投稿者「鷹匠校」のアーカイブ

【鷹匠校】チャレンジのパワーの源

本日は土曜日。

今日も鷹匠校に多くの方が足をお運びいただきました。

他塾に通う道すがら、または帰り道に

鷹匠校の掲示物を見て気になっていた、という方、

卒業生のお母様からご紹介いただいた、という方、

開校からもうすぐ丸3年の鷹匠校、

実績と共にクチコミがひろがり、知名度が上がっていることに喜びを感じています。

本当にありがとうございます。

 

さて、

文理学院 社長ブログ

に、今日

新たなことに毎年チャレンジしていくことで、

考えなくてもいいこと、

どうでもいいことに振り回されることがなくなる

という言葉が載っていました。

 

自分自身について、

去年のチャレンジは8割方やり遂げました。

2割(というか、2つやりきらなかったこと)は今年に持ち越し、頑張ります。

今年の新しいチャレンジは…また近々書こうと思います(^▽^)/

 

話題は

自分の小3の娘のチャレンジです。

もともと習っていたダンス教室が引っ越しのため通いにくくなり、

1月から別の教室に通い始めました。

今までは週1の「お楽しみ」として、ダンスをしていた娘ですが、

教室を変えてから

ものすごく熱心に練習に取り組むようになりました。

レッスンがない日も毎日鏡の前で練習をしているそうです。

 

今までとは段違いのレベルのクラスに入れてもらったことも、もちろんなのですが、

小3のマイペースな女子が、たった数回のレッスンで意識改革をおこしたのは、先生のすばらしさだと思います。

1分単位でメニューを組み立ててくれてあるレッスン、的確な指示、生徒をひきつける声や動き。

子どもがキャパ以上にチャレンジしたくなるのは、指導者の力が大きいことを体感している今日この頃です。

どこのダンス教室か?

先生に許可が取れたらお知らせします(^▽^)/

 

文理学院の教師たちも、それぞれがそれぞれの教室の商品です。

鷹匠校のわたしたちも、授業で、生徒指導で、生徒達のやる気を最大限にひきあげていきます!

 

次の説明会は

2/15(土)18時です。

個別にご案内いたしますので、別日程もご相談ください。

お問い合わせは

お電話 054-207-8223 か

お問い合わせフォーム

でお願いいたします。

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 

———————————————–

 

 

手厚い対策が評判の

文理学院

ハイレベルな授業が自慢の

Advanced鷹匠校

2025年度 

新入塾説明会は

次回2月15日㈯18時~

個別相談会も開催していますので、

ご希望の日時をお電話でご相談ください。

054-207-8223

お電話がつながりにくいときは下記QRコードから、オンライン予約をご利用ください。

お問い合わせはこちら

 

 

Advanced鷹匠校 

中学受験者

15名全員合格!

静岡大附属 5名

静岡雙葉  1名

東海大翔洋 3名

サレジオ  1名

聖光学院  1名

静岡学園  1名

静岡北   1名

城南静岡  1名

常葉大橘  1名

 

静大附属中のカリキュラムも

私立中高一貫校の数学も

Advanced鷹匠校にお任せ!!

これからも一緒にTOPを目指そう!

中学コース説明会予約はこちら

 

 

気になるバナーをClick!!

 

 

【鷹匠校】立春

 

こんばんわ 唐瀬校のスズキです (゜o゜)

今年は立春(りっしゅん)が 2月3日になり

その前日に当たる 節分(せつぶん)が

2月2日 になった事が話題になりましたね

立春は 暦(こよみ → カレンダー)の上では

春の始まりを表しているそうです

でもでも!!!

何かここ数日間メチャ寒い! (+_+) 💦💦💦

春が待ち遠しく感じますね🌸

 

 


 

中3生 私立入試 お疲れ様!

 

今日も疲れを見せず授業に参加!!

 

 

 

清水先生の解説にも熱が入る 🔥🔥🔥

 

 


 

「新年度説明会」

ご予約はQRコードから

お問い合わせはこちらから

 

 

 

バナーをClick!!

