投稿者「安西校」のアーカイブ

安西校【月曜は振替&自習室お待ちしてます】

明日は校舎完全CLOSEですが、

大成中のみんな、テストが近いので明日は家で頑張りましょう。月曜日は校舎へどうぞ(^^)/

月曜日は理系の佐藤先生が1人で振替対応&自習室対応します!!

12日までにお休みをしてしまった生徒さんは指定の時間に集合です。また自習室は14時から解放しておりますので、学校もお休みなら佐藤先生に質問しまくりの日でいいんじゃないかな???理科や数学の質問がたっぷりできる1日ですぞ、大チャンスだ!!!よろしくね!!

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

安西校【我先に合格目指す文理っこ】

中1のスタートダッシュOK!!

DSC_0835

昨日の中1Aタームの頑張りに触発されたのか??中1Bタームメンバーも文法単元テストは今日の授業後に残って頑張る生徒さんばかりでした(^_-)-☆前回の反省を生かして、素早い行動をとる意識になってくれているのが私は嬉しいです。明日の午後来る約束をしている生徒さんもいますが、とにかくテスト対策中は余裕を持った準備が大切だと思っています。本日だけで10名以上の中1メンバーが10時30分まで残って頑張っていました(^^)/先に大変なことを終わらせてしまえば、あとで自分の本当にやりたい勉強ややるべきことに時間を使えるはずです。このスタートダッシュを大切にこの後の対策もがんばろうね!!!昨日のブログにも載せましたが、どうやら1年生が今回は頑張るモードに火がついている様子です。来週は保護者会なので、さらにやる気の炎が燃え盛る様にするぞ!!と私も準備をしっかりと進めております。

来週は私たちも半年に1度の塾講師検定です🔥

みんながテストに向けて頑張るのと同じく、私たちも各科目のスペシャリストとして教壇に立つ以上、必要な知識を磨くわけです。春先とは違い、全国版ですので私も今回は免除ではなく、本気で満点目指していきます!!勉強をするからには生徒に要求するのと同じく、じぶんも頑張らないとウソになってしまいます。

今日は文理学院の決起集会でもありました。そこで生徒対応に関して『伴走しすぎない』という月見校の吉川校舎長の発言を聞き、難しいところだなと思いました。文理の先生たちは基本、生徒さんにできるようになってほしいので、とことん徹底指導で頑張ります。その際に自分でできるようになるまでの過程で、どこまでで彼彼女に自分でやってもらうのか、どこから伴走してあげるのか、これは十人十色異なると思います。見極める力って難しいなと、今日の話を聞いていて思った次第です。決起集会ではいろいろな刺激を受けました、そのあとも1on1ミーティングがあったので、聞く時間がたっぷりの1日でしたが、自分の思いを整理するいい機会になったと思います。引き続き明日からもバリバリ生徒対応、保護者対応に力を注いでいきます。

前期内申が出始めております。面談をご希望の場合はご連絡ください。進路相談も随時実施可能ですので、困ったら文理へ、お気軽にどうぞ!!!

 

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】9/26

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

安西校【特別授業ありがとうございました】

みんな特別授業どうでした??

1週間ほどブログが滞ってしまい、申し訳ありませんでした。本日よりブログ再開です。

10/8(火)

エディック舞多聞校 校舎長の林田先生!

【公式】エディック舞多聞校|神戸市垂水区(兵庫県)学園都市駅・舞子公園駅の学習塾・進学塾 (edic.jp)

手がめちゃくちゃ上がっているぞ!!

みんな真剣に聞いているね!!

