【JES】自然の恵み The Riches of Nature

Hello everyone!

How are you doing?

文理学院英会話部門の

Joyful English Schoolジョイフル イングリッシュ スクール です!!

一緒にたのしく英語を学んでみませんか?

笑顔と楽しさあふれる英会話レッスンと英文法レッスンが受けられます♪

下記をクリック👇


Hello!

富士吉田校のKeikoです(*^^*)

みなさんは2025年、何か挑戦していることはありますか?私は、自然の恵みを思いっきり感じようと、今年は田植えをしてお米を育てます。

先日、タケノコ&山菜採りをしながら田んぼに行ってきました(^^)/

まずはタケノコ!苦戦しましたが、立派なタケノコをたくさん採ることができました!

すぐにあく抜きをしてお刺身で食べました(*^^*)これから、たけのこご飯にしたり、メンマも作ろうかと思っています♪

そしてついでに山菜も採りましたよ。自然の恵みたっぷりです。

タラの芽のてんぷらと、コシアブラのチャーハン。飯テロです(笑)

そして、田んぼ。

カエルの鳴き声にあふれた素敵な棚田。ここでお米を育てます(*^^*) 今は田植え前なので水田が鏡のようになり、景色を映し出します。今しか見れない素敵な光景を目に焼き付けてきました。

この素敵な日本文化を色々な国の人に伝えたいですよね。それが英語を話せると可能になる。自分の体験や経験を様々な人に伝えられるって、素晴らしいコミュニケーション能力です!

JESでは経験豊かな教師陣が、子供たちに楽しく英語を教えています。英語だけでなく、留学のこと、海外のお友達とのエピソード、海外旅行の経験などなど、そんなことをレッスンに折り込みながら子供たちの知的好奇心を育んでいます。

ぜひ一度体験してみてください!


【 JES Phrase of the Day 2025 -③ -今日のひとこと英会話‐ 】

Today’s phrase is….

★Hit me up.⇒ 連絡してね。

決して私を殴って!という意味ではありません(笑)この表現は、家族や友人間のカジュアルな関係において使われる表現で、「連絡してね。」という意味になり、非常によく使われる表現です。SNSが主流の現在では、HMUと頭文字だけで表現するのもよく見かけますね。日常的によく使われますので、ぜひ皆さんも使ってみてくださいね!

A: If you need anything, hit me up!

(何か必要だったら、連絡ちょうだいね! )

B: Sure, will do!

(うん、そうする!)

 

ぜひ日常生活で使ってみてくださいね!

As always, thank you for supporting JES!

Keiko