【御殿場校】年末の足音…。

今日は小学生の日

急にグッと寒さが増し…

いつも裸足だった子が靴下をはき。

いつもTシャツだった子がモコモコ

アウターを着てくるのを見ると、

の訪れとともに、

今年1年も、もう終わるんだな~ぁ…。

なんてチョットさびしい…。

でもね、子供たちにとっては!

お年玉。と、

(もはや、お正月というよりもお年玉

年末に向けて…。

ワクワクが止まらない!って感じの様子。

ちなみに、文理の授業では、

年明け(冬期講習明け)すぐの「文チャレ

に向けて少しずつ準備中

次回の「文チャレ」は、学年最後

文チャレ」だからね。

(簡単に)説明しよう!

文理チャレンジテスト」と言いまして、

これまで習ったことが

しっかり身についているかどうかってのを

確認しようっていう文理オリジナルテストです。

今日は、

ことわざ」や「文法」を中心に反復確認を。

身についているかな~…。

ということで、

確認テストを!結果やいかに!

みんなキッチリ身についてて一安心

この調子学年最後の「文チャレ」、

サイゴサイコー結果にしちゃおう!

~・~・~・~・~・~・~・~・~

御殿場校では、

11月無料体験授業

【 詳細は ↑↑↑ をクリック ↑↑↑ 】

11月「無料体験」受け付け中!

そして、入塾生も募集中!

< 御殿場校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

「英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

中1が「国語・数学・英語」✖2日

と 「社会・理科」✖1日 から選択

中2・3は「5科目」✖3日

さ・ら・に!

いよいよ!今年を締めくくる!

小・中・高生対象の

冬期講習」受け付けスタート

【詳しくは、下のバナーをクリック!】

冬期講習 中学生

冬期講習 小学生

冬期講習 高校生

知っていますか?

学研グループ文理学院では、

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

こうした選択肢を通じて、

あらゆる子供たちを

取り残さないための取り組み

進めています。

ご興味のある方は、

バナーをクリックしてみて下さい。

御殿場校では、

入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、83-3001まで

お気軽にお問い合わせ下さい。