上野原校」カテゴリーアーカイブ

【大月校・上野原校】春期講習⑤♬ 2024.4.4

こんにちは。
今日から『ゆるキャン△SEASON3』
が始まりますね♬
録画予約できているか
3回も確認した天野です。
『SEASON3』って作画が原作に近いですよね?
あれ?なんか、、、違わないと思います(笑)(^^♪

あっ、大里校のしらすな先生へ
窓ガラスのセロハンテープ跡
濡れた雑巾と定規📏でも
意外と綺麗に落とせますよ~♬
(ブログ【大里16】☜を参照♬)

さて
3/21から始まった春期講習も
本日最終日を迎えました

ご参加ありがとうございました!
たくさんの講習生が
4月から文理生として
通塾してくれることになりました♬

しっかりめんどう見させていただきますので
引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

ご入塾にならなかった講習生も
夏期講習の受講をお待ちしております♬

✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒

中3生対象『山梨県合否判定模試』受験者受付中

~✨この模試の5大特長✨~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題♬
②公立高校入試の合否判断に合わせ
「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定♬
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため
客観的なデータが手に入る♬
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効♬
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に
適切な進路指導を受けることができる♬

中3生になるこの時期に受験して
今後の受験勉強に役立ててください♬

🧹🧹🧤🧤🧹🧹🧤🧤🧹🧹🧤🧤🧹🧹🧤🧤🧹🧹🧤🧤🧹🧹

◇日  時:4/27(土)13:00~(14:00終了予定)
◇清掃場所:大月校  商店街~駅周辺
。。。。。。上野原校 上野原校~上野原駅
◇集合場所:各校舎
◇持ち物 :手袋・動きやすい服装で

たくさんの文理生、保護者の方のご参加を
お待ちしておりますm(_ _)m


🌸通常授業は4/8(月)スタート♬🌸

では✋(天の)

【大月校・上野原校】SDGs清掃活動♬ 2024.4.3

大手紙おむつメーカーの
紙おむつの圧縮率を改善する技術開発により
輸送量を削減できるという
「2024年問題」への取り組みに
感銘を受けた天野です。
「我が家」でもできることから取り組もう♬
まずは宅配物からですね♬

さて
地域清掃活動】のお知らせです♬
↑(塩山校を真似させていただきました♬)

◇日  時:4/27(土)13:00~(14:00終了予定)
◇清掃場所:大月校  商店街~駅周辺
。。。。。。上野原校 上野原校~上野原駅
◇集合場所:各校舎
◇持ち物 :手袋・動きやすい服装で

たくさんの文理生、保護者の方のご参加を
お待ちしておりますm(_ _)m

✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒

中3生対象『山梨県合否判定模試』受験者受付中

~✨この模試の5大特長✨~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題♬
②公立高校入試の合否判断に合わせ
「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定♬
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため
客観的なデータが手に入る♬
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効♬
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に
適切な進路指導を受けることができる♬

中3生になるこの時期に受験して
今後の受験勉強に役立ててください♬


🌸通常授業は4/8(月)スタート♬🌸

では✋(天の)

【大月校・上野原校】中3模試&4月入塾受付中♬ 2024.4.1

こんにちは。
将来日本人の姓が全員
「佐藤」さんになるという
ニュースに驚きとともに
500年後は下の名前で
呼び合うのかなぁ~と
遠い遠い未来に思いをはせている天野です。
これぞ日本人、みな“きょうだい”ですね♬
あれ?なんか違うかも!?

さて
4月に入りました。
あっ、4月1日だからと言って
「佐藤さん」の話、ウソではありませんからね♬

✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒

中3生対象『山梨県合否判定模試』受験者受付中

~✨この模試の5大特長✨~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題♬
②公立高校入試の合否判断に合わせ
「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定♬
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため
客観的なデータが手に入る♬
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効♬
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に
適切な進路指導を受けることができる♬

中3生になるこの時期に受験して
今後の受験勉強に役立ててください♬


🌸通常授業は4/8(月)スタート♬🌸

では✋(天の)

林のつぶやき【543】大月・上野原の春期講習が熱い👍

こんにちは!

今日は春らしい陽気ですね♪

っていうか暑いくらい(*_*)・・・

本日の春期講習は中学生の理科・社会Be -Wingとなりますので、受講者の方はイヤホン忘れずに校舎に集合してください!

さあ、今日はここまでの春期講習中の校舎の様子をお伝えします(^з^)-☆

この春期講習からは多くの新しい仲間が加わりました♪  皆さん、4月からいいスタートをきりたいという熱い思いをもって臨んでくれています❗️

特に大月校舎の中2生は初めての文理の授業を体験して、心熱くしてくれています! 講習後も引き続き文理の授業に参加したいと何人も言ってくれています(๑˃̵ᴗ˂̵)‼️

ありがとうございます♪

3月も残り2日!

