投稿者「富士宮駅南校」のアーカイブ

2025年度 富士宮駅南校[小学生・中学生]

2025年度 富士宮駅南校 小学生
<小学生時間割>

 

※1
月(火)は月曜日または火曜日のどちらか1日、
木(金)は木曜日または金曜日のどちらか1日を選択する形式です。

<小学生 セット授業料一覧>

 

 

 

 


2025年度 富士宮駅南校 中学生
<中学生時間割&授業料一覧>

※2 中学1年生の授業時間は5月より19:15~21:45に変更となります。
※中学生は授業曜日によって振替が可能な場合があります。校舎までご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

2025駅南(第119回):【遅ればせながら】

駅南校 望月です。
新年度最初の投稿となります。
新年度も始まって一週間経ちました。
新たなメンバーを迎え、気持ちも新たに頑張っています。

一週間終えた感想を。
勝村先生・小林先生・望月ともに三科目担当しております。
高校準備講座、春期説明会、新高1保護者会
英語検定面談練習、チラシ作成、テスト結果の調査などなど
本当に忙しい毎日を送っております。
本日も中島校にて合同研修がありました。
戻ってきて、少し時間があるので
やっと着手できました。(時間を作ってでも書かなくては!!)
GBPも勝村先生がたくさん更新してくれています。
今後は、小林先生にも活躍してもらおうと思います。
(春期講習期間は、毎日更新したいと思います。)

今週末には、公立高校の合格発表があります。
高校準備講座に参加している生徒達は明るい顔をしているので
やることをやって、受験できたのかと思います。
春期講習も申込が増えてきました。
春期講習は3/24から始まります。あと2週間ほどありますので
今からでも申し込みは大丈夫です。連絡ください。
そろそろ小学生が来る時間です。
今日はここまで。

2025駅南(第118回):【中3生の追い込み】

駅南校 望月です。
昨日より早春合格パック開始
クラス分けもきっちりして
本日二日目を迎えます。
昨日の様子から真剣さが直に伝わります。
授業前の質問も多く
演習後の質問も多く
授業後の質問も多く
・・・
静岡県内公立高校、倍率も出ました(志願変更後)
最後まで諦めず、やり抜く姿勢は
きっと今後の人生で役立つことでしょう。
前日まで、とことん頑張ろう。
さあ生徒もだいぶ集まってきました。
今日はここまで。

🌼お知らせ🌼
2年連続1位獲得!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まっている
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

🐍2025年度スタートは3/5(水)です。

4月からはサポート校始動!

Gakken高等学院!Click here!

2025駅南(第117回):【テスト結果は…来週ですかね】

駅南校 望月です。
昨日、全中学の定期テストが終了しました。
テスト結果は…まだ一部の中学しかみていません。
来週には学校での直し授業も終わると思いますが
文理では
3/5(水)が新学年の初日です。
一足先に次の学年の準備です。
その時に聞こうと思います。

2/25(直前の中3以外)で今年度終了です。
その後の新年度の初回授業までは、(2/26~3/4)
入試対策として中学3年生の時間をとります。
授業はもちろん、自習室を含め、中3専用時間です。
2月末の早期卒塾もいましたが、最後まで頑張る生徒を
最後まで応援する「合格早春パック」です。
前日まで実施します。(その後は高校準備講座&春期講習など)

本日も現在、5時間目の授業中です。
さらに、夜にはVIP補習(理科)もやります。
公立高校入試まで、あと約10日ほど。
最後までやり抜くのが文理生。
頑張ろう

今日はここまで。

🌼お知らせ🌼
2年連続1位獲得!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まっている
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

🐍2025年度スタートは3/5(水)です。

Click here! 合格応援プログラム!

4月からはサポート校始動!

Gakken高等学院!Click here!

2025駅南(第116回):【成果】

駅南校 望月です。
本日は・・・
英語検定の結果発表の日です。
結果
小学生英検コース受講者
全員合格となりました(*^-^*)
よく頑張りました!!
新年度から、新しい級のチャレンジが始まります。
小学6年生の児童のみなさんは、中学の授業で
活躍すること間違いなしとなりました。

昨日は・・・
8時間30分、勉強した生徒がいました。
定期テスト直前の最後の日曜日でした。
2/25(火)が今年度最後の授業となります・・・
(結果がそれまでに出るといいな)
3/5(水)から新学年として始まります。
(明日以降で3月の授業コマを配布する予定です)

・・・
授業後となってしまいました。
明日は会議&授業研修となっておりまして
・・・

今日はここまで。

🌼お知らせ🌼
2年連続1位獲得!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まっている
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

🐍2025年度スタートは3/5(水)です。

Click here! 合格応援プログラム!

