高等部 中島校」カテゴリーアーカイブ

【高等部 中島校】8月後半の予定

こんにちは。廣瀬ですヽ(^◇^*)/

8/17(木)以降の予定表になります。

夏休み中は、自習室10:00オープンを続けます。受験生だけでなく、高1&2生も課題の追い込みや自学にぜひぜひきてください。まだまだ暑い日が続きますよ! 文理なら快適に勉強に集中できますから!

 

 

8/17(木)より通常授業が再開します。只今『絶賛・新規入塾生』を募集中です。文理で勉強を頑張りたいという生徒のみなさん!体験授業もできます!ぜひご連絡ください。

ではでは。

【高等部 中島校】台風7号による授業変更のお知らせ

こんにちは。廣瀬ですヽ(^◇^*)/

台風7号が北上中ですね。相当な雨が予想されていますので、十分にお気をつけください。雨・風のピークと思われる、8/15(火)につきましては皆様の安全を考慮し「全面休講」と決定しましたのでお知らせします。自習室は開放しようとも思ったのですが、安全を優先しての決定となりますので、ご了承下さい。なお、15日に予定していた『2日間講座 名古屋大理系数学講座』につきましては、20日(日)の同じ時間17:00~19:35に振り替えて実施する予定です。受講予定であった生徒のみなさん、よろしくお願いします。

なお、明日14日の『2日間講座 静大理系数学講座』については予定通り実施いたします。終了後の19:35以降の自習室に関しては、状況次第で帰宅を促す可能性があります。また、16日以降は予定通りとなります。

ご不明な点がございましたら、中島校(32-6027)までお問い合わせ下さい。

以上、よろしくお願いします。

 

【高等部 中島校】『必要に迫られての奥深い意義』 Part78

◎期末試験、模擬試験、お疲れさまでした。

◎いよいよ、夏!! 大きく飛躍するベストの夏にしよう!

前回同様、稲盛氏の『生き方』からの抜粋です。 P.109より

『自分に打ち勝ち前に進め、人生は大きく変わる』

“どんな遠い夢でも、思わないかぎりはかなわないし、そうありたいと強く心が求めたものだけを私たちは手に入れることができる。そのためには潜在意識(別の本では、創造の心と表現されています)にしみ込むまで、思って、思って、思い続ける、、、、。

・・・・・潜在意識に透徹するほどの強烈な問題意識をニュートンがもっていたからであり、先に述べた神の啓示、いわゆる創造的な業績の源泉となるインスピレーションも、そのような夢を通じて強い願望を抱き続けられる人にこそ与えられるものなのです。

私たちはいくつになっても夢を語り、明るい未来の姿を描ける人間でありたいものです。夢を抱けない人には創造や成功がもたらされることはありませんし、人間的な成長もありません。なぜなら、夢を描き、創意工夫を重ね、ひたむきに努力を重ねていくことを通じて、人格は磨かれていくからです。そういう意味で、夢や思いというのは人生のジャンプ台である。そのことを強調しておきたいと思います。

いかがでしょうか? 夢を抱くことの重要性を痛感させられる文章だと思いませんか?

ニャンコ先生は年のせいか、夢らしきものが無くなってきてしまいました。先日久しぶりにある人と偶然スーパーで会ったのですが、開口一番、「先生、年取りましたね。遠くから見たら、70過ぎのおじいちゃんかと思いましたよ。」と、ひどいことを言われたのですが、夢が無くなると一気にふけるというのも、まんざら嘘ではなさそうですね。

生徒の皆さんは、是非、大きすぎるほどの夢を抱き、自己研鑽に励んで下さい。きっと素敵な未来が開けますよ!!

 

ニャンコ先生からのお知らせだニャン(=^・^=)

◎7/15(土)~21(金『プレ夏期講習開催。講習申込の外部生  が本講習の前に参加できる無料講座の期間となっています!講習受講の方にはぜひ参加していただきたいと思っていますので、ご検討中の方はお急ぎお申し込み下さい

◎夏期講習のお知らせ
 7月22日より夏期講習がスタートします。

 夏を制する者は、入試を制する!! 

 つまり、自己を律し、自己の時間を制するが、

 栄冠を手に入れることができる!

