こんにちは、杉山です。
先週は中1~中3でテストを行いました。
中2・中3はこの結果を元にクラス分け、座席変更をします、お楽しみに(^O^)/
また、4月入塾・体験授業の問い合わせが続いております。
4月後半からでも、GW明けからでも入塾可能なので
塾選びに迷っている方はぜひご連絡ください!
☎054-293-6555
体験授業も行っていますよ(*^▽^*)

高等部の千葉先生が大興奮しておりましたが
豊田校の看板が明るくなりました!
こんにちは、杉山です。
先週は中1~中3でテストを行いました。
中2・中3はこの結果を元にクラス分け、座席変更をします、お楽しみに(^O^)/
また、4月入塾・体験授業の問い合わせが続いております。
4月後半からでも、GW明けからでも入塾可能なので
塾選びに迷っている方はぜひご連絡ください!
☎054-293-6555
体験授業も行っていますよ(*^▽^*)

高等部の千葉先生が大興奮しておりましたが
豊田校の看板が明るくなりました!
こんばんは、杉山です。
本日は、中1・中2の新年度1回目の授業となりました!
まずは中1・中2は今週、英数国の到達度テストがあります。
※中3は明日クラス分けテストですね。
しっかり準備して挑んで・・・
ダメだったら、それはそれで、しっかり補習しますよ^^
また、中3生の自習に参加する人数が増えてきました。
日曜日に「これから月曜日に来る習慣つけたら?」と
伝えたら、A君、E君が連続で自習室に参加してくれました。
(K君は定期的によく利用してくれていますね。)
いよいよ、中3生。受験生としてスタートを切ったところです。

もうすぐ3歳になる息子は電車デビューを果たしました。
乗り物が好き、数字が好き、色が最近は好み。
我が子の成長も、私の原動力となっています。

こんにちは
今年度静岡市内のSSクラスの数学を担当します
杉山 祐樹 と申します。
昨年度より引き続き、英語担当は千葉が務めさせて頂きます。
2022年度静岡市のSSクラス案内は
【豊田校】もしくは【唐瀬校】よりご案内いたします。
次回の授業などの連絡を行うこともあります。
まずは本日 19:00~21:30
唐瀬校にてセレクションテスト実施!
唐瀬校には駐車場はございませんので
離れた場所での乗降車をお願い致します。
◎SSクラスとは◎
静岡高校、清水東高校(理数科)等のトップ高に合格させ
かつ、上位にランクさせ続けることを最大の目標として鍛える
そんなクラスです。
大学進学を見据えて、ハイレベルな授業を展開していきます。
・・・とは書いてありますが
現段階で、学調の点数が届いていない等
実力が伴っていないから、自分にはそんな資格はない!
なんて思わないでくださいね。
あと1年あります!!
受験生として大きく成長する。
私達がその成長の一端を担うことができればできればと思います。
もちろん、数学・英語に自信がある生徒さんもウェルカムです。
今後、SSクラスの様子を定期的に配信させて頂きます。
1年間よろしくお願い致します。
豊田校 望月です。
本日にて
講習生皆さん、
参加ありがとうございました!

高等部の若林先生より差し入れ(*^▽^*)
文字の色もピンクに♪
今後、多くの新入塾生が来てくれます。
4月からはさらに気合を入れて頑張りますぞ。
新中学1年生は、あと数名で大教室が満席に
なりそうです。早いうちのクラス分けも検討です。
今日はここまで。
豊田校 望月です。
本日が春期講習⑨ということは
お疲れ様でした!!
この5回の春期講習で見違える成長…はおおげさですが、
この頑張りが次の学年のスタートに繋がりますぞ。
明日は、小学生&中学3年生が最終日となります。
さらに明日は…4月1日!!!
エイプリルフール…喜ぶ歳ではありませんが、
何か生徒に一つびっくりするようなウソをつこうかな(*^▽^*)
本気にされても困りますが…今日はここまで。
豊田校 望月です。
いよいよ3月も終わりますね。
明後日からは4月です。
4月は好きですね( ̄▽ ̄)
…誕生日月なんです…誕生石、ダイヤモンド!
…明るく、輝いているのは「私のおで〇」 ( ̄▽ ̄)✨
【いつもと違う方向から】

桜の花が映っている方が、「春」らしくいいですよね。
今日も自転車がきれいに並んでいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
普段、家では見せないような頑張りを見せてくれていると思います。
保護者の皆さん、本人たちが
「頑張っているよ」
「話をちゃんと聞いているよ」
っていう言葉は本当です(*^▽^*)
家でも、講習に参加して勉強したことをほめてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語検定も4月上旬をめどに募集が始まります。
興味のある方は、校舎まで連絡してください。
5/28(土)実施予定ですが、詳細は未定です。
申込用紙を準備しましたので、追って配布していきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月入塾もまだ間に合いますが、
中学2年生は、ほぼ満席です。
更なるクラス分けも検討しますので、
早めに連絡を頂けると幸いです。
今日はここまで。
豊田校 望月です。
残りあとの春期講習も少なくなりました。
…本日は写真がありません。
①いろいろな校舎をまわってきたのに…
長田校・中原校…先生とか、校舎の掲示とか…
②補習でとってもいい雰囲気があったのに…
いっぱい来て、全員で対応したのに…
夜は、小倉社長・安西校の坂本副校舎長、
豊田校のメンバーで話に花が咲き…
遅くなりました。
雨も降っています。
帰ります。
今日はここまで。
豊田校 望月です。
今日も新高1の皆さんの春期講習から
始まっております。
【若林先生の授業】
生徒がニコニコしながら聞いていました♪

昨日は小中学部は休みでした。
今週にて春期講習は終わりとなります。
4/4(月)からはいよいよ新学年の授業も
本格化します。学校も来週から始まりますね。
いいスタートをきれるように、頑張りましょう!!
豊田校 望月です。
中3生・・・いかがでした?
望月が本日は、文理学院の代表として話をしましたが・・・
(荻野先生と一緒にですが・・・)
緊張はしないのですが・・・(たぶん)
・・・
上手くこの時期を乗り越えるのだ( ̄▽ ̄)

(本日、中学2年生の授業は他の先生にお願いして
入試報告会をやりました。)
写真もなくすみませんでした。
今日はここまで。
豊田校 望月です。
春期講習も本日で二回終わります。
今日は初めて小4の授業をのぞきました…
杉山先生とのやりとりが・・・面白い!!
見ていた私も・・・質問の仕方がいいなって思いました。
児童のやる気を本当に引き出している様子でした。

明日は、いよいよ新中3生対象の
入試報告会となります。
望月も一部、担当します( ̄▽ ̄)
ぜひ、Zoomにて参加お願いします。