投稿者「小泉校」のアーカイブ

【小泉校】#153 テスト対策始まるよ

こんにちは!

小泉校の田中です。

 

今週から

中学生11月テスト対策!

 

昨日は早速中2・中3に社会のチェックテスト予告♪

再テストでいいや・・という考え方をしないようにと

保護者会でも話しました。

 

受かるための準備

わからないことの質問

この2点を意識して勉強してきてね(^^♪

 

 

そして今週はあすがく!!

「明日の学力診断」があります。

普段のテストとは違った観点から

みなさんの持ってる力を数値化してくれる新しいタイプのテストです!

毎年問題を見ているのですが、

なるほどな~と思う問題も多くあります♪

年に1回ではありますが、興味がある方はぜひ受験をしてみてください。

 

 

学校の運動会や文化祭もある中で、対策が本格化していきます。

だいぶ寒くなってきているので

体調管理にも気をつけて頑張りましょう(*’▽’)

 

今日はここまで。

 

 

 

☆11月入塾受付中☆

今から入塾すれば、中学生は11月テスト対策もバッチリ受講できますよ♪

詳細につきましては校舎までお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちらをクリック♪

お電話でのお問い合わせは

☎0544-26-6300 まで。

 

【小泉校】#152 ハードスケジュール with 旅の話②

こんばんは!

小泉校の田中です。

 

本日は午前中に富士根南中の運動会へ。

生徒たちの頑張る姿

三浦先生、望月先生とともに見てきました♪

生徒、保護者にもお声掛けいただいて

久々に運動会の雰囲気を楽しめました(*’ω’*)

 

 

そして午後は塾講師検定!

年に一度ある私たち教師にとって非常に大事なテスト!

しっかり勉強して英語のテストを受けましたが、

手ごたえは・・・直接聞いてくださいw

 

 

そして夜は

☆中2保護者会☆

 

はい、今終わりました。

おかげさまで多くの生徒に通塾してもらっているので

3回に分けて実施

 

参加していただいた生徒・保護者の皆様、

本当にありがとうございました!

 

公立高校入試制度のおさらい

学習習慣の振り返り

内申・実力UPに向けて意識づけ

3点を中心にお話をしました。

 

テスト結果が非常に良い学年なので、

これからさらに難しくなる勉強と

どのように向き合い、どのように力をつけるか

というところを重点的にお話ししました。

 

来週からのテスト対策で力を発揮できるように頑張ろう!!

 

ハードスケジュールでしたが、非常に充実した1日でした!

 

 

☆10・11月入塾受付中☆

詳細につきましては校舎までお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちらをクリック♪

お電話でのお問い合わせは

☎0544-26-6300 まで。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

旅の話②

前回の続き。

 

 

 

 

 

美術館を出て、河口湖周辺をお散歩♪

3時のおやつでパンケーキw

そして富士吉田まで足を延ばして新倉山へ!

富士山&五重塔バッチリでした♪

最後はお肉を食べて帰宅。

今週は保護者会

来週からはテスト対策

その先には学調・冬期と続きますが

しっかりエネルギー充電してきました!!!

また旅した時には書きます。

今日はここまで。

【小泉校】#151 中1保護者会 with 旅の話①

こんばんは!

小泉校の田中です。

 

 

☆中1保護者会☆

前半組と後半組で、先ほど終わりました。

 

ご参加いただきありがとうございました!

 

内申点に関する話、学調に関する話を中心に50分程。

LINE登録もありましたので少し時間が押してしまいました。。。

本日参加できなかった方にも

後日LINE登録していただきますので大丈夫ですよ(^^♪

 

 

来週からはテスト対策です。

一緒に頑張りましょう!!

 

 

☆10・11月入塾受付中☆

詳細につきましては校舎までお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちらをクリック♪

お電話でのお問い合わせは

☎0544-26-6300 まで。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

旅の話①

3連休の最終日ですが、河口湖へ行ってきまして。

非常に天気も良く朝から清々しい気分♪

 

 

 

 

 

 

そして近くのカフェでブランチを(*’▽’)

 

 

 

 

 

その後少し移動して河口浅間大社へ。
たくさんのご神木からパワーをもらいまして。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあとは美術館で色々な富士山の絵や写真を鑑賞♪

 

 

 

 

 

 

今日はここまで。

次回お楽しみに!!

【小泉校】#150 決起

こんばんは!

小泉校の田中です。

 

本日は文理学院の80期決起集会がありました!