普段とは違う授業で、新鮮だったようですね!プロジェクタの投影を使って、ビジュアルでもより分かりやすく生徒目線の授業だったようです。スピード感や演習の仕方、導入も文理学院の授業とは一味違いましたよね!!次期SS候補の先生ですので、指導力も抜群ですからね!!たった1日のことですが、貴重な体験だったはずです。生徒さんのアンケートを見ましたが、また受けてみたい!!わかりやすかった(^^♪という感想ばかりでした。林田先生、本当にありがとうございました。

外観の写真を撮り忘れてしまいましたが、ここは病院ですか??と見まがうほどのきれいな校舎。気になる方は上のリンク先をご確認くださいね♪♪

そう、私は林田先生が勤めておられるエディック舞多聞校へ行ってまいりました。教室の数は安西校の倍くらいありましたね。教室の中は白と青で清潔感に溢れる雰囲気。文理学院とはまた違った雰囲気だぞ!!と思いました。生徒の送迎用のバスも2台が周っているとかね、ビックリですよ!もう。こんな大きくてきれいな校舎で変な授業見せられないって緊張感がマックス超えてたと思います。この大きな校舎を切り盛りしている先生や職員さんの人数は安西校の倍以上でした( ゚Д゚)ということで本当にとんでもないところに授業をしにいってきたんです。

しかし、教室内の掲示物を見てみたら、地区の高校紹介、成績優秀者や校舎対抗event、校舎オリジナルで生徒を称えるところなど参考になりましたね。ほかにも、あいさつを大事にするところ、自分の使ったところをきれいにするところ、などなど私たちと同じような考え方・方針だと思えるところがたくさんありました。

私はあちらで小学6年生の国語と中学2年生の英語を担当してきました。緊張感は半端なかったのですが、やりきってまいりました!!関西弁じゃない先生が新鮮だったようで、生徒さんも温かく受け入れてくれました。きっと安西校の生徒も、林田先生を見て、あっ関西弁の先生だと同じように新鮮な気持ちだったと思います(笑)

文理学院の中からしか私は見えていませんでしたが、外に出ることで気づけたことがあります。学研グループという大きな組織にいるからこそ、実現した今回の経験ですから、これは大切にします。そして学んで得たものはしっかりと今後の運営に生かしてまいります。もし次の機会があるのなら、私は行ってみたいです!普段とは違うので準備も緊張も大変ですが、それでも得られる経験は貴重だからです。生徒の皆さんも初めてのことって、不安が伴うし、なかなか一歩踏み出せない時ありますよね。でも思い切って飛び込んでみたほうが自分の世界が広がるって思います。

11月テスト対策スタート!!

本日より始まっています。中1生は前回のリベンジに燃えるテストです。特に英語はミスの連続で失点させてしまった生徒さんが多いからです。その1年生、一番テストの早い城内中生の準備がよいですよ!!今日の授業後に5人が残って単元テストをクリア!!後回しにしないほうがいいよと授業で伝えたら、すぐに動ける君たちがカッコいいぜ!!明日はBタームのメンバーが集合です。しっかりと準備をして過去最高点をとるんだ!!頑張るぞ、エイエイオー(^^)/

安西校【Award for Effort】

🎊👏やったね、奨励賞🎊👏

DSC_0729

2023年度の英語検定に、安西校だけで延べ100名近い生徒さん(一般の生徒さんも含む)が受検しました。今年も第1回だけで50名近い生徒さんが受検しております。

本当に多くの生徒さんが英語検定に興味を持ち、一生懸命勉強を頑張ってくれたその結果がこちらの賞をいただくことにつながりました。賞状には【Award for Effort】と書かれています。なんとなく意味が分かりますね。Awardは賞、Effortは努力ですね。皆さんの努力に対しての賞状だということが分かっていただけると思います。

明日実施の英検に向けて、今回は中1・中2のメンバーがメインですね!あとは高校2年生の先輩たち頑張ってくださいね!!中学生のみんなはここ数週間こまめに英検対策をしてきました。昨日も3級のリスニングの第1部だけ何とかしたい!!とか、ライティングのメールの返信やりたい!!とか、4級は総合問題でどこまで自分がやれるか試したい!!とか、それぞれに必要なことを行いました(^^♪今日もまだ勉強できるぞ!!っていいながら、今日は文理の授業がある日でした( ´∀` )

今年の英語検定は第2回は明日実施のため、ラストチャンスが1月です。中学1・2年生は学調後すぐのため、要注意です。高校生の皆さんはチャレンジのタイミングかな??もちろん文理で英語を頑張る小学生も1年の努力の結果を見せる時だよね!!

