富士吉田校 最後まで

こんにちは。富士吉田校の高根です。

一昨日と昨日は吉田高校の学園祭だったようですね。中3生の中には行った人もいるのではないでしょうか?ぜひ感想も聞かせてください!

一日目だった一昨日は多くの吉高生が文理に来て授業や自習をしている様子がうかがえました。行事がある中でもメリハリをつけて勉強していて流石でした!

昨日は文理学院では漢字検定が行われましたね。受験した生徒の皆さんお疲れ様でした!問題用紙は週明けから順次返却いたしますので、見直しや復習に使用してください。学校で受験する生徒はこれからですね。合格目指して頑張りましょう💪

さて、期末テストも大詰めです。忍野中、吉田中は既に終了していますが、残すは湖南中のみです。土日を挟んでの試験となるので気も緩んでしまいがちですが、逆に言えば残りの教科だけに集中できるかと思います。本日も自習室を利用できますので、ぜひ有効に活用してください!

期末テストが終わっている、定期テストがない学校の生徒の皆さんも来週末には各学年塾内テストがございます。特に中学3年生にとっては夏期講習前までの実力を測るためのテストです。夏期講習をより意義あるものにするためにも、合否判定模試でしっかりと自分の得意不得意を見極めておきましょう!

只今文理学院では、SDGs子ども食堂の寄付活動の一環として募金と紙パック回収を承っております!家に余っていたり普段捨ててしまっていたりする紙パックがあれば是非文理学院にお持ちください!

夏期講習

只今夏期講習生を募集しております!すでに講習申込や入塾のお問い合わせを頂いております。誠にありがとうございます。特に中学3年生は多くの生徒が受験勉強に本腰を入れるタイミングです。入試本番で高得点を取ることはもちろん、二学期に行われる教達検でしっかりと点を取ることが受験校決定において非常に大切です!二学期が始まってしまうと中3内容も進めなければいけないので、授業が進まない夏休み期間中に1・2年生の復習をしておく必要があります。

他の学年の皆さんも同様です!一学期に習った内容は二学期内容にも繋がってくることが多いため、夏休み中に一学期内容を固め二学期内容まで予習しておくことで二学期以降の定着度を高めることができます。

毎週土曜日に説明会も実施しております。申込前にぜひこちらもご検討ください。

入学のご案内

▲入塾生募集中!文理学院では随時入塾を受け付けております。講習受講前のご入塾も大歓迎です!お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。

3776文理オープン模試

▲小学4~6年生対象、『3776文理オープン模試』を7月5日(土)に実施いたします!「学校のテストはできているけど本当に身に付いている?」「進級・進学しても授業やテストについていける?」といった疑問や不安を抱えておりませんか?このテストでは学校で多く実施するような単元ごとのテストよりも範囲を広げ長期的に知識を身につけ、実際に問題に答えることができるか測る実力テストになっております。生徒それぞれの得意・不得意を見つけ、今後の勉強に生かしていただきたいと思います。