投稿者「唐瀬校」のアーカイブ

【唐瀬校】エースたち集合!

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

本日はTOP高英数特訓が唐瀬校で開催されました。
各校舎から静高や東高を狙うエースたちが集合しました!


我らが英語の神様!千葉先生の授業。
普段は高校生へ授業をしている千葉先生!

英語の本質を捉えたハイレベルな授業を展開してくれました!
興味深い内容がてんこ盛り!少し見学させていただきましたがシビれる内容でした・・・・!


数学の仏様!杉山先生の授業です!
写真の仏様のような素敵な笑顔でいつも楽しい授業をしてくれています。

楽しいだけではない受験を勝ち抜くテクニックがモリモリな授業でした!
こんな授業が受けられるみんながうらやましいぜ!

この夏どれだけ頑張ったかで受験の結果に大きく影響します!
手を抜かず本気で頑張ろう!!!!!

【唐瀬校】あんまりソワソワしないで

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

8/11・8/12は
中3学調特訓
があります!

4校舎の子たちが集まり、
1日10時間鬼のように勉強する2日間

ターゲットは9月2日にある学力調査です!

毎年これを乗り切った生徒たちはひとつオトナになったように見えます。
今年も成長したみんなを見るのが楽しみです!

そんな学調特訓の座席が張り出されました。

生徒たちはそんな座席をみてソワソワな様子。
授業の合間合間に何度も見にくる子も多くいました。

合格発表かよ!とツッコミを入れたくなるくらい釘付けでした。
席替えの運命の女神さまが一度でも微笑んでくれた子はいるんでしょうか・・・?
(伝わるのかなこのネタ・・・)

 

とにもかくにも学調特訓が迫っています!
毎年、この時期が近付いてきたな・・・と我々講師もそわそわしています!
最高の授業を届けます!みんなも受け取る準備はできてるか!?

力をつける2日間にしよう!!!!!!!

【唐瀬校】前半戦ラスト!

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

さあ、中1中2Sクラスの子たちは今日が前半戦最終日となりました。
モリモリ元気に授業しています。

中1国語の授業!
生徒達一生懸命博直先生の話を聞いています!歴史的仮名遣いの授業のようです。


僕の英語の授業も演習中にこっそりパシャリ。

塾生にはもちろん、講習生にも僕は授業中くだらないおやじギャグと飛ばすことはすっかりバレたようで・・・

「mustを否定形にしマスト!must not になります!」

というお決まりのダジャレがあるのですが、クラスで打ち合わせしたかのように

「あぁ~~・・・・笑」

と。

いや、あぁ~じゃないのよ!
ギャグをかました人が一番メンタルに来る反応を彼らは身に付けているようです。

こわいこわい。

夏期講習前半では予習授業を行いました。
後半ではがっつりテスト対策を行います!!

テストがない中学も次回とてつもなく広いテスト範囲を今のうちに身に付けておこう!
一緒に頑張ろうぜ!!!!!!

【唐瀬校】本日は・・・

 

こんにちわ (・o・) 唐瀬校です

夏期講習 鋭意進行中 です!

 

8月に入りましたね✨

本年度の塾生&夏期講習生

例年にも増して取り組みが良い!

連日お伝えしていますように

自習室での取り組みも良い!!

唐瀬校では 自習時間総計

毎日更新 しています!!!

 

 

写真の左下に 小さく 立花先生の かわいい絵文字  www

 

 


 

さて 本日は中3生の夏期授業はないのですが

TOP高英数講座 の日です!

唐瀬校 安西校 羽鳥校 の

志の高い生徒さん達が集結!!

 

 

英語と言えば この人

高等部 千葉先生 🌟

 

 

 

夏も 毎日 大活躍

今日の数学は 健太先生 🌟

 

 


 

TOP高講座に参加していない中3生も

学校ワークを進めるべく 集結 ✨✨

 

 

 

 

来週土曜日には

第3回県統一模試 があります

この頑張りが結果につながりますように 🌟🌟🌟

 

 

 

【唐瀬校】ベタ

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

授業や補習など8月モリモリ元気で営業しております!

小森先生と数学特訓中の彼女。
この写真を本人に見せて

立花「ね、見てこれ、まるで一生懸命勉強してるみたいだね!」

とベタなしょーもないことに

「いや、まるでってなんすかぁ!」

と鋭く気持ちいいツッコミをくれました。

 

こーゆーやり取りをするために塾の先生になったのよ!(過言です)
ありがとう、邪魔してごめんね・・・。

 

この夏、受験生たちを筆頭にすごく勉強に意識が向いてます!偉いぞ!
我々も負けじと授業をブラッシュアップして、サポートします!