 

 

【鷹匠校】あと3日

2月になりました。

今日の中3生の動きは

14時から18時15分

静岡県統一模試第8回

夕飯をはさんで

19時から21時半

通常授業英数SS

 

模試をやりながら、ペース配分のチェックや入試当日のイメージトレーニングができたでしょうか。

五科目を短いインターバルで集中し続けるのも、私学直前に最終練習ができてよかったと思います。

 

明日は中3塾生対象の「私立特別対策」です。

自習室も14時からオープンしていますので、

定期テスト直前の1・2年生も仕上げに来てくださいね。

ここからもうひと頑張り、当日ベストの状態に持っていこう!

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 

———————————————–

 

 

手厚い対策が評判の

文理学院

ハイレベルな授業が自慢の

Advanced鷹匠校

2025年度 

新入塾説明会は

次回2月8日㈯18時~

個別相談会も開催していますので、

ご希望の日時をお電話でご相談ください。

054-207-8223

お電話がつながりにくいときは下記QRコードから、オンライン予約をご利用ください。

お問い合わせはこちら

 

 

Advanced鷹匠校 

中学受験者

15名全員合格!

静岡大附属 5名

静岡雙葉  1名

東海大翔洋 3名

サレジオ  1名

聖光学院  1名

静岡学園  1名

静岡北   1名

城南静岡  1名

常葉大橘  1名

 

静大附属中のカリキュラムも

私立中高一貫校の数学も

Advanced鷹匠校にお任せ!!

これからも一緒にTOPを目指そう!

中学コース説明会予約はこちら

 

 

気になるバナーをClick!!

 

 

【鷹匠校】あなたのココロのオニは?

Advanced鷹匠校 

中学受験者

15名全員合格!

静岡大附属 5名

静岡雙葉  1名

東海大翔洋 3名

サレジオ  1名

聖光学院  1名

静岡学園  1名

静岡北   1名

城南静岡  1名

常葉大橘  1名

 

静大附属中のカリキュラムも

私立中高一貫校の数学も

Advanced鷹匠校にお任せ!!

これからも一緒にTOPを目指そう!

中学コース説明会予約はこちら

 

 

山西先生の今回の己書。

可愛すぎます。

 

オニ…欲望・渇望

オニ…憎悪・怒り

オニ…わがまま・後悔

黒オニ…疑いの心・愚痴

オニ…怠慢・不健康

「自分のココロの中に住んでいるオニは何色?」

 

私のオニは赤オニですね。

やりたいことや欲しいものが多すぎてダメダメです。

欲張りなんですね。

一日中、365日予定がぎゅうぎゅうです。

パンクしたり、やりこぼしたりしないように、

今年は、一歩一歩確実に歩みを進めていきたいなと思っています。

 

鷹匠校生に大人気?なのは、

黒オニです。

6~7割の子が黒オニを選んでいます。

疑いの心は、テスト見直しに必要♡

学校や勉強で疲れたら、清水に愚痴を言ってもいいよ♡

でも自分を信じることを忘れないでね。

 

みなさんはいかがでしたか?

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


 

「新年度説明会」

ご予約はQRコードから

お問い合わせはこちらから

 

 

 

バナーをClick!!

 

【鷹匠校】小学生新設クラスについて

中学準備講座を受講している新中1(現小6)。

鷹匠校の自慢の生徒達です。

Advanced鷹匠校 

中学受験者

15名全員合格!

受験しなかった子たちも中学入学に向け

気合の入った準備をしています。

かっこいい6年生になる前、

可愛い5年生から勉強を続けてきた生徒達です。

 

なんと、

3月から鷹匠校に

新小4クラスが誕生!!

算数、国語の基礎を4年生から身につけます。

わたし達におまかせください。

大切にお預かりし、鍛えていきます。

 

新小4年生の算国コース。

ご期待ください。

 

「新年度説明会」

ご予約はQRコードから

お問い合わせはこちらから

 

 

 

バナーをClick!!