英検に限らず、みなさんが努力をして得られるものは多くあります。この実りの秋にしっかりと勉強もがんばって11月テスト、学調を最高の結果で2024年を締めくくりましょう!!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】10/3

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点【中1前期期末 末広中塾生 学校平均+34点】 

中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点

中2前期期末 末広中塾生 学校平均+47点】中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

中3前期期末 末広中塾生 学校平均+35点】

 

安西校【8日は特別授業、お楽しみに♪♪】

BIG NEWS!!

文理学院は学研グループの一員です。文理学院のなかでも授業研修や、講師検定(テスト)などあるのですが、学研グループとしての研修会などもありまして、ここ数年でいろいろな研修や勉強会に参加させていただいてます。今回は、なんと学研グループ内にある塾さんとの交換授業が決まっています。生徒さんには授業の際に話をしてありますが、改めてブログで告知させていただきます!!

10/8(火)

創造学園

【公式】エディック舞多聞校|神戸市垂水区(兵庫県)学園都市駅・舞子公園駅の学習塾・進学塾 (edic.jp)

舞多聞校 校舎長の林田先生による特別授業です!!

科目は国語と英語です!!

小学5年生、中3生のみんなラッキーですよ☆次期SS講師(学研グループのトップ講師)をめざす若手の素晴らしい先生です!!みなさんも林田先生の授業を楽しみにしてお待ちください!

自分も見てみたいのですが、、、当日は私は上記のエディック舞多聞校へ授業に行ってまいります。私は文理学院の授業を関西に届けてまいります🔥

文理に入社して〇〇年、初めての出張がまさかの関西で驚いてますが、めったにない機会ですので私も他の塾さんの運営を見て、学んできたいと思います。

 

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】10/3

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点中1前期期末 末広中塾生 学校平均+34点】 

中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点

中2前期期末 末広中塾生 学校平均+47点中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

中3前期期末 末広中塾生 学校平均+35点

 

安西校【英検FIGHT!!!】

30問中23問正解!!

本日は中学1年生の英検4級チャレンジャートリオのために授業後、リスニング対策。先日よりも正答率が上がって、3人とも30問中23問の正解という奇跡(笑) 授業後なのに楽し気におわり、明日以降も勉強に来るようです。今週5日が本番なので仕上がりは順調だと思います。リスニングもコツがあるので、それがわかると頭の柔らかいみんなはスッとできるようになりますね(^^♪頼もしいし、教えているこちらとしてもうれしい限りです。次の各種検定の申し込みは11月ごろですので、安西興味を持たれましたら、ぜひともご連絡ください。勉強の仕方などは気軽にご相談ください!!

中1・中2保護者会!!

10月17日、10月18日に行います、参加券は10月7日(月)までにご提出ください。ご都合がつかない場合は三者面談で対応させていただきますので、よろしくお願い致します。生徒さんの勉強の様子、生活の様子で気になる事があれば、いつでもご相談くださいね!!

勉強の踏ん張りどころ!!

