塩山校」カテゴリーアーカイブ

《塩山校》入梅

塩山中は本日で期末テスト終了です。
おつかれさま。

他の中学校は、週明けに日程が残っていますから、
土日に最後の追い込みです。
6月22日(土)
中3土曜特別講座 午後4:30~
   テスト対策授業・通常授業 午後7:00~
中1テスト対策授業・通常授業 午後7:00~
6月23日(日)
中3テスト対策演習 午後4:00~
中2テスト対策演習 午後7:00~

そして、もう一つ
池上彰特別講演
オンライン講演なので、自宅で受講できます。
まだ間に合いますよ。

塩山校 ☎0553-32-5034 へ

 

《塩山校》雨降って…

全国的に雨が降っています。
新幹線が止まるほどです。
でも、雨が降る季節にはきちんと降らないと、
後で大変。

何事も、やるべき時期にやるべきことをきちんとやる
事が大切です。

テスト前は、テスト範囲の勉強を、テレビも、スマホも、You Tubeも
さておいて、しっかり復習。

雨降って地固まるように、
繰り返して知識固まる。

中高生の時期は、何事も、諦めずに、やり抜く。そうすれば…
池上彰特別講演

もう、今週末です。

お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 ☎ 0553-32-5034

《塩山校》いよいよテスト週間

いよいよテスト週間です。
今回は9教科。

一年生は初めての期末テスト。
やらなければならないことがたくさんあって
何からやればいいのか…
そんな人に、「これから始めて、次にこれで、そしてこれ、最後にこれ。」
テスト勉強のやり方わからず困っている人
一度来てみてください。
一人ひとりの得意不得意、残り時間、課題の進み具合に合わせて、
アドバイスします。

期末テスト対策授業体験参加受付けています

山梨県合否判定模試

塩山校 ☎0553-32-5034 

《塩山校》期末テストまであと…

急に暑くなりました。今日も真夏日。皆さん体調管理に十分注意してください。

期末テストが近づいています。
今日も中2が対策授業をしている隣の自習室で、
多くの1・3年生が、それぞれの課題に取り組んでいます。
よく頑張っていますね。
特に1年生は中間テストで中学校の勉強の『厳しさ』に気づき、
今回は早めに準備をしようという姿勢がありありです。

もちろん週末も自習室を開けて待っています。
どんどん使ってください。
ここでちょっと、週末の予定を確認しておきます。

6月15日(土)
午後2時開校
中3土曜特別講座 午後4:30~ テスト対策授業午後6:45~9:15
中1テスト対策授業 午後6:45~9:15

6月16日(日)
午後2時開校
中3テスト対策演習 午後3:10~6:25
中2テスト対策演習 午後6:45~10:00

※開校以降自習室はいつでも使えます。

定期テストが終わったら、次に待っているのは夏休み!
そして夏休みといえば夏期講習ですよね。
逆転の文理夏期講習
(クリックするとチラシページが開きます)
夏期講習説明会は毎週土曜日開催です。

お申し込み、お問い合わせは
塩山校 ☎0553-32-5034 へ

《塩山校》あっつい

今日は全国的に暑い一日でした。

中学生は、来週から始まる期末テストに向けて、
週末から対策授業、自習と連日熱い気持ちで取り組んでいます。

小学生は、各学校の修学旅行が終わり、落ち着いて勉強。
算数・国語、そして英語と頑張っています。
7月6日(土)
3776文理学院オープン模試
(詳細ページが開きます)

一般生の皆さんを無料で招待いたします。

お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 ☎0553-32-5034 

《塩山校》御礼とご案内

今週、中学生各学年の保護者説明会を実施致しました。

保護者の皆様には、ご多用中にも関わらずご参加いただき誠にありがとうございます。
成績向上と進路目標実現のため、更には人間的成長の一助となるため、
今後ともスタッフ一同、誠心誠意努めてまいります。

7月6日(土) 3776文理オープン模試(小4~6年生対象)を実施します。

今回が第2回目です。前回受験した方は、引き続き受験することで、成績の推移を
見ることができます。もちろん、前回散会しなかった方も、算数・国語の分野ごとの
理解度・定着度を測る絶好の機会です。ぜひお申し込みください。
3776文理学院オープン模試
(クリックすると詳細ページが開きます。)

塩山校

《塩山校》カラーチラシ折り込みました

本日朝刊に折り込みました。
すでにホームページ上では公開されていますが、改めてご覧ください。
表面です。

裏面です。

夏期講習のお申し込みを受付けています。
夏期講習説明会は6月8日以降、毎週土曜日に行います。

お申し込み、お問い合わせは
塩山校 ☎ 0553-32-5034 へ

《塩山校》JES 到達度テスト

こんにちは!塩山校JESのRyokoです!

先月25日に英検が終わりましたね!手ごたえはどうでしたか?

英検が終わったばかりですが、、、JESは6/5から到達度テスト週間に入ります。塩山校舎は6/10(月)と6/11(火)に行います。ここ数週間復習をしてきましたね!到達度テストが初めて、英語のテスト自体初めての生徒さんもいます。今年度最初の到達度テスト頑張りましょうね!!

Ryoko先生の実家のにゃんこです!名前はボク。19歳のおばあちゃんです!かわいいボクを見てリラックスした気持ちでテストに挑もう!

 

JES   Ryoko

                                                                                                                                                   

《塩山校》中間テスト結果報告第2弾

先週一部お伝えした、中間テストの高得点(90点以上)の続きです。
数学 98 97 97 95 96 94 94 93 92 92 92 92 98 92 91 90
英語 100 100 98 98 97 97 94 91 98 96 93
国語 98 98 97 95 94 92 90 96 95 93 93 92 91 91 91
理科 100 98 97 97 96 93 90 96 94 93 91 90
社会 100 99 98 93 92 91 91 100 94 93 92
色がついている部分が今回追加となったものです。

さらに5教科合計(400点以上)を報告します。
489 485 472 471 461 455 449 446 439 439 438
437 437 437 426 423 423 413 412 410 403 402
です。
今回は高得点だけですが、他にも自己ベストを更新した生徒がいます。
生徒一人ひとりが自分の目標に向け努力を重ねた結果です。

今月の後半には期末テストが待っています。
また頑張ろう!

塩山校

《塩山校》6月といえば

雨のシーズンがやってきます。
健康管理をしっかりしましょう。

中間テストが終わったと思ったら、もう期末テストの準備です。
なかなか息つく暇もないですが、その前に運動部は総体。
どっちもしっかりやって両立です。
さらに、その先に夏休みが待っています。

夏といえば、夏期講習ですね。
逆転の文理夏期講習
(詳細は、画像をクリックしてください)

今年はお申込特典として、

小学生は
世界遺産講座
(詳細は、画像をクリックしてください)

中学生は、
池上彰特別講演
(詳細は、画像をクリックしてください)

それぞれ実施日までのお申し込みで参加できます。
ぜひ、早めにお申込ください。

お問い合わせ、お申し込みは、
塩山校
☎ 0553-32-5034 お気軽にお電話ください。