御殿場校」カテゴリーアーカイブ

中学3年生保護者会【御殿場小中】

本日、明日で中学3年生の保護者会を行っております。

お忙しい中ご参加いただきありがとうございます!

毎年この時期の中3保護者会を行うといよいよ受験だな!と個人的には気合が入ります!

保護者会の中でも話をした通り

「これからの数カ月を良いものにするために

今何を一番に行わなくてはならないか」

よく考えて行動しましょう!

受験をするのも高校に通うのも自分。

その為のサポートは徹底的に行いますので気軽に頼ってください!

残りの期間、後悔の無いように頑張りましょう!!

 

【ご案内】

詳しくは校舎までお気軽にお問い合わせください!TEL0550-83-3001入学のご案内

【御殿場校】パワーっ!

今日は、中学生の日!

授業前

「今日、みんな来るかな~…。」

なんて、少しソワソワしてました。

なんで?って?

それはね、

今日、体育祭の中学校が多かったから!

みんな、来れるかな~」

疲れちゃって来れないかな~」

なんて心配してたんです。

でも、授業が始まってみたら…。

ほとんどの生徒が出席してくれてました!

それも、いつも通り元気に

いや~、うれしかったな

授業の初めに、

思わず…、「よく来たねーっ!」

って拍手しちゃいました。パチパチパチ

いや~、ウチの子たち絶対

どこの塾の子たちより体力オバケ元気です!

親バカ的な、バイアス(思い込み?)

かかっちゃってますけど!

体育祭があった日の授業ではありますが!

体育祭本当にやった?っていうぐらい。

体育祭お土産話付きで、

文理と言ったら!の双方向授業

(やりとり)をガッツリ

いつも以上に盛り上がった授業

授業が終われば…。

さすがに、HP少ない

カラータイマー点滅

だと思うので、

帰ったら、爆睡しちゃって下さい!

いい夢見ろよ!

~・~・~・~・~・~・~・~・~

御殿場校では、

「10月」入塾生を募集中です。

< 御殿場校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

「英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

中1が「国語・数学・英語」✖2日

と 「社会・理科」✖1日 から選択

中2・3は「5科目」✖3日

さらに、御殿場校では、

入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、83-3001まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【御殿場校】いい波

今日は、中学生お問い合わせ2件

体験したい」というお問い合わせと、

「(体験してみて、)文理やっていきたい

文理入りたい」というお問い合わせ

いや~、ここ最近、うれしいことに

お問い合わせいい波が来ております。

何がうれしい!って、

数ある塾の中から、文理選んでもらえた

ことが本当にうれしくて

文理選んでくれたんですもん!

必ず成績はもちろん!人間としても

進化!いや!メガ進化!させちゃいます!

ただっ!

それもこれも、

文理に通ってくれているみんなのおかげ!

みんな輝いちゃってますから★

みんな楽しそうに、活き活きと、

文理に通っているのを見て、

そんでもって、結果もしっかり出しているのを見て、

自分もその輪に入りたい!

自分だって輝けるはず

って、文理を選んでくれてるんだからネ!

みんなが、知らず知らずのうちに

いい波を作ってくれてるんだヨ!

そんなみんな乾杯

アタクシ、お酒飲まないけど

ってことで、帰ってコーラ飲む!

~・~・~・~・~・~・~・~・~

御殿場校では、

「10月」入塾生を募集中です。

< 御殿場校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

「英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

中1が「国語・数学・英語」✖2日

と 「社会・理科」✖1日 から選択

中2・3は「5科目」✖3日

さらに、御殿場校では、

入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、83-3001まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

今年もあと3か月・・・【御殿場小中】

いよいよ10月となり今年も残すところあと3か月となりました。

本当に時間が経つのははやいもので中学3年生はいよいよ進路が決まるタイミングとなります。

この時期はどの学校でも学園祭の真っ最中で忙しいと思いますが中学3年生の皆さんはしっかりと勉強の時間もとりましょう!

ここでテストが終わって一段落ではなく、12月までしっかりと頑張りぬいてから一段落です。

塾の無い日でも自主室を利用している生徒が非常に多いので、家で集中できない人は是非自習室を利用してください!

ラストスパート後悔の無いように一緒に頑張りぬきましょう!

 

【ご案内】

詳しくは校舎までお気軽にお問い合わせください!TEL0550-83-3001入学のご案内

【御殿場校】修学旅行

今日は小学生の日。

小学生も、来週ぐらいから運動会

運動会の練習が入ってるみたいだしっ!

う~ん、楽しみだネ♪

しか~しっ!

楽しみはこれだけじゃ~終わらない!

運動会が終わったら…、

小6は、そうっ、修学旅行

う~ん、これまた楽しみ♪

今日も、学活で班ごとに下調べをしたんだって。

ちなみに、

修学旅行のご予定は?

