高等部 唐瀬校」カテゴリーアーカイブ

【唐瀬】本日9/1(日)開講情報【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

本日、9/1(日)は通常通り授業を実施いたします。

ただ、台風の影響で天気が急変する可能性もあります。その場合は、安全面を最優先して各ご家庭で判断していただき、遅刻、欠席される場合は、お手数をおかけしますが校舎までご連絡ください。振替の日程についてご相談させていただきます。

昨日8/31(土)は、8月最終日、高3イディオムMAXHEATも終了しました。最後まで走り切った生徒の皆さん、お疲れ様でした。帰りに話したAくんは「結局、1回も満点は取れませんでした。」( ;∀;)と悔しがっていました。でも、開始当初は半分くらいだった正答率が、8月後半には80%台、90%台と安定していきました。絶対に秋以降、成果が現れるはずです。よく頑張りました。

 

9月後半入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】台風10号への対応について【高等部】

こんにちは。文理学院 唐瀬校です。

台風10号の接近が心配される中、先日8月29日には静岡市内で猛烈な雨が降りました。
台風の勢力は弱まりつつありますが、雨風の懸念は週明けまで続く見通しとのことです。
最新の天気情報を確認しながら、安全にお過ごしください。

 【唐瀬校 高等部】では、授業および自習室開放は予定表どおり行い、
 変更や休講の予定はございません。(8月31日現在)

台風の予測や天候の急変に伴って休講等の措置を取る場合には、こちらの校舎ブログにて
通知をいたします。
通塾されている生徒の皆さん、およびその保護者様におかれましては、
台風10号の影響がなくなるまでの期間において、校舎ブログの確認をお願いいたします。
唐瀬校 高等部の投稿のみを閲覧される場合 → こちら のリンクからどうぞ。)

通塾が困難な場合、道中が不安な場合には、決して無理をせず遠慮なく欠席してください。
欠席された授業については、振替対応を取らせていただきます。
(振替の日程等につきましては、お電話でご相談いただければ幸いです。)

くれぐれも安全にご留意ください。よろしくお願いします。

文理学院 唐瀬校高等部 校舎長 千葉 基博

【唐瀬】本日8/29(木)の授業に関して【高等部】

こんにちは。文理学院 唐瀬校です。

本日8/29(木)の授業は、予定表どおりに実施致します。

ただし、土砂災害危険情報等も出ておりますので、
送迎が困難な場合には、各ご家庭の判断でお休みいただいて構いません。

振替対応もいたしますので、どうぞ安全を優先して下さい。
ご来塾される際には、くれぐれも道中お気を付け下さい。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】本日の授業【高等部】

こんにちは。文理学院 唐瀬校です。

本日の授業は、予定表どおりに実施致します。

ただし、土砂災害危険情報等も出ておりますので、
送迎が困難な場合には、各ご家庭の判断でお休みいただいて構いません。

振替対応もいたしますので、どうぞ安全を優先して下さい。
ご来塾される際には、くれぐれも道中お気を付け下さい。

【唐瀬】継続こそ力なり【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

高校3年生はイディオムMAXHEATで毎日問題演習を繰り返しています。その日の最高気温と同じ問題数のイディオムの問題を解いてきました。だんだんと満点を取れる生徒も出てきて、効果が表れ始めています。すごい!(^o^)丿なかなか結果が出ないという生徒も、続けることをやめないようにしましょう。継続こそが力となります。

あ 

少し涼しく感じるのは、台風の影響もあると思います。休校などの情報はこのブログに掲載しますので、確認するようにお願いします。

9月入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】高2数学クラス分け【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

今日の静岡市内は雷が鳴って雨が強く降ったり、やんだりを繰り返しています。雨が降ると気温がぐっと下がって過ごしやすくなりますね。夏の課題もラストスパートですよ。

 