 

【鷹匠校】中学入試全員合格!

鷹匠校 中学受験者

15名全員合格!

静岡大附属 5名

静岡雙葉  1名

東海大翔洋 3名

サレジオ  1名

聖光学院  1名

静岡学園  1名

静岡北   1名

城南静岡  1名

常葉大橘  1名

静大附属中のカリキュラムも

私立中高一貫校の数学も

Advanced鷹匠校にお任せ!!

これからも一緒にTOPを目指そう!

中学コース説明会予約はこちら

 

そして世代交代!

新小6中学受験生の授業

3月スタートです。

詳細については保護者会、または個別にご説明いたします。

塾生以外のご家庭へは

1月25日(土)からの「新年度説明会」にてご説明いたします!

お問い合わせはこちらから

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


 

 

バナーをClick!!

 

【鷹匠校】新中2・新中3保護者会

バナーをClick!!

 

中学受験

雙葉

サレジオ

聖光学院

東海大翔洋

静岡北

城南静岡

静岡学園

今年も私立中学受験者

全員合格!

特待生も出ました!

おめでとうございます!

 

本日1月21日㈫

新中2・新中3塾生対象の保護者会でした。

親子の仲の良さがよく出ているのは

新中2の保護者会。

一緒に理科の問題を解いています。

中2は大人になる年。

自らを鍛え、かっこよくなるチャンスの学年です。

「自分の計画を守り、意識しながら勉強に向かうことが重要だよ」

という山西先生の言葉に、素直な塾生たちが頷きながら聞いている姿が印象的でした。

体系数学中心の火曜日授業、ゼミ、理社Be-Wing等についても、

今年度との違いをお話しさせていただきました。

 

 

新中3の塾生たちがメモを取っていたのは

「成績を上げた子というのはね、やり方を変えた子だよ」

という山西先生のお話。

いつものやり方を続けていては現状維持のまま。

いつものやり方の逆のことも考えてみたら?というアドバイスでしたね。

中3前期内申の話にも背筋がピンと伸びていました。

4月からの三者面談で目標を設定します。

受験勉強に主体的に取り組んでいってくださいね。

 

コース登録用紙のご提出を

2/12までにお願いいたします。

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水


 

2025年度、

新年度の授業スタートは3/5(水)です。

詳細については保護者会、または個別にご説明いたします。

塾生以外のご家庭へは

1月25日(土)からの「新年度説明会」にてご説明いたします!

お問い合わせはこちらから

 

 

【鷹匠校】little by little

 

こんばんわ

唐瀬校より スズキです (゜o゜)

 

む? 何だこの紙は??

 

学調の点数を書く紙だ!

 

友情出演 消しゴムくん !!

 

 

鷹匠生 軒並み高得点!!

満点 何人もいます!!

まだ全教科 返ってきてはいないけど

結果が非常に楽しみ!!!

 

学調までの 取り組みも良かった!

社会が苦手な 中2の生徒さん

点数UP の為に 去年から相談を重ね

社会の勉強に対する取り組みを変え

勉強時間も 目に見えて増えました

 

結果・・・ 40点以上 取れたんです !!

スズキも 大喜び!!

清水先生も 大喜びしてくれて

生徒さんも 自然と笑顔に!!

 

この調子で!!!

 

 


 

来年度の中学受験クラスがもうすぐ始まります!

3月新学年の説明会のご予約はこちらです。

お問い合わせはこちらから

 

 

2024年␣オリコン顧客満足度®調査␣高校受験␣塾␣東海␣講師␣第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

 

2025年度、新年度の授業スタートは3/5(水)です。

詳細については保護者会、または個別にご説明いたします。

塾生以外のご家庭へは

1月25日(土)からの「新年度説明会」にてご説明いたします!

お問い合わせください。

 

やる気になったのが今なら……1月入塾がおススメ!!