あっという間の2024年の3か月だったなぁ   ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

さあ、まもなく4月です! 残りの春期講習も全力で最後まで一緒に駆け抜けましょう( ✌︎’ω’)✌︎

 

【最後に一言】

周りの先生方から「最近つぶやかないですね。なんかありました?」って心配されてました。

なんかあったと言われればあったけど・・・

心配されればされるほど、なかなかここまで1歩目が踏み出せずにいた。つぶやきかたを忘れてしまっていた・・・

ただ先日、1人の生徒が悲しそうに「最近つぶやかないですね・・」って

そして「つぶやいてください❗️」って

何も返す言葉がなかった。ただ一言だけ「うん」って返すのが精一杯なくらい、申し訳ない気持ちでいっぱいになった。

これは生徒との約束! 生徒がキッカケをくれた!

少しずつ、またつぶやいてみようかな⁉️ よろしければまたお付き合いくださいm(__)m

つぶやき中断中も、いろいろ食べに食べてましたから元気ですよ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

大月・上野原文理の卒業生の皆さん、林はまだまだ元気に生きてますよ〜d( ̄  ̄)⁉️

【大月校・上野原校】春期講習④♬ 2024.3.30

こんにちは。
七つの玉を集めるアニメのテーマパークが
できるというニュースに
これは絶対行きたい!!と思ったら
サウジアラビアだというオチに
絶対行けないじゃんっ!!と
落胆の色が隠せない天野です。

日本のアニメなのだから
ぜひ日本にも造ってもらいたいですね♬

さて
本日は春期講習 理社『Be-Wing』 2日目です♬
前回参加できなかった講習生
今回の参加を私たちも楽しみにしています♬
絶対満足すると思いますよ~♬
あっイヤホン(ヘッドホン)を忘れずに!

◇時間
中1 17:00~19:05
中2 19:30~21:35
中3 19:30~21:35


🌸通常授業は4/8(月)スタート♬🌸

では✋(天の)

【大月校・上野原校】入試分析(報告)会♬ 2024.3.28

こんにちは。
英単語の復唱のため
“Repeat after me.”
と言うところを
“Repeat afternoon.”
と言ってしまった天野です。
あるあるですね♬(?!)

さて
3/27(水)は大月校で
『入試分析(報告)会』を行いました。


ご参加いただいた
文理生、保護者のみなさま
ありがとうございました!
山梨の高校入試問題の傾向や対策
ご理解いただけたでしょうか?

今後の授業、講習、教達検特訓等で
「問題傾向」を熟知した
天野、林T、三枝Tで
しっかり対策授業を行っていきますので
安心してお通い頂けたらと思います♬

上野原校の『入試分析(報告)会』は
4/3(水)19:00~20:00
になります。


窓掲示もNEW♬


🌸通常授業は4/8(月)スタート♬🌸

では✋(天の)

【大月校・上野原校】春期講習③♬ 2024.3.26

こんにちは。
某動画サイトで投稿者が
東屋を「ひがしや」と
くり返し言っているのを見て
痛い気持ちになった天野です。
漢字の勉強って大切ですね♬

そういえばかつて
四日市場(都留市)に
「あずまや」っていう
うどん屋さんがありましたよね(^^♪
「東屋」でなく「東家」でしたが、、、
♬あれ?なんか違うかも♬(千石撫子風に)

さて
春期講習
Be-Wing(理・社)体験授業1回目を行いました♬
Be-Wingを体験した講習生からは
「とても分かりやすい説明だった!」
「集中できたのであっという間だった!」
「初めての単元でも問題がよく解けた!」
など高評価をいただきました♬

1人1タブレットで
イヤホン(ヘッドホン)をつけて学習するので
本当にみな集中して取り組めています♬
何か不明なことがあっても
私たち職員がその場にいるので
すぐに指示、対応もできちゃいます(^^♪
はやりBe-Wingはいい!👍👍👍
2回目は3/30(土)になります♬

複数の講習生の4月入塾も決まりました♬
ご入塾ありがとうございます!!
4月からもぜひ私たち大月校・上野原校に
お任せください!m(_ _)m

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸インフォメーション🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

新中学3年生対象『入試報告会』を行います♬
3/27(水)大月校 19:00~20:00
4/3(水)上野原校  19:00~20:00
大月校の「参加確認書」は
全員提出していただきました!
ありがとうございました!!

上野原校は本日が〆切となりますので
ご提出よろしくお願いしますm(_ _)m

では✋(天の)

【大月校・上野原校】春期講習②♬ 2024.3.23

こんにちは。
不規則動詞の復唱で
「begin began begunの
begunの時に先生を指さしてね」
と冗談のつもりで言ったら
本当にやってくれた文理生に
素直でいい生徒たちだな~♬と
心温まった天野です。
(?!の人は文理生に聞いてください(;^ω^))

さて
上野原校でも中学生の
春期講習が昨日から始まりました♬

以前、ブログで話題にした
英語の苦手な新中2のAさん
(大月校・上野原校ブログ2023.9.28)
(大月校・上野原校ブログ2024.1.31)
学年末テストの個人成績表を
持ってきてくれました♬

冬休み明けテスト(到達テスト)では
学校平均と10点差までになりましたが
今回の学年末テストでは
5点差になりました!
うぉぉー! 次こそは!!!

