投稿者「月見校」のアーカイブ

【352】修学旅行

夏期講習

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

月見校では本格的に夏期講習受講生の受付を開始しております。上のバナーをClickして説明会へお申し込みください!!

☆☆☆

こんばんは、月見校の住谷です。

修学旅行も先週でおおよその学校が終わり、皆さん楽しんできたようで何よりです!

清水寺や東大寺など人気スポットを回った、友達とスポーツを楽しんできた、枕投げができた、外国の人と会話した…などなど、楽しみは千差万別ですね。中にはズボンが破れたという、ある意味忘れられない思い出が出来た人も…(友達のズボンを借りたみたいです)

お土産も色々ありがとうございます!

個人的に嬉しかったのはこの阿闍梨餅です。これ、授業に使えるんですよね。

“阿闍梨餅”

有名なお菓子ですが、読み方が難しいですよね。特に「闍」ってなんて読むんだろう?と。

読み方は“あじゃりもち”です。なので「闍」は“じゃ”ですね。

「知らないよ、そんな漢字」って言われるかもしれませんが、考え方はあります。小学校で「形成文字」という、読みを表す部分と意味を表す部分を組み合わせた漢字、について学習したと思います。

闍は門+者ですよね。門は部首(門構え)なので、者が読みを表す部分です。者は「しゃ・じゃ」と読むので、それで”あじゃりもち”と読めます。

難しい漢字が突然出てくることはあります。その時は慌てずに、何かヒントになりそうなものはないか考えてみてください!

☆☆☆

今日はテスト直前、中1から中3まで多くの生徒が自習室で勉強を頑張っていました。

直前なので不安になる生徒も多いです。話をしていて、「どうしよう、今回全然できないかも…」といった声もちらほら聞きます。

全教科全範囲…と考えれば不安になるのは当然です。その中で、例えば今回は英語が不安、単語は出来るけど疑問文と否定文の書き換えが分からない…など、少し自分の中で深堀りしてみてください。そこが苦手範囲ですので、直前に復習しておくべき単元です。

そして、「とにかくやれ」。住谷の好きな言葉でもありますが、やらずに後悔するのが一番もったいないと思っています。それだったら最後の最後まで勉強しきって、その状態でテストを受けてみてください。不安はそれでもあると思いますが、分かる問題が出てくるうちに安堵すると思います。(というのを先日の”塾講師検定”で僕も実感しました)

大丈夫です、勉強している姿は月見校の講師全員が見ています。あとは結果を出して、一緒に喜びましょう!!

6/7(土)午後4時

第2回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

理の夏期講習は

充実の対策授業だ!

月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

 

さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!

最高の結果をだそう!

ちなみに……いちばんのオススメは前期中間テスト後の「体験授業」(6月16日~)に参加し、そのままご入学いただくことです。これまでの復習もでき、夏休み明けのテストのへの予習授業も始めることができ、夏期講習を塾生料金で受講できますから!

 

連絡事項(営業時間)

6/3(火)午後4時~午後10時

6/4(水)午後2時~午後10時

6/5(木)午後2時~午後10時

6/6(金)午後4時~午後10時

★文理学院通常授業のウリ★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

【351】日曜日 定期テスト対策 まもなく・・・

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

月見校では本格的に夏期講習受講生の受付を開始しております。上のバナーをClickして説明会へお申し込みください!!

6/7(土)午後4時

第2回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

 

6/1(日)

こんにちは、月見校の吉川です。
午前中、息子の運動会でした。立派にソーラン節を踊っていました。

本日は、
14時~    中1・中2 定期テスト対策
18時20分~ 中3    定期テスト対策

定期テスト直前の日曜日、全力で勉強に励んでほしいと思います!
私たちも全力で生徒さんのサポートをしていきます!

 

理の夏期講習は

充実の対策授業だ!

月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

 

さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!

最高の結果をだそう!

ちなみに……いちばんのオススメは前期中間テスト後の「体験授業」(6月16日~)に参加し、そのままご入学いただくことです。これまでの復習もでき、夏休み明けのテストのへの予習授業も始めることができ、夏期講習を塾生料金で受講できますから!