一緒に頑張って最高に成長する夏にしよう!

【唐瀬校】大盛況の自習室

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

夏期講習真っ最中だぁー!
生徒達もノリノリ!
我々講師陣もカフェインで体を叩き起こして最高の授業をお届けしています笑

小学生の算数の一コマ。 
我らが教室長、小森先生の授業です!
圧倒的な分かりやすい授業で生徒達も納得の様子でした。

ここで頑張ったことは必ず力がついてるぞ。
残りも一緒に頑張ろう!

 

自習室も連日大盛況です

授業で教わったことを実際自分で問題で解いてみる。
このアウトプットのタイミングでどんどん力が付くのです。

授業自習室の有効活用!
これが文理での成績アップの秘訣だ!

 

生徒のみんなが自習室こんなに頑張ってくれている理由の一つがこれ!!
自習室ランキング!
みんなの夏期中の自習時間を集計して毎日ランキングを公表しています!

生徒達はもちろんですが、我々講師たちも

「○○くん最近頑張ってるなー!」とか

「●●さん△△くんに抜かれてるじゃん!頑張って!」

のように一喜一憂し楽しいです笑

 

塾のイベントをモチベーションに!
一緒に頑張ろう!

【唐瀬校】忙しくても

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

この時間、小学生たちの夏期講習の授業が行われています!
みんな集中して授業を受けていて偉いぞー!

夏休みの間に力をためてためてためて、夏休み明けに成長した姿を学校で見せつけようぜ!

同じ時間ふと自習室をのぞいてみると・・・・

多くの子たちが勉強しています!偉いぞ!
実は、自習の子たちも多くいるのですが、振替授業の子たちも多くいるのです。

振替授業というのは、部活やお家の用事などで授業に参加できない場合、別日に同じ内容の授業を受けられることのことです!

文理学院はめんどうみがいい塾!
部活や習い事など忙しいキミこそ文理学院で頑張ろう!

【唐瀬校】ノリノリ

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

夏期講習盛り上がってます!
おじさんたちはヘロヘロですが生徒のみんなに元気をもらって授業しています!

中3数学の一コマ。
今日は作図をマスターしたようです。

カメラに気づきとっさにピースした彼。
陽気でいいですけど、集中して頑張って~~!

 


授業に参加できなかった子たちは別の時間に来て補習の授業。
忙しい子でも文理学院は見捨てませんよ~~~

長時間でしたが写真のように元気いっぱい頑張ってくれました!

【唐瀬校】中1中2夏期講習!

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

夏期講習2日目です。
今日は中1中2Sクラスの子たちの初回授業でした。

中1中2生は夏期講習前半は予習授業!
新しいことを学ぶ楽しさにあふれています。

みんなの成長を見れるのが楽しぞ―――!
英語の授業中にみんなの様子を撮らせてもらいました
 

前半の説明を理解し、すごく集中して問題を解いてくれてましたー!
ナイス集中力!

 

夏期講習中、自習室も大盛況!


鬼の形相(?)で博直先生が見守っています笑

夏期講習、もちろん授業を真面目に受けて欲しいです。
ただ、本当に成長できるのは宿題などで教わった事をつかって演習をしている時です。

授業自習室をモリモリ利用して最高に成長できる夏にしよう!!!!!

 

【唐瀬校】進路決意会!!

暑い日が続きますね!

汗びっしょりで塾に来る子が増えてきました(*^^*)

塾はエアコンでひんやりしていますので、汗拭きシートやタオル

肌着の着替えや羽織など、風邪をひかないように対策しましょうね!

さて、夏期講習が始まる前の話ですが

中3に向けて進路決意会が行われました。

これは高校受験が終わった後の大学受験の話を

高等部の先生や文理学院の社長から話してもらう会です。

終わった後の感想を見ると、みんな大学受験に対して多かれ少なかれ印象が変わった様子。

我々小中学部にとってのゴールは皆さんを志望校に合格させることですが、

皆さんのゴールはもっと先の大学受験や就職など様々です。

「高校受験は通過点」とよく言われますが、

いい記録で通過できるかはその後のモチベーションに大きくかかわってきます。

皆さんの人生がより良いものになるように勉強もそれ以外も手助けさせてくださいね(^^)