投稿者「豊田校」のアーカイブ

【豊田】紙パック回収のお願い

逆転の文理はここからです!★9月入塾受付中★
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ

いつも文理学院の活動にご理解を頂きありがとうございます。本日は、SDGs活動の協力のお願いがございます。

ご家庭で使用し終わった紙パック(牛乳、ジュース類の1ℓサイズ)を、当校にお持ち下さい。お持ち頂いた紙パックを、トイレットペーパーに変えて困窮世帯への物資支援として配布致します。お金以外での協力方法や資源の有効活用(リサイクル)をお子様に知って頂けつつ、困窮世帯への支援に繋がります。

7月にもお願いした紙パック回収のお願いですが、好評につき8月後半~9月22日(月)の期間で実施することになりました。7月と同様の流れで校舎に紙パックを持参して頂けると有難いです。すでに回収BOXは設置しましたので、ご協力お願い致します。

文理学院豊田校 責任者 中村宣也

追記:中学生はテスト勉強正念場!明日も頑張っていきましょう!

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

【豊田】Quantum Leap

逆転の文理はここからです!★9月入塾受付中★
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ

今から30年位前「Quantaum Leap」というアメリカのテレビドラマがありました。好きで観ていたのですが、これを訳すと大躍進、あるいは大飛躍というところです。

本日は、夏休みの最後の日曜日。時間差で全学年を呼んで、テスト勉強の追込みです。そして、ここから「Quantaum Leap」=大躍進・大飛躍とつながります。

こちらは、本日午前9:45のT中の3年生の様子です。

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

【豊田】質より量!

逆転の文理はここからです!★9月入塾受付中★
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ

昨日、某TOPスポーツ選手が若手の選手に向けて「上手くなるためには、質より量も必要だと思います。」とインタビューでコメントしていました。反論もあるかもしれませんが、自分もそう思います。運動でも勉強でも、簡単に成果はでません。いつも言っていますが、やりたくないこと、つまらないことをやり切った先に成果、または成功はあると思います。中学生の皆さんは、テスト直前で今何をすべきか?カッコいい勉強、効率の良い勉強、ではなく×の間違い直しを愚直にするだけです。だからこそ、残り期間は質より量で頑張ってみましょう。明日も朝から校舎を開けます。圧倒的な勉強量で、テスト結果をたたき出しましょう!

 

 

 

 

 

追記:他校舎のブログを見ると美味しそうな映像がたくさんあるのでそれを真似てコチラ!2025年度、これが自分が食べた中で一番おいしかったものです。何かわかりますか?

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

【豊田】カウントダウン

逆転の文理はここからです!★9月入塾受付中★
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ

 

 

 

 

 

本日のタイトル通り、定期テストがいよいよ近づいて来ました。夏休み明け直後のテストなので、夏休みにどれだけ頑張れたかが決め手です。ちょっと頑張りがまずいと思った人は、今日から文理で毎日勉強しましょう。そのために、8/24(日)、8/31(日)の日曜も開校にして、テスト終了まで毎日文理で勉強できるようにしています。自分の受けるべき授業時間以外もたくさん利用して下さい。家にいたら誘惑に負けます。文理にきてファイトです!

追記

①中3女子から「もんた」に似てると言われていますが、「もんたよしのり」ではなかったようです。

②娘が免許を取得しました。早速、助手席にのって運転に付き合いましたがそれにより体調不良を起こしました…。

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

【豊田】夏休み後半!

逆転の文理はここからです!★9月入塾受付中★
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ

夏休みも後半にさしかかっていますが、本日は話が2つ。

まずは、お盆明けの問い合わせの多い☎内容について。「9月から塾にはいれますか?」と言う☎を昨日と今日受けましたので、答えは「Yesです。」ただ、夏期講習不参加のディスアドバンテージは否めないので、この場合、授業時間外で補講をさせて頂きます。お気軽にお問合せ下さい。

2つ目はこちら。たまには個人的な出来事を記載させて頂きます。お盆にこちらに行ってきました。担当エリアにある中学の名前の駅に行ってみるということを夏や冬にすることがあり、今回は高松駅に行ってきました。本当に遠かったです。ただ、遠かったですが瀬戸内の海や瀬戸大橋は本当に美しくて、車窓からの景色を思う存分楽しめました。前回は、東京日野市の豊田駅だったので、次回は南駅ってあれば、もしくは東豊田駅を探して攻めたいと思います。乗り鉄の片りんをみせたN村でした。

 

 

 

 

 

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

【豊田】お盆期間の開校日について

逆転の文理はここからです!★9月入塾受付中★
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ

中3の皆さんは昨日は、頑張りました!と言っても本日開講時間からすぐに来て、勉強している生徒もおります!凄いですね。本日は今週末のお盆期間の開校日についてです。明日、8/14(木)は通常通り開校しておりますが、

8/15(金)~8/17(日)は完全クローズです。(高校部は8/16(土)まで)

英気を養いつつ、勉強も定期テストに向けて頑張ってください。お盆明けの初回授業は、

中3H・S、中2H・S、中1S・・・8/18(月)

中1H・小6・小5・小4・・・8/19(火)になります。

詳細は、配布致しましたスケジュールもしくはラインでご確認下さい。

岡山県のキャラクター

追記:「麺ジャラスK」には、この夏は行けそうにないです。変わりに桃太郎に会いに行くことになりそうです。

 

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

【豊田会場】 学調特訓 初日

(荻野先生の一眼レフカメラ画質いいなぁ・・・)

———-豊田校(中村先生・御園先生・杉山先生)———-

———-中原校(石原先生・荒瀬先生)———-

 

———-豊田校 高等部(若林先生・岩埼先生)———-

———-長田校(海野先生・三村先生・荻野先生)———-


【豊田】学調特訓について

 

 

 

 

 

 

 

 

初日は雨が予想されますので、送迎の方は上記の方法でお願いします。

学調特訓の集合時間と解散時間の確認になります。

①8/11(月)集合時間8:50 

お迎えの時間  

豊田校→18:50 長田校→19:00  中原・鷹匠→19:10

②8/12(火)集合時間9:00

お迎えの時間

中原・鷹匠→19:05  長田校→19:15 豊田校→19:25

★自転車の方は授業終了後そのまま解散になります。★

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

【豊田】8/8(土)中3第3回県統一模試について

後期夏期講習&9月入塾受付中 後期夏期講習=定期テスト対策は8/6(水)~スタート!
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
講習内容→→★★

 

 

 

 

 

 

 

来週の8/8(土)14:00~18:20の第3回県統一模試の確認です。夏期講習に参加の方で受験希望者は、受験料¥4070と申込書をお持ち下さい。申込書をもらっていない方は教師までお願いいたします。持ち物は、コンパスと定規になります。最新の9教科合計内申点と志望校2つを記載します。志望校は公立高校2つで大丈夫ですので、事前に決めてきてください。受験希望の方でご都合が悪い方は中村までお願い致します。現在の立ち位置から志望校との距離を測るいい機会です。頑張りましょう!

 

 

 

 

 

今、先が見えないこんな状況です。

 

 

 

 

 

こちらへの距離が測れます!

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内