下吉田校」カテゴリーアーカイブ

下吉田校 中3生、早く来て、頑張りましょう。

お早うございます、小俣です。

9時開校です。一番乗りは誰でしょう。Oさんですか、Tさんですか。Kさん、W.Tくんはギリギリ

でしょうか、楽しみにしています。

対策授業は9時30分から昼食休憩をはさみ、16時30分までになります。その後は、久しぶりのAT

です。「何時まで」 「今月は〇ッキーの時間位までいいよ!」というでしょう。冗談は兎も角

あと、数日・数時間です。頑張りましょう。「今日の頑張りが明日を・・・」

下吉田校 本日はお休みです。文化の日ですね。

お早うございます、小俣です。

いつもより早起きして、買い物・掃除です。布団・毛布を干せるといいのですが。

先週、火曜日ですが、寒くて寝不足もあり、風邪かな・・。その日と翌日、薬をのみ

大事に至らずでした。抗生物質が体に合わない体質なので、漢方薬でいつも乗り切っています。

「葛根湯」です。風邪の引きはじめにはとても効果があるそうです。肩こりや頭痛などにも効く

そうです。市販もありますが、、私は、診察を受けて、通院している病院で処方箋を出してもら

い購入しています。市販より安いと思います。液体もあるのですが、粉末状を常時、携帯し

ています。とても効くのですが胃腸の調子が・・・。「良薬口に・・」、使い方が違います

ね。

普段から健康には気をつけていきましょう。11月です、月末には大事なテストが・・。

散歩と父の墓参りにとそこの掃除に行きます。戻り、レンタルしたDVDを見ます。

来週も頑張りましょう。

 

下吉田校 連休ですが、あと4日ですよ。

こんにちは、小俣です

教達検迄、いよいよ残りの時間が。今日明日頑張りましょう。

本日は中3 土曜特別講座 13時から16時 その後、16時10分から18時40分まで通常授業です。

中1・中2 は19時20分からです。期末まで26日です、9教科です。早めの準備を。

明日は、お休みですが、4(月)

  中3生 9時から開校です。 9時30分から昼食休憩をはさみ16時30分までです。

いよいよですが、気温差があり、冬が近づいて来ました。体調には気を付けましょう。

では、頑張りましょう。

6(水)の新聞折込チラシです。一足お先に ↓ ↓ 冬期講習

小学生 テストありますよ !!!

下吉田校 さすが受験生・・・

こんにちは、小俣です。タイトルですが、中3下中生の中間テストの高得点のことです。

まだ集計途中ですが、中3生と中2生の90点以上を速報で、中1生は返却がまだの教科があります

ので。順位は5(火)以降みたいです。わかり次第、報告します。

中3  国語 92・90・90

社会 96(学年最高点)95・93・92

数学 95・93・92・91・91・91

理科 99・98・98・95・94・92・91・90

英語 95・94・93・91

中2  国語 95・93・92・90

社会   97・93・92・90

数学 100 95・95・94・91

理科 100・98・98・96・92

英語 98・92・92

中1   社会 100・・・

本日は

小学生 17時20分から。

中1生・中2生 19時20分からです。

中3生は、課題の提出を。

明日は 漢字検定があります。時間は掲示等で確認を。

では、では、11月です、体調を整えて、次のことに向かいましょう。。

小学生 テストありますよ ! ! !

下吉田校 LAとNYは?

こんにちは、小俣です。 勤務時間が午後からのため、昨日・今日とワールドシリーズを。

大谷さん、山本さんおめでとうございます。正直、本日途中でチャンネルを変えてしまい

他の事をしていて気になりチャンネル変えたら・・。大逆転は見逃しました。

素晴らしいですね。夜はDenaとソフトバンクが気になりますが・・。

本日は

 小学生 17時20分からです。

  中3S・中2明見富士見台・中1 19時20分から21時50分です。

来週は 「保護者会」「SDGsの清掃活動」があります。

詳しくは、配布済の11月の予定で確認をお願い致します。

下吉田校 もうすぐ、11月ですが・・冠雪はまだ?。

 こんにちは、小俣です。タイトルですが、観測の統計開始以来最も遅い記録になるみたいですね。1894年の統計開始以来、最も遅い記録が、1955年と2016年の10月26日だそうです。暖かいということでしょうか。暖かくなったというこうでしょうね。温暖化の影響でしょうか。但し、急に寒くなるので要注意ですね。ところで、上の年号ですが、明治時代ですね。あの戦争の開始された年ですね。更に、年号ですが、今年は昭和だと昭和99年だそうです。来年は昭和100年です。それもあってか、大阪・関西万博が行われますね。意図的な流れだったのか調べます。

本日ですが、

小学生英語 17時20分から。

  中学生 中1生・中2下中生 19時20分から 「あすがく」 その後授業ありです。

中3Hクラス生は 19時20分から22時40分です。(延長授業あります)

第二回教達検迄、 8日です。

来週末  ↓  ↓  ↓ 

 

 

 

下吉田校 中間の結果がチラホラですが・・。

こんにちは、小俣です。新中中間テスト結果は集計中です。

小学生 あすがく です。17時20分から18時50分です。

中1生・中2生 19時20分から21時50分です。 中3S 19時20分から22時40分です。

教 達 検 ま で 10 日 で す。 時間を有効に過ごしましょう。

来週末は保護者会です。 8日と9日なので、ポッキーは不要かと思いますが・・。

下吉田校 新しい始まりです。

本日は

小学生は「あすがく」です。

中学生 下中の生徒さんは中間お疲れ様でした。そして、全学年、本日より通常授業再開です。

中1生・中2生・中3H 19時20分から21時50分です 中3生は22時40分です。

教達検まで  11日です。

来週末は 保護者会です。A(あ)の方のあの日が・・・。しかし、今年は8日と9日ですので・・。

下吉田校 今年の冠雪は??

お早うございます、小俣です

本日はお休みです。金曜日から11月ですね。毎年この時期より前にタイトルなのですが、今年は、温暖化の影響でしょうか。まだですね。まだまだ、日中も温かいですね。今日は曇り優勢ですが、久しぶりに歩いて買い物に戻り、あれこれしてから、日本シリーズ完成をテレビの前で・・。その後、結果は兎も角、講師検定の学習は一段落ですので、三島さんの読書を続けます。「春の雪」半分くらいまで読みました。映画でも半分くらいのところです。全4部作、先は長いのですが・・年内で読み切れるか・・・・。時間があるときに読み進めるとします。

来週は、明日は下中の中間テストの確認です。楽しみに出勤します。

では、。