学年末テスト対策を文理で頑張ろう!!

1月入学詳細はこちら

お問い合わせはこちらから

 

かっこい中学生になろう!詳細はこちら

 

合格応援プログラム!詳細はこちら

 

4月に通信制高校が開校します!

Gakken高等学院!Click here!

 

 

【鷹匠校】中学入試速報&中3特別クラス

中学受験

雙葉

サレジオ

聖光学院

全員合格!

おめでとうございます!

 

新中1(現小6)

保護者会開催いたしました。

鷹匠校だからできる!

公立中、附属中からTOP高合格を目指す!

中高一貫私立の体系数学やハイペースな英語!

全てお任せください。

 

塾生対象

●新中2・新中3保護者会

1/21(火)

●新小6保護者会

1/23(木)

開催します。

参加券の提出またはLINEでのお返事をお早めにお願いいたします。

 


 

鷹匠校にはもともと

集団授業の英数クラスと、

私立一貫校の生徒が多いゼミクラスがあります。

 

それに加えて

私立高受験チームの特別クラスが始まっています。

 

こちらのクラスでは

私立入試まで個別にとことん対応していきます。

不安な箇所の質問にこたえるのはもちろんですが、

生徒それぞれの弱点強化を個別に1月いっぱいして、

2月本番に送り出します。

 

そして、

入試が終わったその日から、高校の内容に入ります。

 

指定校枠を狙いたい私学チームだからこそ、

高1からの評定をがっつりもらいたいですよね。

文理学院高等部に接続するまで、

鷹匠校でしっかり先取りをサポートしていきますので、

安心してくださいね。

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


 

来年度の中学受験クラスがもうすぐ始まります!

3月新学年の説明会のご予約はこちらです。

お問い合わせはこちらから

 

 

2024年␣オリコン顧客満足度®調査␣高校受験␣塾␣東海␣講師␣第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

 

2025年度、新年度の授業スタートは3/5(水)です。

詳細については保護者会、または個別にご説明いたします。

塾生以外のご家庭へは

1月25日(土)からの「新年度説明会」にてご説明いたします!

お問い合わせください。

 

やる気になったのが今なら……1月入塾がおススメ!!

学年末テスト対策を文理で頑張ろう!!

1月入学詳細はこちら

お問い合わせはこちらから

 

かっこい中学生になろう!詳細はこちら

 

合格応援プログラム!詳細はこちら

 

4月に通信制高校が開校します!

Gakken高等学院!Click here!

 

 

【鷹匠校】中学受験前日

明日はいよいよ中学受験当日です!

 

今までたくさん頑張ってきたから、

直前の生徒たちの表情は明るいです。

最後まで明石先生、山西先生と作戦会議。

疑問を解消して帰りました。

 

2024年度の受験クラスはこれにて修了です。

明日は元気に行ってらっしゃい!

 

保護者の皆様、ありがとうございました。

年末年始、特に学校が始まってからは

体調管理に気を遣って、心身ともにお疲れのことと思います。

保護者の皆様も、試験が終わったら

ゆっくりおやすみくださいね。

 

 

来年度の中学受験クラスがもうすぐ始まります!

3月新学年の説明会のご予約はこちらです。

お問い合わせはこちらから

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 

 

 

 

2024年␣オリコン顧客満足度®調査␣高校受験␣塾␣東海␣講師␣第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

 

2025年度、新年度の授業スタートは3/5(水)です。

詳細については保護者会、または個別にご説明いたします。

塾生以外のご家庭へは

1月25日(土)からの「新年度説明会」にてご説明いたします!

お問い合わせください。

 

やる気になったのが今なら……1月入塾がおススメ!!

学年末テスト対策を文理で頑張ろう!!

1月入学詳細はこちら

お問い合わせはこちらから

 

かっこい中学生になろう!詳細はこちら

 

合格応援プログラム!詳細はこちら

 

4月に通信制高校が開校します!

Gakken高等学院!Click here!