 

連絡事項(営業時間)

6/1(日)午後2時~午後10時 ※日曜テスト対策

6/2(月)午後2時~午後10時

6/3(火)午後4時~午後10時

6/4(水)午後2時~午後10時

6/5(木)午後2時~午後10時

6/6(金)午後4時~午後10時

★文理学院通常授業のウリ★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

【350】中3に告ぐ

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

本日5/31は第1回説明会です。準備万端です!!月見校では本格的に夏期講習受講生の受付を開始しております。上のバナーをClickして説明会へお申し込みください!!

6/7(土)午後4時

第2回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

理の夏期講習は

充実の対策授業だ!

月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

受験生へ【重要】

高校入試で合格するためには「その高校の受験者の中で比較し、他者よりもできるだけ高い内申点を持っていること」が重要です。各高校の凡その内申点ボーダーというものがあり、月見校塾生へは4月・5月の保護者会で提示させていただきました。その数字はあくまでもボーダーラインですので、できるだけその数字を上回る内申点を取る必要があります。

内申点は主に①定期テスト結果、②授業態度、③提出物の3点を考慮し決定されます。1科目5点が最高点で、9教科で45点満点。最上位校へは40点前後を有する必要があり、公立高校合格には最低でもオール3以上、合計27点以上を取ってほしいわけです。

「中3第1回静岡県学力診断調査」(学調)が9/2(火)に実施されますが、それは内申点に関わるというより「その時点での実力を測るための指標」です。その時点での実力は高ければ高いほうが望ましいのですが、あくまでも9月時点での実力です。入試本番までは6か月ありますから、文理学院であればその6か月で十分に実力を伸ばしていくことはできます!実際、昨年度の月見校では学調点が志望校の合格ボーダーラインに大きく達していない生徒たちを「合格」へ導くことができています。「逆転の文理」ですからね!!合格のためにまず取り組まなくてはならないことは「内申点アップ」です。理由は後期中間テストが終わる11月にはほぼ最終内申点が決まってしまうからです。

そう考えると、この夏休みは「学調の勉強に偏った学習をするのは大変危険であり、前期期末テスト(8月末~9月中旬)で結果を出すための学習も精力的に進めていく必要がある」ということです。

それ、文理にお任せ!

文理学院月見校の中3夏期講習は……

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

といった「超充実の学調・期末テスト対策授業」を準備しています。詳細については説明会にてご説明いたします。

一人でやると辛いテスト勉強も、仲間や先生と一緒にやればあっと言う間に時間が経ち、得点をアップさせたいという欲求も高まります!

一人でやると辛いテスト勉強も、みんなでやればたくさんの学習量をこなしていくことも容易になります!

さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!

最高の結果をだそう!

ちなみに……いちばんのオススメは前期中間テスト後の「体験授業」(6月16日~)に参加し、そのままご入学いただくことです。これまでの復習もでき、夏休み明けのテストのへの予習授業も始めることができ、夏期講習を塾生料金で受講できますから!

連絡事項(営業時間)

6/1(日)午後2時~午後10時

6/2(月)午後2時~午後10時

6/3(火)午後4時~午後10時

6/4(水)午後2時~午後10時

6/5(木)午後2時~午後10時

6/6(金)午後4時~午後10時

★文理学院通常授業のウリ★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

【349】定期テストまで残り・・・

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

よいよ、第1回夏期講習説明会が迫ってきました!

5/31(土)午後4時

第1回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

小学生のみなさん!今年もやりますよ「文理オープン模試」を!7月5日(土)です。ぜひぜひお申し込みくださいね!(バナーをClickしてね)

5/30(金)

月見校の吉川です、こんばんは。

お土産、ありがとうございます。
美味しくいただきました!

 

いよいよ各中学定期テストまで・・・

前期(1学期)中間テスト

清水二中 6/4(水)残り5日

清水八中 6/4(水)残り5日

飯田中 6/4(水)残り5日

清水三中 中3:6/5(木)残り6日

由比中 6/5(木)残り6日

清水七中 6/11(水)残り12日

清水四中 6/12(木)残り13日

清水五中 6/12(木)・13(金)残り13日

清水一中 6/13(金)残り13日

清水三中 中1・中2:7/10(木)

最高の結果をだそう!

塾生・保護者のみなさん!池上先生の講演、申し込み締め切りが迫っておりますよ!!6月5日(木)までにお申し込みくださいね!!

連絡事項(営業時間)

5/31(土)午後2時~午後10時

6/1(日)午後2時~午後10時

6/2(月)午後2時~午後10時

6/3(火)午後4時~午後10時

6/4(水)午後2時~午後10時

6/5(木)午後2時~午後10時

6/6(金)午後4時~午後10時

★文理学院通常授業のウリ★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

【348】迫る、色々

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

よいよ、第1回夏期講習説明会が迫ってきました!