夏休み明けのテスト結果を見て、とある中学では前期中間テストで200点以上取得者が40名以上いましたが、今回の前期期末テストで10名ほどになっていました。案の定、学校平均は20点以上下がっています。じゃあ、テストの問題がめちゃくちゃ難しかったのか??と言われれば、英語に関して言えば、見方にもよるのかもしれませんが、学習内容をしっかりと理解しているかを見極める良いテストだったと思います。やはり夏休みという魔物によって、勉強が不十分だった生徒さんが多かったのでは??あるいは1回目のテストでよい結果が出たから、次も大丈夫って、高をくくった生徒さんがいたのでは??、小学校からの英語教育が当たり前となっている今の教科書内容をしっかり理解して定着している生徒さんとそうでない生徒さんの差がより顕著になっているのでは??と想像してしまいます。勉強の踏ん張りどころって、色々ありますけれど、夏休み明けの3か月は影響が大きい時期だと思います。ですので、上記のような検定の勉強はもちろん。次のテストに向けての準備もしかり、今までの勉強で理解が不十分な単元の復習をするなどして、年明けの学調にもつながります。一緒に頑張りましょう。

 

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

☎054-204-1555

6周年イベント間に合いました(^^)/炙りチャーシューもおいしかったです。記念のバッジもgetでき満足です。昨日は英検対策をしてほしいと中1トリオの要望もあったので、ちょっと校舎で一仕事してからでした。来週は…神戸へ出張してきます!!楽しみにしております(^_-)-☆

 

【前期期末テスト&学調結果】9/26

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

安西校【中2が頑張れる塾!!】

末広中2年の塾生平均が

学校平均+45.7点!!!

今回のテスト、やっと末広中の個表も出たので成績報告もラストですかね。現在、窓掲示は成績優秀者をメインにしておりますが、また変更していきます。今回のテストでも中学2年生が全体的に頑張っている様子が分かります。上記の末広中はもちろん、賤機中は学校平均+76点、籠上中も+48点、安倍川中や安東中も学校平均+40点以上と、本当にみんな前期中間に引き続き、頑張りが光っています!!前回が自己ベストだった生徒さんが多いので、正直更に点数を伸ばしている生徒さんはあまりおおくはありません。ただ、前回から学校平均も10点以上下がっているところも多いなかで自己ベストに近い点数を出せたことが素晴らしいと思います。次回の11月も、気を抜くことなく一緒に頑張りたいと思います!!

中だるみをしやすい学年と言われますが、それはどこへやら?中学2年生がもしかしたら受験生と同じくらい頑張っているのではないかと思います。今日も授業前に10名以上が自習していました。それがテスト前とか関係なく、ごく自然になっています。本日の授業も気合入れて受けてくれているようです!!意識が高まった集団となり、来年の受験学年へとつなげる下半期、さらに鍛えて伸ばしていきたいと思います!!!

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】9/26

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

安西校【小さなことが大事】

安倍川中・城内中のみんな

体育祭お疲れ様でした!!

日に焼けて顔を赤くしている生徒さんもいましたが、みんな元気に授業を受けてくれました!!明日が体育祭の予定だった末広中は延期になったそうです。(明日の予報は雨ですからね)気温の変化が激しいのでくれぐれも体調管理を万全でいきましょうね(^^♪

本日中学1年生、2年生は1週間前に課されたREVIEWの提出日でしたね。宿題の期限を守るのは当たり前ですが、中身はどうでしょう??〇付けがいい加減になっていませんでしたか?わからないところは答えを写しただけで終わっていませんか?字も丁寧に書こうとしていますか?これは塾の宿題に限らず、学校の課題でも同じことが言えると思います。普段から意識して(あるいは無意識で)行っていることがそのまま試験本番でも出ます。ミスが出てしまう生徒さん、そのミスの分析はできていますか??ケアレスミスだから…の一言で済ましていませんか。一つ一つは小さなことかもしれませんが、それらが積もり積もったら、課題にしてもテストにしても、自分の思ったこととは裏腹に結果がよくなかったり、自分の思うような評価につながらなかったり、するかもしれません。ですから、小さなことも1つ1つ大切にして、改善できることを改善しましょう!!

