投稿者「豊田校」のアーカイブ

豊田校4(第6回):【本日の授業に関して】

お世話になっております。

先日、生徒・職員の安全確保を最優先とするため、

念のため、休講をさせて頂いた学年に関して連絡いたします。

濃厚接触者の可能性もなく、既に校舎の消毒を終えておりますので、

本日の授業は通常通り実施いたします。

引き続き、生徒・職員の安全確保を最優先とし、感染予防を徹底して参ります。

今後も体調が悪いと感じた場合には塾をお休みしてください。

また、市内小中学校において「学年閉鎖」や「休校」等の対応がある場合には、学校にあわせて

対応させていただく予定です。そのような情報をお伝えいただくとともに、

塾からのブログ連絡の確認など、引き続きご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

 

文理学院豊田校 責任者 望月 淳

豊田校4(第5回):【説明会参加に関して】

豊田校 望月です。

今日の対策授業&入試対策

…順調でした(*^▽^*)

明日の対策授業、入試対策も

…順調だと思います(^O^)/

東豊田中はもう間近!!!

最後の仕上げを頑張らせたいと思います。

ちなみに、中学準備英語講座も

なかなか盛り上がっております。

「楽しく」はもちろん、

「書ける」がゴールでしょうか。

中学入学前には大きな力になるでしょう!!

説明会実施していますが…

事前連絡お願いします。

少人数、短時間での実施を予定しております。

教室内も少し肌寒いと思いますので、

上着などお忘れないようお願いします。

個別での説明もできますので、

そちらもあわせてお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

今日はここまで。

豊田校4(第4回):【今日から小学生中学準備英語、始めました♪】

豊田校 望月です。

刻一刻と変化する毎日です。

コロナ感染が急速に広がっております。

本当に身近にあるものだと思って生活をしております。

塾生ならびに、保護者の皆様、お気を付けください。

同時に、インフルエンザ・ノロウイルスなどの感染も聞いております。

消毒だけに頼らず、手洗い・うがいまでしっかり実施しましょう。

 

前置きが長くなりました。

本日より、中学準備講座の英語が始まりました。

(算・国・理・社の準備講座は2/1(火)より実施します。)

新メンバーも加わり、楽しくできました(*^▽^*)

次回の金曜日の英語も楽しみです♪

 

…うーんブログを書いているのですが、まだ違和感が…

(前に形式にほぼ8年付き合ってきましたので)

色の付け方・字の大きさなど、迷いがあります。

少しずつ、改良していいものを提供できるように頑張りまーす!!

今日はここまで。

豊田校4(第3回):【英検受検者、頑張るぞ(^O^)/】

豊田校 望月です。

コロナ感染が広まっております。

校舎でも感染対策を徹底しております。

各家庭でも気をつけていただければと思います。

…望月も消毒、手洗い、うがい徹底しております。

受検級ごと時間が違いますので、日程表を

確認の上、予定時刻10分ぐらい前には校舎に

来て下さい。お願いします!

いよいよ、一年かけてやってきた

小学生「英検」明日が本番です!!!

私のドキドキです( ̄ー ̄)

明日は…「Do your best!」ですね。

頑張れ(*^▽^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

水曜日・木曜日の保護者会参加ありがとうございました。

久しぶりのオンラインでして、恥ずかしかったです(笑)

(最近は顔を隠すことが多くて、素顔が恥ずかしい。)

今日はここまで。

豊田校4(第1回):【新規ブログ第一弾】

豊田校 望月です。

HPが新しくなりました。

ブログも新しくなりました。

…扱い方がまだよくわかりません(+o+)…

これから頑張っていろいろ挑戦していきます。

よろしくお願いいたします。 

本日より、新しいメンバーが本格参加!!

テスト対策も本格化!!

いろいろ頑張りまーす(*^▽^*)

今日はここまで。