日光・浅草・国会議事堂・益子焼体験だって。

えーっアタクシの頃とは違って

盛沢山体験が待ってるじゃないの!

アタクシ小学生の頃の修学旅行といえば…。

ポワワワワ~ン。

鎌倉・日光、以上!

東照宮やら大仏やら…、

歴史的建造物を見て終了ってのがド定番

あっ!お土産に「鳩サブレ」もド定番

あっ!自分へのお土産に「木刀」もド定番

木刀」…なんかしらないけど…。

みんな買ってたな~。

鎌倉や日光とはま~ったく関係ないんだけどネ。

ナゾな時代です。

それと比べると…、陶器の焼き物体験なんて

ず~っと使えるものだからいいよね

見るたびに、その時の楽しかった思い出

よみがえるんだから

ちなみに、ある生徒は、

どうしても買いたいお土産があるんだって。

それは、サルのキーホルダ!

昔、お兄ちゃんが修学旅行で日光へ行った

時に、サルのキーホルダーを買ってきてくれた

んだけど…、なくしちゃったんだって。

だから、日光に行くこの機会に、

サルのキーホルダーを買いたいんだって。

それだけ、大事思い出深いキーホルダー

だったんだね。

キーホルダって、昔から変わらずに

売り続けられているものもあったりするし。

お兄ちゃんに買ってもらったキーホルダー

同じモノがあったらいいね♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~

御殿場校では、

「10月」入塾生を募集中です。

< 御殿場校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

「英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

中1が「国語・数学・英語」✖2日

と 「社会・理科」✖1日 から選択

中2・3は「5科目」✖3日

さらに、御殿場校では、

入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、83-3001まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

勉強の秋!【御殿場小中】

先週末あたりから過ごしやすい気候になってきました。

夜は少し肌寒く感じるほどです。体調を崩さないように注意してください!

 

さて、文理学院御殿場校では定期テストが終了した学校もあればこれからの学校もあり

学校ごとテストに向けて頑張っています!

学園祭シーズンにもなっているので忙しい中ではありますが後悔のないようにしていきましょう!

中3は学調の結果も出始めましたが、この夏に勉強した結果が出せた生徒やそうでない生徒もテストが終わった後に自習室を使い続けて勉強を続けている生徒の姿を見ると頼もしく感じます!

中3は中学校生活もあと半年!しっかりと最後までできることをやっていきましょう!

中学1・2年生も中だるみの時期になるので、周りに流されずに行動をすることが一番です!

自習室はほぼ毎日開いていますので、お家で集中できないときは塾に来て短い時間でも良いので勉強をしていきましょう!

 

 

【御殿場校】大人顔負け

9月無料体験授業

【↑↑↑ click here ↑↑↑】

今日は小学生の日。

小学生も、来週ぐらいから運動会

今は、スキマ時間で練習中みたいです。

今日は、リレーの練習があったんだって。

聞くところによると、

リレーは、1~6年生が

数種類のに分かれて対抗するんだって。

学年ごとに、クラス対抗リレーはよく聞くけど、

学年のチームで競い合うなんて…。

聞くだけでおもしろそうじゃない?

盛り上がりそうじゃない?

クラス対抗リレー以上に、走る順番が

重要になってくるんじゃない?

とか…。いろいろ考えると、

なんか、コッチワクワク

また、

今日は応援の練習もあったみたい。

ある文理っ子

この応援練習大変なんだって。

何が大変なの?」って聞いたら、

どうやら、

応援団副団長を任せられてるんだって!

カッコイイー

そんでもって、大変なこととは…。

応援の掛け声なんかを、

みんなが間違えずしっかり覚えられるように

気を配るのが大変」だって!

これを聞いて、アタクシ感動

大事なポジションを任され、

みんなしっかり応援できるようにしなきゃ!

っていう責任を背負ったことで

大変なこともあるだろうけど、

人として、

しっかり成長してるじゃないの!

人間がでっかくなってるじゃないの!

さらに、みんなが間違えないように

「まずは、自分がやって見せる。」っていう

工夫をしてるんだって!

それを聞いて、もうビックリ

それって、大人の社会でも大事なことじゃん!

もぅアタクシ羨望の眼差し

あまりにもアタクシ羨望の眼差し

で見るもんだから?

本人恥ずかしそうな顔をしてました。

いや~。きっとサイコー運動会になること

間違いなし

~・~・~・~・~・~・~・~・~

御殿場校では、

「9月」入塾生を募集中です。

< 御殿場校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

「英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

中1が「国語・数学・英語」✖2日

と 「社会・理科」✖1日 から選択

中2・3は「5科目」✖3日

さらに、御殿場校では、

入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、83-3001まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【御殿場校】意識高い系

9月無料体験授業

【↑↑↑ click here ↑↑↑】

今日の自習室1番乗り

校舎から1番遠い学校の中3生

10月頭に迫った「定期テスト」に向けて、

自習しに来ました!」だって。

週末には体育祭が終わったばっかり。

そんな週末の体育祭の様子を熱~く

語ってくれるほど気持ちも冷めやらぬうちに

定期テスト」に向け、早速動き出すなんて!