ここから1年、今一度自分の仕事を見直して頑張ろうと

非常に気持ちの引き締まる内容が多い会であり、学ぶことの多い会でもありました。

 

そして今日は

中1・中2の体験授業最終日!

 

ある生徒さんは元々他の習い事もあり、

1日のみの参加予定でしたが

前回の授業後に保護者の方から

「本人が金曜日も行きたいと言ってるんですが参加してもいいですか?」

と言われました♪

 

もちろん「ぜひ参加して下さい!」と答えまして、

今日も参加することになっています。

嬉しい限りです(*’▽’)

 

 

ここから先の勉強ってどの学年も

重要度・難易度ともに高いのです・・・

自分でやろうと思っても進まなくなっちゃうんです・・・・

でも、文理に来れば大丈夫です!

わからないところをとことん徹底的に教えますので♪

体験授業週間は終了しますが、

体験授業は随時受付中ですのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

☆10月入塾受付中☆

詳細につきましては校舎までお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちらをクリック♪

お電話でのお問い合わせは

☎0544-26-6300 まで。

【小泉校】#149 優しさ

こんにちは!

小泉校の田中です。

 

月曜日の更新は珍しいかもしれませんね。

ちょっと勉強とは違う話ですが、お時間あるときにぜひ読んでみてください。

 

 

普段はあまりテレビを見ることがないのですが、

昨日、実業家の森岡毅さんが

高校生の悩みに対して答える番組を観まして。

 

人間としての考え方

リーダーとしての考え方

相手に対する共感力

 

「こういう人だからこそ成功できるんだ」

と納得できる内容でして、たまに観るテレビも悪くないなと(^^♪

そして自分にも実践できることはないかとじっくり観てました♪

 

昨日の番組での一言ですが、

「 to be nice  to be cool 」

「ナイスであるにはクールになれ」

優しくあるには冷たくなる必要がある。

リーダーとしてやるべきことの一つと言っていました。

 

時には相手にとっての成長のために

きついことも言うのがリーダーであり、

それが本当の優しさである。

 

もちろん以前からこういった言葉は聞いているのですが、

自分が校舎の責任者としてやっているからこそ

この言葉の重要性は大きいとあらためて感じたのです。

もちろん伝え方を間違えないことは大事なのですが。。。

 

他にも多くの学びがある番組でしたが、

今日はこの「優しさ」の話だけにしておきます。

 

生徒の皆さんは

保護者や学校の先生、周りの大人から

痛いところをつつかれることもあると思います。

「うるさいな」、「面倒くさいな」など思うこともあるかもしれませんが、

それが皆さんに対する優しさだと思えたら

素晴らしいですね♪

 

今日はここまで。

 

 

 

今週は無料体験週間です(*’▽’)

小泉校の体験期間は10月8日(火)~10月12日(土)となります。

無料体験の詳細はこちらをクリック♪

 

☆10月入塾も受付中です☆

詳細につきましては校舎までお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちらをクリック♪

お電話でのお問い合わせは

☎0544-26-6300 まで。

 

【小泉校】#148 colorful♪

こんにちは!

小泉校の田中です。

 

昨日のブログでもお知らせしましたが

9月テスト結果の掲示が完成したのでご覧ください(^^♪

三浦先生がデータをもとに色紙でcolorfulに作ってくれました♪

昨日の時点では掲示されていなかった順位の部分もありますよ(*’▽’)

 

昨日は掲示の話も含めて、

中1・中2の授業で9月テストの話をしました。

大変だったけどよく頑張ったことはもちろんですが、

次の11月テストに向けてどう動くかという話もしました!

学校の運動会・文化祭などで忙しい日々が続きますが、

その中で勉強時間を確保して、

早めの準備をしていきましょう!

今日はここまで。

 

来週は無料体験週間(*’▽’)

小泉校の体験期間は10月8日(火)~10月12日(土)となります。

無料体験の詳細はこちらをクリック♪

 

☆10月入塾も受付中です☆

詳細につきましては校舎までお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちらをクリック♪

お電話でのお問い合わせは

☎0544-26-6300 まで。

 

【小泉校】#147 運動の秋、勉強の秋、文理の秋♪

こんばんは!

小泉校の田中です。

 

秋ということで

運動会が各中学でありますね!

練習などで汚れた体操服で文理に来る生徒もいますが

それも頑張った証って感じがまた良いですね♪

ただ、ケガには気をつけましょうね(;^ω^)

 

 

さてさて

9月テスト結果が出揃いました♪

順位等は明日には張り出しますので明日のブログをお楽しみに!