毎回授業前に自習室で
黙々と勉強しています♬
やはりコツコツと
継続は力なり!!ですね♬

次回からは授業でお伝えした通り
英語のCT(チェックテスト)が始まります♬
しっかり準備して授業に臨んでくださいね♬

🌸🌸🌸🌸🌸🌸インフォメーション🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

3/24(日)号外チラシ出ます♬

🌸4月入塾募集中♬🌸
通常授業は4/8(月)スタート♬

では✋(天の)

【大月校・上野原校】春期講習①♬ 2024.3.22

こんにちは。
くんくん」の愛称で親しまれていた
小中学時代の同級生が
高校入学後、新しい同級生に
くんくんくんってさぁ~….」って?
くんくん」ですでに“”ついてるし!
匂いかいでいるんじゃないんだからっ!
とツッコミを入れたことを
“taken”という過去分詞で
ふと思い出した天野です。

さて
春期講習始まりました♬
中学部からスタートです♬

新中学1年生から新中学3年生まで
講習生の参加があり
大変盛り上がりました♬

講習に参加いただいた生徒さんの保護者のみなさま
ぜひ、初日の感想を聞いてみてください♬

その中でも
新中1で参加してくれたAさん
授業は19:50終了なのですが
お姉さんの授業が21:40終了の関係で
約2時間自習室で勉強♬
林Tが個別対応しました♬
明るく元気で楽しい生徒さんです!

小学生は
上野原校3/26(火) 大月校3/27(水)スタートです♬


中学生
大月校3/21(木)
上野原校3/22(金)開始ですが
初日の欠席補習が用意されていますので
3/25(月)・26(火)からの参加も大歓迎です♬

今一度、ご検討よろしくお願いしますm(_ _)m

🌸4月入塾も同時募集中♬🌸
授業は4/8(月)スタート♬

では✋(天の)

【大月校・上野原校】カラーチラシ出ます♬ 2024.3.19

こんにちは。
日銀がマイナス金利解除を決定
今後の住宅ローンの金利はどうなる?!
固定金利がいいのか?それとも変動なのか??
今後の住宅ローンの返済に
真剣に悩んでいる天野です `/(*-_-*)ヽコマッタァ

さて
3/20(水・祝)にカラーチラシが出ます♬
一部を掲載します♬

☝☝☝タップすればチラシに飛びます♬☝☝☝

昨年は上野原校の生徒が掲載されなかった (´;ω;`)ウゥゥ ので
今年は担当者に猛アピール!!

結果、大月校&上野原校からそれぞれ
1名ずつ掲載することができました♬
やったね(^^♪

さらに~♬

『選んでよかった文理学院!』の欄に
大月校に通う新中3生のコメントも載りました♬
(『講師陣たち!』の欄は恥ずかしい(/ω\)のでスルー)

ぜひ、本物をゲットしてご覧くださいm(_ _)m

※校舎にもありますので窓口に
お越しいただければ差し上げます♬

🌸春期講習生募集中♬🌸
🌸日程🌸
◇大月校
小学生 3/27(水),28(木),4/1(月),4(木)
中学生(国・数・英) 3/21(木),25(月),28(木),4/1(月)
(理・社) 3/23(土),30(土)
◇上野原校
小学生 3/26(火),29(金),4/2(火),3(水)
中学生(国・数・英) 3/22(金),26(火),29(金),4/2(火)
(理・社) 3/23(土),30(土)

🌸時間🌸
小5(国・算)   14:00~15:35 (←時間訂正です)
小5(英検クラス) 15:40~16:25    (←時間訂正です)
小6(英検クラス) 14:00~14:45 (←抜けていました)
小6(国・算)   14:50~16:25 (←抜けていました)
中1(国・数・英) 17:10~19:50
(理・社)Be-Wing【映像授業】17:00~19:05
中2(国・数・英) 19:00~21:40
(理・社)Be-Wing【映像授業】19:30~21:35
中3(国・数・英) 19:00~21:40
(理・社)Be-Wing【映像授業】19:30~21:35

🌸講習費🌸
小学生(国・算) ¥2,200 (英)¥2,200
→3科セットで¥3,300
中1(国・数・英) ¥3,300
→3科受講で理社Be-Wing(映像授業)を
無料体験できます♬
中2・中3(国・数・英) ¥6,600
→3科受講で理社Be-Wing(映像授業)を
無料体験できます♬

中学生
大月校3/21(木)
上野原校3/22(金)から始まりますが
初日の欠席補習が用意されていますので
3/25(月)・26(火)からの参加も大歓迎です♬

今一度、ご検討よろしくお願いしますm(_ _)m

🌸4月入塾も同時募集中♬🌸
授業は4/8(月)スタート

では✋(天の)