5/31(土)午後4時

第1回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

小学生のみなさん!今年もやりますよ「文理オープン模試」を!7月5日(土)です。ぜひぜひお申し込みくださいね!(バナーをClickしてね)

5/29(木)

英語担当の小倉です!今週末、清水区には写真の広告が情報誌「mydo」に折り込まれてポスティングされます。ぜひご覧くださいね!

仕事の合間を縫って「9月」の詳細な時間割を作成しました!お伝えしている通り、夏期講習(スタート7月22日)からは中1・中2も中3同様「クラス分け」をします!清水一、飯田、清水四、清水五、由比の各中学校の前期期末テストの追い込みを含め、「文理チャレンジテスト」(小学生)、「県内統一模試」(中学生)、「読売新聞検定」(全生徒対象)と学習イベント目白押しの9月。細部までこだわった時間割です。7月中旬から塾生・講習生へ配布していきますね!!

スト直前ーいよいよ来週から公立中学校の「前期中間テストweek」となります。最後の追い込み、はりきって進めていこうぜ!!

前期(1学期)中間テスト

清水二中 6/4(水)

清水八中 6/4(水)

飯田中 6/4(水)

清水三中 中3:6/5(木)

由比中 6/5(木)

清水七中 6/11(水)

清水四中 6/12(木)

清水五中 6/12(木)・13(金)

清水一中 6/13(金)

清水三中 中1・中2:7/10(木)

最高の結果をだそう!

塾生・保護者のみなさん!池上先生の講演、申し込み締め切りが迫っておりますよ!!6月5日(木)までにお申し込みくださいね!!

連絡事項(営業時間)

5/30(金)午後4時~午後10時

5/31(土)午後2時~午後10時

6/1(日)午後2時~午後10時

6/2(月)午後2時~午後10時

6/3(火)午後4時~午後10時

6/4(水)午後2時~午後10時

6/5(木)午後2時~午後10時

6/6(金)午後4時~午後10時

★文理学院通常授業のウリ★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

【347】追い込み

夏期講習受講生の受付を開始しました。上のバナーをClickして説明会へお申し込みください!!

5/31(土)午後4時

第1回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

小学生のみなさん!今年もやりますよ「文理オープン模試」を!7月5日(土)です。ぜひぜひお申し込みくださいね!(バナーをClickしてね)

5/27(火)

英語担当の小倉です!いよいよ、いよいよ早い中学では前期中間テストまで1週間ほどとなりました!!夕方の自習室を覗くと……「Aさん背中痒いのか??」(笑)……みんな集中してがんばっていますなぁ~。学校のワークをやったり、文理で渡したプリントをやったりと大変よくがんばっておりますよ!!

前期(1学期)中間テスト

清水二中 6/4(水)

清水八中 6/4(水)

飯田中 6/4(水)

清水三中 中3:6/5(木)

由比中 6/5(木)

清水七中 6/11(水)

清水四中 6/12(木)

清水五中 6/12(木)・13(金)

清水一中 6/13(金)

清水三中 中1・中2:7/10(木)

最高の結果をだそう!

時間割

保護者会があった中1・中2では配布済みですが夏期講習期間である7/22(火)~8/31(日)の「黄色の時間割」を小学生へは今日から、中3へは今日配布します!塾生・保護者のみなさんはご確認のほどよろしくお願いします。また、夏から中1・中2もクラス分けを行います。Hクラス・Sクラスの2クラス体制になるということです。Hクラスは上位進学校合格を目指すクラス、Sクラスは公立高校への合格を目指すクラスという設定です。

1H:月・水・木

1S:月・水・金

※1年生は科目選択ができ、英数国3教科受講は月・木 or 金で通塾、理社は水曜日です。

2H:月・水・金

2S:火・木・土

3H:火・木・土

3S:火・金・土

先日、休日に長野へ行ってきました。その様子などを社長blogに綴っていますので覗いてみてくださいね!

Click here! 社長blog

連絡事項(営業時間)

5/28(水)午後2時~午後10時

5/29(木)午後2時~午後10時

5/30(金)午後4時~午後10時

5/31(土)午後2時~午後10時

6/1(日)午後2時~午後10時

6/2(月)午後2時~午後10時

6/3(火)午後4時~午後10時

★文理学院通常授業のウリ★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

【346】日曜特訓

夏期講習受講生の受付を開始しました。上のバナーをClickして説明会へお申し込みください!!