【高等部 中島校】7/15~の予定

こんにちは。廣瀬です ヽ(^◇^*)/

暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか?(イノウエ風)

定期テストや模試も終わり、一気に夏休みモードへ突入といった感じですね。さて、勉強面では夏休みはメチャクチャ重要な期間です!なぜなら、これだけ長期の休みは1年でこの時期だけですから!これまでのやり残し一掃や苦手克服ができる大チャンス!夏期講習はもちろん自習室を利用して個々の課題をクリアーしよう!授業までの時間は個別対応・質問対応できます!こちらも上手く使えるといいですね。用法・用量をしっかり守ってお使い下さい。

以下、予定表です!(クリックで拡大)

中島校では、7/15(土)~21(金)を『プレ夏期講習』の期間としております。講習申込の外部生が本講習の前に参加できる無料講座の期間となっています!講習受講の方にはぜひ参加していただきたいと思っていますので、ご検討中の方はお急ぎお申し込み下さい。また、本日の朝刊に中島・吉原合同の折込広告が入りました。5月の定期テストの結果と夏期講習の詳細を載せていますので、参考にしてください。

『この夏、文理に来なけりゃ始まらない。』

ではではですm(__)m

 

 

【高等部 中島校】『必要に迫られての奥深い意義』 Part75

◎ 期末試験間近! 寸暇を惜しんで勉強に取り組もう!! でも息抜きする時はしっかり息抜きしてネ! けじめと集中だニャン(=^・^=)

稲盛氏の『生き方』からの抜粋です。 P.109より

『自分に打ち勝ち前に進め、人生は大きく変わる』

“では、自分の仕事がどうしても好きになれないという人はどうすればよいか。とにかくまず一生懸命、一心不乱に打ち込んでみることです。

そうすることによって、苦しみの中から喜びがにじみ出るように生まれてくるものです。「好き」と「打ち込む」はコインの表と裏のようなもので、その因果関係は循環しています。好きだから仕事に打ち込めるし、打ち込むうちに好きになってくるものです。

ですから、最初は多少無理をしてでもいいから、・・・・・どんな仕事でも、一生懸命打ち込めばいい成果が生まれ、そこからしだいに楽しさ、おもしろさが生じてくる。おもしろくなれば、さらに意欲がわき、またいい成果を生む。その好循環のうちに、いつしか仕事を好きになっている自分に気づくはずです。”

いかがでしょうか?

今回、ニャンコ先生がこの文章を載せたのは、生徒諸君に「数学と英語とどちらが好きですか?」と質問すると、大体9:1の割合で「数学が好き。」という答えが返ってくるからです。英語という教科がいかに嫌われているかがよく分かる反応ですが、上記稲盛氏の文の仕事という言葉を英語に置き換えてみたらどうでしょう?

最初は嫌かもしれませんが、まずは英語の勉強に一心不乱に取り組んでみて下さい。毎日英単語を20個は覚えると目標を定め、毎日毎日英単語を書いて、見て、発音して勉強しているうちに、おそらく、3か月もすると英単語を覚えることが楽しくて、楽しくて仕方なくなるはずです。(これは実を言うと、私自身の経験からです。英語大キライだった、ニャンコ先生が英語を好き になったきっかけは、毎日英単語を覚え続けたことにあります。皆さんも実行してみて下さい。)

ニャンコ先生からのお知らせだニャン(=^・^=)

夏期講習のお知らせ
7月22日より夏期講習がスタートします。

夏を制する者は、入試を制する!! 

つまり、自己を律し、自己の時間を制するが、

栄冠を手に入れることができる!

 

【高等部 中島校】6/26~の予定表

こんにちは。廣瀬ですヽ(^◇^*)/

日中の暑さが堪える日が多くなってきましたね。文理の自習室は、毎日開放&快適をモットーにしております。気候的に辛い日に自習室を利用するのもアリアリです。7月テストも近づいています。期末テストは長丁場!早め早めの準備が大切なのです。授業でもいいましたが、高校生には能動的な学習が求められるし、そうでなければ結果が伴いません。全学年の生徒に共通して主体的な学習をお願いします!

以下、予定表になります。

只今  夏期講習 受講生を受付けております。夏期講習4日間講座は、復習講座となります。1学期にやり残しのある方!夏休みの最初にしっかりと復習を行い、1か月ある夏休みを勉強の面でも充実したものにしていきましょう!参加をお待ちしております。

お申し込み・お問い合わせは

文理学院 高等部 中島校 32-6027

まで

【高等部 中島校】『必要に迫られての奥深い意義』 Part73

◎一学期期末試験が近づいて来ました。中間試験の反省を活かし、対策授業にきっちり出席して、素晴らしい結果を出しましょう。

 

稲盛氏の『生き方』からの抜粋です。 P.76より。

『あふれるほどの夢を描け、人生は大飛躍する』

“・・・この思いの力をうまく働かせて、人生や仕事で大きな成果を得るには、まず、その土台となる【大きな夢】を描くことが肝心です。

夢を持て、大志を抱け、強く願望せよ。こういうと、毎日の生活をやりすごすだけで精一杯だ、夢だの希望だのと何をのんきなことを言っているのかと思うかもしれません。

しかし、自分の人生を自分の力でしっかりと創造していける人というのは、必ずその基盤として、大きすぎるくらいの夢、身の丈を超えるような願望を抱いているものです。・・・私をここまで引っ張ってきてくれた原動力は、若い時に抱いた夢の大きさ、目標の高さだったといってもいいでしょう。”

いかがでしょうか?