頼もしいったらありゃしません。

志望校に絶対合格するゾっていう気持ちが

ビシビシ伝わってくるじゃないの!

よ~し

先生達も、絶対に志望校に合格させるからネ

ちなみに、意識が高いから

いろんなことにもしっかり気が配れているようで…。

来る前に、しっかりエネルギーチャージ

充電できてたみたい。

スタバで、抹茶フラペチーノチーズケーキ

楽しんできたんだって♪

アタクシが分からない抹茶の良さに中学生

気付いているなんて…。

オサレオシャレ)な充電してんネ!

~・~・~・~・~・~・~・~・~

御殿場校では、

「9月」入塾生を募集中です。

< 御殿場校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

「英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

中1が「国語・数学・英語」✖2日

と 「社会・理科」✖1日 から選択

中2・3は「5科目」✖3日

さらに、御殿場校では、

入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、83-3001まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【御殿場校】本格的

9月無料体験授業

【↑↑↑ click here ↑↑↑】

今日は、小学生国語の日

文理では、小学生だって、

本格的な「国語」やってます!

しっかりとした読解力」をつける授業

やってます!

ざっくり言いうと、

国語の問題を「読んで」「解く」時。

ちゃ~んと「正しい読み方

正しい解き方」ってのがあるんです。

知ってました?

先生がお話をわかりやすく説明してくれて、

仕込みができてる状態で問題を解くとか。

あと、これ1番多いやつ。感覚で解くとか。

じゃなくて!

算数みたいに、ちゃ~んと「解き方」みたいな

ものがあるんです。

文理では、そんなのような「読み方」・

解き方」を、小学生の頃から少しずつ伝授

今日は、物語文の「場面の変化」を

おさえる伝授しよう!

ってことで、

伝授したあとは、実践あるのみ!

全員、自分で「場面の変化」を

しっかりキャッチ!

やる~♪

ちなみに、休憩時間に運動会の話になり。

みんな全員ですよ!

二人三脚という言葉は聞いたことがあるが…。

見たことがない!という小学生…。

ウソのような話に

驚愕してしまったアタクシ

二人三脚を見たことがないなんて…。

じゃあ、ムカデなんて聞いたことも、

見たこともないだろうな~…。

~・~・~・~・~・~・~・~・~

御殿場校では、

「9月」入塾生を募集中です。

< 御殿場校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

「英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

中1が「国語・数学・英語」✖2日

と 「社会・理科」✖1日 から選択

中2・3は「5科目」✖3日

さらに、御殿場校では、

入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、83-3001まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【御殿場校】お大事に

9月無料体験授業

【↑↑↑ click here ↑↑↑】

今日は、中学生の日

定期テスト直前

中3を先頭に、みんな気合入ってます

そんな中、ある中3生

違う気合が入っちゃった

両腕の側面全体を覆うように絆創膏。

あきらかに大ケガじゃないの。

…、何事?)

コチラから聞く前に…。

目の合ったご本人

もぅ、最悪でしたよ~。」

「聞いて下さいよ~。……。」

どうやら、運動会の種目

大旋風の練習中に倒れて引きずられたようでして…。

それは痛い

両腕に大きな擦り傷を負ったんですって。

そういえば……。自分も小学生や中学生の時……。

ポワワワワ~ン

運動会体育祭の練習でよくケガしてたっけ。

アタクシ中学生の頃の運動場は、

御殿場ならでは!

グラウンドの砂が火山灰

コケれば、擦り傷どころでは済まず

切り傷に…、これが痛いのよ

そんな運動場で、騎馬戦

すごいでしょっていうか

怖いよね~時代だね~。

組体操をやって一番下になった日には…。

重みで、火山灰が皮膚に食い込んで痛いのよ。

でもって、

終わって立ったら、膝からツ~…。みたいな。

すごいでしょ時代だね~。

今はね、グラウンドの砂も入れ替えられて

そんなことはなくなったみたいだけど。

といえば運動会

中3にとっては、中学校最後の「運動会」!

ケガには注意して、

思う存分楽しんで下さい♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~

御殿場校では、

「9月」入塾生を募集中です。

< 御殿場校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

「英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

中1が「国語・数学・英語」✖2日

と 「社会・理科」✖1日 から選択

中2・3は「5科目」✖3日

さらに、御殿場校では、

入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、83-3001まで

お気軽にお問い合わせ下さい。