5/31(土)午後4時

第1回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

こんばんは、月見校の住谷です。

今日は日曜特訓です!

中1・中2・中3と、全ての学年で授業をしております。テストまで残り10日の学校もありますね。

授業が終わった後、または授業が始まる前で自習をする生徒もいます!

頑張って高得点を取ろう!!

☆☆☆

本日ツインメッセにて行われていた「大学フェア」に安田先生が参加されていました。

上の写真はそこで配られていたパンフレットです。

自習に来ていた高校1年生のYさんと一緒に拝見させていただきました。

☆☆☆

窓掲示を更新しています!

生徒と本気で向き合い

生徒が本気になる塾 

それが文理学院月見校です!!

 

夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

 

前期(1学期)中間テスト

清水二中 6/4(水)

清水八中 6/4(水)

飯田中 6/4(水)

清水三中 中3:6/5(木)

由比中 6/5(木)

清水七中 6/11(水)

清水四中 6/12(木)

清水五中 6/12(木)・13(金)

清水一中 6/13(金)

清水三中 中1・中2:7/10(木)

最高の結果をだそう!

連絡事項(営業時間)

5/26(月)午後2時~午後10時

5/27(火)午後4時~午後10時

5/28(水)午後2時~午後10時

5/29(木)午後2時~午後10時

★文理学院通常授業のウリ★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

【345】一問一答

夏期講習受講生の受付を開始しました。上のバナーをClickして説明会へお申し込みください!!

5/31(土)午後4時

第1回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

こんばんは、月見校の住谷です。

今日は中学3年生の土曜日特別講座&テスト対策の日です!

早い学校だとテストまで残り2週間を切っています。今年は受験生ですので、皆さん本気で勉強をしていますね!

社会の授業では安田先生お手製の一問一答テストを実施しています。基準点を設定しているので、それを超えられるように毎回テストをしております。今日は二回目でしたが、前回よりも合格者数は大幅に増えていました。頑張っています!!

 

けれども、本日一番頑張ったのは中学2年生のお二人です…!(3年生の皆さんごめんなさい!)

Sさんは明日の授業に来られないので、その補習も兼ねて塾に来ました。一年生の期末で大幅に点数を上げた彼女ですが、今回のテストは200点を超えられるように日々勉強しています。先日の社会の一問一答テストで分からない箇所が多かったため、次回こそ合格できるように何度も繰り返し問題を解き、一問ミスまでになりました。凡ミスにだけは注意!!

Kくんは一年生の後半に入塾し、スポーツの関係で塾に来られない日があります。そのため今日はお休みした日の補習で塾に来ていました。一問一答テストでは勉強していなかったため、基準点から大きく離れた点数を取ってしまいましたが、今日は猛特訓をしてもらい、最後は二問ミスまでになりました。明日もテストをするので、ぜひ満点を取って周りの生徒を驚かせてほしいですね!!

☆☆☆

修学旅行のお土産をいただきました! ありがとうございます!!

 

 

夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

 

前期(1学期)中間テスト

清水二中 6/4(水)

清水八中 6/4(水)

飯田中 6/4(水)

清水三中 中3:6/5(木)

由比中 6/5(木)

清水七中 6/11(水)

清水四中 6/12(木)

清水五中 6/12(木)・13(金)

清水一中 6/13(金)

清水三中 中1・中2:7/10(木)

最高の結果をだそう!

連絡事項(営業時間)

5/25(日)午後2時~午後10時 ※日曜テスト対策

5/26(月)午後2時~午後10時

5/27(火)午後4時~午後10時

5/28(水)午後2時~午後10時

5/29(木)午後2時~午後10時

★文理学院通常授業のウリ★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

【344】超充実

夏期講習受講生の受付を開始しました。上のバナーをClickして説明会へお申し込みください!!

5/31(土)午後4時

第1回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

英語担当の小倉です!今日は少し手が空いたので、窓掲示のお手伝いをしました。夏期講習説明会開始までにさらに充実した掲示(校舎内もね!)をしていきたいと思います。

充実の対策?

月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

といった「超充実の学調・期末テスト対策授業」を準備しています。詳細については説明会にてご説明いたします。

一人でやると辛いテスト勉強も、仲間や先生と一緒にやればあっと言う間に時間が経ち、得点をアップさせたいという欲求も高まります!