毎年文理学院から東京大学に合格者が出ていますが、その生徒はほとんどが、吉田高校の理数科の生徒であることは、皆さんもご存じだと思います。何故、吉田高校理数科から毎年のように東大合格者が出るのかという、その理由を皆さんは考えたことがあるでしょうか?

「頭がいいから。」「凄く勉強したから。」「小さい頃から英才教育を受けてきたから。」等という理由が思いつきますが、決定的な理由は、上記稲盛氏の言葉のように、目標の高さだったと私は思います。

かつて理数科の担任が、「君達の志望大学はどこかな?」と尋ね、ある生徒が「僕の志望大学は、名古屋大学です。」と返事をしたところ、「名古屋大学じゃダメだ。大学を目指すいじょうは、全員、東大を目指せ!!」と理数科生全員の志望校を、東大にさせたという逸話を耳にしたことがあります。全員が高い目標を定め、切磋琢磨した結果、理数科から毎年のように東大合格者が出るようになったのでしょう。

皆さんも、是非、高い目標を持ち、自己研鑽に励みましょう。

 

ニャンコ先生からのお知らせだニュン(=^・^=)

◎7月22日~8月12日 

 夏期講習開催! ライバルを誘って参加しよう!

【高等部 中島校】『必要に迫られての奥深い意義』 Part71

◎学園祭、体育祭、お疲れさまでした! 一段落ついたところで、次の目標に向け地道に努力して行きましょう。

 

稲盛氏の『生き方』からの抜粋です。 P.68より

『どんな小さなことにも工夫改良の気持ちをもって取り組んだ人と、そうでない人とでは、長い目で見ると驚くほどの差がついているものです。

昨日の努力に少しの工夫と改良を上乗せして、今日は昨日よりもわずかながらでも前進する。その、より良くしようという姿勢を怠らないことが、のちに大きな差となって表れてくる。けっして通いなれた同じ道は通らないということが、成功に近づく秘訣なのです。』

 

高校1,2年生の皆さんは、7月初旬に行われる期末試験に向け、また、高校3年生の皆さんも、明日の模擬試験が終了した段階で、自己採点、見直しをきちんと行い、次回の模擬試験に向けて、最大限の努力を行いましょう。是非、上に書いてある通り、試験の反省を行い次回の試験ではどのように工夫と改善を行って取り組んだらよいかを、検討して見て下さい。

 

ニャンコ先生は高校時代寝る前に必ずその日の反省を行い、次の日にはこうしよう、ああしようと思いを巡らしながら、気持ちよく眠りについたのを覚えています。

 

昨日より今日。今日より明日。という精神を大切にしましょう!

 

ニャンコ先生からのお知らせだニュン(=^・^=)

◎7月22日~8月12日 

 夏期講習開催! ライバルを誘って参加しよう!

塾生の皆さんは、確認書の提出締め切りが、6月18日(日)です。期限厳守で提出をお願いします。

【高等部 中島校】6/5~の予定

こんにちは。廣瀬ですヽ(^◇^*)/

富士高生のみなさん!学園祭お疲れ様でした!!

6/4の一般公開の日にちょっとだけ参加させてもらいました。3年ぶりの規制なし開催、高校生の目がキラキラ輝いていたことがとても印象的だったなぁ。そして、マツケン!キミは最高でした!!ありがとう、吹奏楽部!

もうひとつ、HR23の生徒のみなさん!「文理混合」クラT最高すぐります!Tシャツ部門優勝おめでとう!愛を感じるのだ愛を!!アオハルってよきかな。

さて、学園祭期間の休講を利用して私も少し旅行へ行ってきました。県外にでたときに、近くに大学があればよるようにしています。大学の立地や雰囲気っていってみないとわからないこともありますよね。進路指導に役立てばいいかなぁと思っています。今回の感想は、メガでかい!やっぱすげえぞ、旧帝大!

右の写真の構図わかってくれる人いますか?!わかった人は広瀬まで。

 

 

っと、いうことで明日の代休が終われば、日常生活が戻ってきます。ここから、夏に向けて3年生だけでなく、1・2年生もがんばっていきましょう。

以下、予定表です。

ではでは。

【高等部 中島校】5/15~の予定

こんにちは。廣瀬ですヽ(^◇^*)/

5/15以降の予定表をアップします。遅れてしまい、大変申し訳ありません。

新学年になって初めての定期テストを迎えます。みなさん、準備は順調ですか??テスト1週間前からは基本的に部活がなくなりますから、塾の自習室や質問部屋を上手に使って準備を進めましょう。テストが終わると塾内模試があります!!ちょっと大変だけど、がんばって受験しましょう!そしたら、晴れて学園祭!!「勉強するときはする。ハッチャけるときはあばれハッチャく!」とっても大切なことですね!

がんばろうの雰囲気で溢れる塾・中島校からでした。ではでは。