こんにちは。下吉田校の高根です。
本日で小学生の冬期講習国算の4回の授業が終了いたしました。年末年始のお忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました。まだ欠席補習等が残っている生徒は各担当の先生の指示に従ってください。
また、来週1月9日(火)には小学生冬期講習の集大成ともなる「学力コンクール(小学5・6年生対象)」がございます。
現在の学年だけでなく、前の学年の内容からも出題することで、幅広く長所と短所を測るテストとなっておりますので、今後の勉強にご活用ください。
時間は11:00~12:30となります。筆記用具と必要に応じて内履き、防寒着をご持参ください。
そして、小学生向けのイベントはこれで終わりではなく、1月22日(月)からは、新中学1年生となる小学6年生を対象に、「中学準備講座」を開始いたします!!
なぜ1月から中学に向けての勉強を始めなければいけないかというと、山梨県の高校入試制度では、中学1年生の頃からの内申点(5段階評価)も受験における得点となるため、中学入学直後から高校受験が始まっているといっても過言ではないからです!
もちろん、これまで以上に各教科の内容が難しくなってきますので、小学生までの苦手は小学生のうちに克服することが、中学校の勉強を乗り切るカギとなります。
そこで、「中学準備講座」では、小学生内容で多くの生徒が苦手とする単元や中学に繋がる重要単元を取り揃え、中学進学前にピッタリな講座となっております。
こちらの講座は現在文理学院に通っていない生徒でも受講することが可能であり、3月から始まります「新年度授業」までの体験として受講いただくこともできますので、ぜひ奮ってご参加ください。
コースは国数理社4教科(8,800円)と英語1教科(4,400円)の2種類がございます。
2コースをセットでお申込みいただくと13,200円のところ、11,000円で受講可能ですので、併せてご検討ください!
その他受講日程等詳細につきましては校舎までお問い合わせください。
以下のURLも併せてご覧ください。
https://www.bunrigakuin.com/info/?p=2655