一人でやると辛いテスト勉強も、みんなでやればたくさんの学習量をこなしていくことも容易になります!

さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!

ちなみに……いちばんのオススメは前期中間テスト後の「体験授業」(6月16日~)に参加し、そのままご入学いただくことです。これまでの復習もでき、夏休み明けのテストのへの予習授業も始めることができ、夏期講習を塾生料金で受講できますから!

今日のランチは最近お気に入りの餃子を。社長blogへも書きましたが、清水区にある街中華の肉餃子、最高です!

前期(1学期)中間テスト

清水二中 6/4(水)

清水八中 6/4(水)

飯田中 6/4(水)

清水三中 中3:6/5(木)

由比中 6/5(木)

清水七中 6/11(水)

清水四中 6/12(木)

清水五中 6/12(木)・13(金)

清水一中 6/13(金)

清水三中 中1・中2:7/10(木)

最高の結果をだそう!

連絡事項(営業時間)

5/24(土)午後2時~午後10時

5/25(日)午後2時~午後10時 ※日曜テスト対策

5/26(月)午後2時~午後10時

5/27(火)午後4時~午後10時

5/28(水)午後2時~午後10時

5/29(木)午後2時~午後10時

★文理学院通常授業のウリ★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

【343】夏へ向け

夏期講習受講生の受付を開始しました。上のバナーをClickして説明会へお申し込みください!!

5/31(土)午後4時

第1回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

英語担当の小倉です!今日もみっちり3時間授業を担当し、中学生のテスト対策授業を進めました!!どのクラスも集中力が高く、ペンの進みが良い生徒が多いです。早い中学ではテストまで2週間を切りましたので、しっかりとサポートしていきます。

写真は21:50以降のチェックテスト再試の様子。社会科のテストの合格を目指して再挑戦中です!!がんばってますよぉ~!!

時間割

月見校では8月31日(日)までの詳細な時間割を塾生(中学生)に配布しました。(小学生へは来週配布します)それに伴い、英語の戦略を熟考しながら夏期講習前までのカリキュラムを決めてみました。

清水三中の中1・中2が7月10日(木)に前期中間テストがあること、文理内模試が7月3日(木)にあることを踏まえ、7月初旬までUnit3の復習をメインに、Unit1~3の総合復習をしたいと思います。Unit3は「前期期末テスト」(夏休み明け)の範囲に必ずなりますし、清水三中は中間の範囲になる可能性も高いです。文理内模試後、夏期講習前までにUnit4までを終えていきます。

中3はUnit4「関係代名詞」(主格)を指導したあと、7月上旬から「前期期末テスト対策」に突入していきます!「超充実の学調対策+前期期末テスト対策」で一気に学力を上げていきます!!

クラス分け

お陰様で塾生数も増えてきておりますので、夏期講習からは中1・中2もクラス分けをし、年度末まで指導していきます。Hクラス・Sクラスの2クラス体制になるということです。Hクラスは上位進学校合格を目指すクラス、Sクラスは公立高校への合格を目指すクラスという設定です。

1H:月・水・木

1S:月・水・金

※1年生は科目選択ができ、英数国3教科受講は月・木 or 金で通塾、理社は水曜日です。

2H:月・水・金

2S:火・木・土

3H:火・木・土

3S:火・木・土

詳しくは夏期講習説明会にてご説明いたします!

最後に、最近よく食べに行きます「八木春」さん。清水駅近くにある老舗のとんかつ屋さん。写真はかつ丼なのですが絶品です!いろいろありまして清水駅界隈によく出没しております(笑)

前期(1学期)中間テスト

清水二中 6/4(水)

清水八中 6/4(水)

飯田中 6/4(水)

清水三中 中3:6/5(木)

由比中 6/5(木)

清水七中 6/11(水)

清水四中 6/12(木)

清水五中 6/12(木)・13(金)

清水一中 6/13(金)

清水三中 中1・中2:7/10(木)

最高の結果をだそう!

連絡事項(営業時間)

5/23(金)午後4時~午後10時

5/24(土)午後2時~午後10時

5/25(日)午後2時~午後10時 ※日曜テスト対策

5/26(月)午後2時~午後10時

5/27(火)午後4時~午後10時

5/28(水)午後2時~午後10時

5/29(木)午後2時~午後10時

★文理学院通常授業のウリ★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!