高校2年生の数学の授業に関して、文系・理系の進度を調整するためにクラス分けを実施します。用紙を配布していますので、記入のうえ校舎に提出してください。

◎M2H② <市立/東/清水東などの【理系】を中心とするクラス>

⇒ 市立高校(理系)をはじめとした高校の進度に合わせて授業をします。

   理系を中心とするので、数BC終了後はそのまま 数Ⅲ に進みます。

授業日時 火 19:45~21:00,火 21:05~22:20

 

◎M2S <市立/東/清水東などの【文系】,城北/静岡学園などのクラス>

⇒ 市立高校や東高校などの文系,および城北高校,静岡学園などの進度に

   合わせて授業をします。

   数BC終了後は 数ⅠA・数ⅡBCの復習&受験演習 に進みます。

 授業日時 月 21:05~22:20,木 21:05~22:20

9月入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】通常授業再開!【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

本日8/17(土)通常授業再開です。まだ学校は夏休み中ですが、いつも通りの曜日で授業が開始になります。予定表をまだもらっていない生徒は、持って帰るようにしてください。

 

お盆休みで利用できなかった自習室も、さっそく高3に混じって高1・高2が夏の課題を進めにやってきています。また、ご希望の講習生の皆さんには、8月後半入塾、もしくは9月入塾のお手続きを進めさせてもらっています。

8月後半入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】大学生によるトークイベント【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

8/11(日)中3学調特訓1日目の終了した19:00~19:30、唐瀬校舎出身の大学生4人に来てもらい、トークイベントを実施しました。参加を希望した中3生に混じって、高校生も数名参加して、勉強へのモチベーションを高めました。

 

法政大学Aくん、神戸大学Bくん、浜松医科大学Cさん、早稲田大学Dさんの話を聞き、アンケートに書いてもらった「質問したいこと」を答えてもらいました。その場での質疑応答もして、たくさんためになり、やる気がアップする30分になったと思います。なにより、仕込んだのかと思うくらいの「進路決意会」との内容のリンクがすさまじかったですね。進路決意会がこの日のための最高の予習動画になりました。

Aくんから就職活動・年収・初任給といったリアルな数字と、たくさん質問すること。Bくんからは模試の客観的な見方と自身の失敗を乗り越えての成功体験。Cさんからは進路を決めるにあたっての、中学から高校にかけての心情の推移行動の変化。Dさんからは「あの子に負けたくない。」という本気になるきっかけと推し活(笑)どのコメントを取っても、今の中3生に刺さるものだったのではないでしょうか。

生徒たちの反応も上々で、「めちゃくちゃためになりました。」「すごいやる気になった。」と目をキラキラさせていました。中学生時に4人を教えた鷹匠校の山西先生にまとめてもらいましたが、「この中からも、今日の先輩たちみたいなトークをしに、文理に戻ってきてくれる子がいるといいなぁ。」(^o^)丿自分も本当にそう思います。頑張れ中3生!

8月後半入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】夏期講習の様子⑧【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

 

写真は中堅国公立数学の様子です。本日8/12(月)で夏期2日間講座(集中講座)もひと段落です。8/17(土)通常授業再開となりますので、ご注意ください。

8/11・12で実施された中3学調特訓に高校1年生が文理の先輩として、エールとアドバイスを届けてきました。この役割を高1の生徒にお願いしたら、静高3名、東1名、清東3名、市立1名で合計7名の高1生がこの日のために時間を作ってくれました。たくさんの中3生の前で少し緊張した面持ちでしたが、去年自分が経験したことをもとに有益なメッセージを伝えられていたと思います。ありがとうございました。

8月後半入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】8・9月予定表【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

明日、8/11(日)・12(土)は中3学調特訓が実施されるため、自習室の席数が普段より少なめになっていますので、ご注意ください。以下、8・9月の予定表です。8/13(火)~16(金)は校舎CLOSEです。通常授業の再開は8月17日(土)です。

 

 

※休校中のMAXHEATに関しては、MAXHEAT Burst!を用意してあります。8/13~16の期間40問固定になります。明日以降持ち出せるよう用意しておきます。

8月後半入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007