本日で中3生は奥の細道の指導が終了。平泉の背景、立石寺のエピソードなど、私も実際現地に赴いたことがあるので、それをもとに話もしました。みんなの真剣な表情、頷く感じいいですね!!このあとは和歌をみんなで総復習する予定です。(学校の授業進度に合わせております)万葉集っていつの時代?相聞歌って?長歌って?勅撰和歌集??枕詞って??七五調or五七調?序言葉?縁語??ここに書いただけでも、みんなが気になる謎がいっぱいですよね??安心してくださいな、授業の中でみんなで理解できるようにしていくから、楽しみにしててくださいね!!中2は平家物語を進めます。無常観って何だろうね?? 中1生は国語は竹取物語の暗唱をしました、本当にみんなすごいよね、ものの10分で最初の部分は暗記できたんです(^^♪集中してやれば、時間ではないってことが身をもって経験できたよね!!明日も頑張るぞ、中1の英語ではUNIT5の復習中です。場所をたずねる言い方、答え方をマスターしました!!宿題は来週月曜まで。授業中に何度も発音しましたが、みんなは書くことも大事ですが、読むこと声に出すこともめちゃくちゃ大事だからね、しつこいくらいにこれからも発音していくから、ついてきてくださいね!!

DSC_0731

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】9/26

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

安西校【本日より中3生は3コマ+1】

英検対策!!

来週10/5が第2回英検実施日です。高校生、中学生の皆さん一緒に頑張りましょう!!安西校は英語検定などの検定対策を重点的に行っています。本日も中2A君の対策をやっています。本番が近いので実践的な問題演習と解説で、家で不安な点(出題形式、単語)を復習してもらっています。高校入試はもちろん、大学入試に向けても皆さんのプラスになるものなので、タイミングを見て積極的に受検をしてほしいと思っています。中学生のみんなは中3夏までに3級以上を取得している状況だといいなと思っています。

3コマ+1(^^♪

本日より中3生は平日の授業に+1(プラスワン)ができるように時間設定をしています。その時間は小テスト実施、再テスト、弱点科目の補強、質問対応、こちらが指定した単元の復習授業など行っていきます。今日は英語のリクエストをもらっている生徒さんには、私の準備した内容をいっしょにやっていきます。ここは自主参加になっていますが、積極的に利用してほしいと思います。土曜日は土特の授業3コマ+3コマの通常授業です。ここからの勉強量は夏と同じか、それ以上をこなせるように時間の使い方を工夫しましょうね!!保護者会が終わった今、すぐに動けるようにしましょう!!!

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】9/26

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

安西校【みんなが頑張る秋だ!!】

大成中の2学期中間対策スタート!!

安西校も7中学から、生徒さんが集まってくれています。ですので、通常の校舎よりも対策授業を行っている期間が長いかもしれない(笑)ありがたいことなんです。地域の教育に携わり、そこで学力向上をはかり、精神面を鍛えたり、豊かな情操を育んだり、そういったことに思いっきり全力を注げるのが文理学院なのでね。私も静岡市にきて4年目、いままで3学期制が当たり前だった(富士宮市内で)のですが、前期後期の2期制のスタイルにようやくなじんできたかな、って思ったり思わなかったり、てな感じです。さて、本日より大成中学のメンバーはテスト対策にはいります。ほかの公立中学校とは、テストのタイミングが違いますので、それも織り込み済みでスケジュールにも大成中対策を入れてありますので、ご確認ください。学校のほうで夜の授業もあるので、来てもらうのは遅い時間ですが、その分回数を増やしてコマ数の調整もしているから頑張りましょう!!

安西校では、現在11月テストに向けて先取り授業が再開しておりますが、同時に今回のテストのフォローも行っています。各自の答案用紙を持ってくるように伝えておりますので、保護者の皆様もお声掛けをお願い致します!!

現在、中1中2生へは、9月に行われた県統一模試の【REVIEW】を課題として出してあります。次回26日(木)が提出日なのでお家の方でも、ご確認ください。あわせて、10月保護者会の参加案内も前回授業で配布しておりますので、お願い致します。

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】9/20

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点