4月からはサポート校始動!

Gakken高等学院!Click here!

2025駅南(第115回):【追い込み!】

こんばんは。
駅南校の勝村です。
 
私立高校の合格発表を迎え、
いよいよ公立入試に向けて突き進むのみとなりました。
本日もVIP授業実施中です!
中1・2年生もテスト前の学校があります。
夜の時間に多くの中1・2年生が、追い込みに来ています。
今年度最後のテスト、頑張りましょうね!
 
今日はここまで。

🌼お知らせ🌼
2年連続1位獲得!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まっている
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

🐍2025年度スタートは3/5(水)です。

Click here! 合格応援プログラム!

4月からはサポート校始動!

Gakken高等学院!Click here!

2025駅南(第114回):【テスト終了…どうだったかな】

駅南校 望月です。
昨日もテスト前、特別対応でたくさんの質問が出ました。
結果はどうだったかな?と思っております。
富士宮地区では、これからのテストの中学もまだまだあります。
今日も明日も、多くの質問に答えていきますよ。

土曜日、説明会があります。
日曜日は、テスト直前対応となります。
(自習も可能です。)
ぜひ、わからない問題を聞いてください。
苦手な部分を仕上げてください。
土曜日、日曜日の両日とも
午後2時~午後10時過ぎまであいてます
家で勉強できない人は、ぜひ来てください。
そろそろ小学生が来る時間ですので
今日はここまで。

🌼お知らせ🌼
2年連続1位獲得!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まっている
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

🐍2025年度スタートは3/5(水)です。

Click here! 合格応援プログラム!

4月からはサポート校始動!

Gakken高等学院!Click here!

2025駅南(第113回):【テスト前日対応日】

駅南校 望月です。
本日は
「テスト前日対応日」です。

 

 

 

 

 

午後2時~自習室&対応しております
もくもくと頑張っております。

まずは、中学3年生の授業の前まで5時間。
今からでも自習に来ていいよ。
もちろん、中3生の参加も問題ないです。
仕上げ、頑張るぞー(*^▽^*)
今日はここまで。 だと思います。

🌼お知らせ🌼
2年連続1位獲得!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まっている
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

🐍2025年度スタートは3/5(水)です。

Click here! 合格応援プログラム!

4月からはサポート校始動!

Gakken高等学院!Click here!

2025駅南(第112回):【連絡です】

駅南校 望月です。
【連絡のみです笑】

明日(2/8土)
①新年度説明会
 午後6時00分~
②中2テスト対策
 午後7時15分~
③中3受験対策&通常
 午後2時00分~
※中1・2生の自習大歓迎

明後日(2/9日)
中1対策 午後2時~
②川二対策 午後5時~(中2のみ)
③中2対策 午後7時30分~
※中3生の自習大歓迎!!

テスト直前の学校もありますね。
うまく文理を利用しましょう!!
今日はここまで。

🌼お知らせ🌼
2年連続1位獲得!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まっている
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

🐍2025年度スタートは3/5(水)です。

Click here! 合格応援プログラム!

4月からはサポート校始動!

Gakken高等学院!Click here!

2025駅南(第111回):【ここから】

駅南校 望月です。
私立入試が終わりました。
私立単願の生徒にとっては一区切りでしょうか。
公立受験の生徒にとってはこれからが
勝負の時期ですね。
私立単願の生徒は、ここからの時期は
意外と差がつく時期です。
公立受験を目標とする生徒と特に
理科と社会の勉強で差がつきやすいです。
2月末での卒業の生徒もいますが、
3月も頑張る生徒には、いろいろ教えていきます。
私立単願の生徒の安心してそのまま通塾して下さい。
(もちろん、高校の準備の授業もありますよ)

最近の望月は、面談を毎日行っております。
小学生の進級にあたり、通塾曜日を決めています。
また、中学1~2年生は、保護者会に参加できなかった生徒に
模試の状況と志望校、内申点の上げ方アドバイスなど
多岐にわたってます。

テスト対策も佳境に入ってきています。
2/12~2/21の間でテストがあります。
速い中学は残り一週間程度。
仕上がってきている生徒もいますが・・・
テストまでとことん付き合っていきます。
授業の時間となりました。
今日はここまで。

🌼お知らせ🌼
2年連続1位獲得!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まっている
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

🐍2025年度スタートは3/5(水)です。

Click here! 合格応援プログラム!

4月からはサポート校始動!

Gakken高等学院!Click here!