この時期のテストは平均点がガクッと下がります。。。

ですが、文理の生徒たちはこれだけの結果を残しています!!

 

今回は中1・中2をピックアップしてご報告♪

 

根南中2 

TOP10に6名ランクイン!!

1位 2位 3位 5位 6位 9位

数学(文理平均)70.4点  学校平均+21.0点 

英語(文理平均)65.1点  学校平均+22.5点

 

TOP3独占数学100点3名

国語100点英数で学校平均+20点越えなど

本当に最高の結果を出してくれました(*’ω’*)

 

 

根南中1 

6位に入ったAさんおめでとう!

前回のリベンジ、TOP10入りの目標達成!

次はTOP5を目指すと言っていましたね♪

1年生は夏期からの新入塾生を中心に順位UP多数!!

Bさん 前回106位49位 57位UP!

Cさん 前回97位 56位 41位UP!

Dさん 前回121位94位 27位UP

Eさん 前回51位 29位 22位UP! 

他にも順位UP多数です(^^♪

本当によく頑張りました(*’ω’*)

 

次のターゲットは11月テスト。

今回悔しい思いをした人は

リベンジに向け、今から動き出すべし!

今回は良かったという人も

「勝って兜の緒を締めよ」の言葉の通り、

気を緩めずに次も好結果を残せるように頑張りましょうね!!

今日はここまで。

 

 

来週は無料体験週間(*’▽’)

小泉校の体験期間は10月8日(火)~10月12日(土)となります。

無料体験の詳細はこちらをクリック♪

 

☆10月入塾も受付中です☆

詳細につきましては校舎までお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちらをクリック♪

お電話でのお問い合わせは

☎0544-26-6300 まで。

 

【小泉校】#146 イベントもりもり♪

こんばんは。

小泉校の田中です。

今週はイベント盛りだくさん♪

①新聞検定 ②中3統一模試 ③英検

さらに

来週は無料体験週間(*’▽’)

小泉校の体験期間は10月8日(火)~10月12日(土)となります。

無料体験の詳細はこちらをクリック♪

 

10月はこの後も

中1・中2保護者会・あすがく・11月テスト対策

イベントが次々あります!!

お知り合いの方やご友人の方への紹介をお願いします♪

 

今日はここまで。

 

☆10月入塾&体験授業受付中☆

詳細につきましては校舎までお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちらをクリック♪

お電話でのお問い合わせは

☎0544-26-6300 まで。

【小泉校】#145 中3保護者会

こんばんは!

小泉校の田中です。

 

 

本日は

☆中学3年生保護者会☆

 

 

 

 

 

保護者の皆さま、

ご参加いただきありがとうございました!

 

「第1回学調の結果と分析」

「入試に向けたこれからの勉強」

「高校の先にある大学入試の話」

この3点を中心にお話をしました。

 

 

これからの勉強に関するお話では

激励も含めて厳しめのお話もしました。

 

 

「勉強に近道はない」

①努力せず困難を避けて成長しない道

②努力して困難を乗り越え成長できる道

 

後者を選べる人間になろう

と生徒のみなさんに伝えました。

 

 

中学3年生に限ったことではないですが、

「今頑張れること」

これからの人生において何よりの財産です。

 

後回しにせず、今向き合えることと全力で向き合って

成長していきましょう!!

教師陣もその成長に全力で寄り添って指導していきますよ(^^♪

 

今日はここまで。

 

 

 

☆10月入塾&体験授業受付中☆

無料体験の詳細はこちらをクリック♪

 

GBP(グーグル検索)でも情報発信しておりますので

こちらもぜひご覧ください!

 

 

詳細につきましては校舎までお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちらをクリック♪

お電話でのお問い合わせは

☎0544-26-6300 まで。

【小泉校】#144 9月テスト結果速報!

こんにちは!

小泉校の田中です。

 

「暑さ寒さも彼岸まで」

なんて言葉の通りで、

一気に涼しくなりましたね~!

特に夜や朝は寒いくらいなので

体調管理には気をつけたいですね。

 

9月テストの結果を回収しております。

高得点者をご覧ください!!

9/24時点 高得点者(85点以上)

数学 100 100

    94 90 88 88 87 85

英語 95 94 93 92 92 90 86

社会 97 95 93 93 91 90 90 

   90 88 88 87 86 86 86 

理科 99 96 93 92 92 92 91 

   91 90 90 86 89 88 88 86 85

国語 100 94 91 90 88

 

高得点の皆さん、よく頑張りました(^^♪

今回少しうまくいかなかった皆さんは

しっかりテスト直しをすること!

「間違いは財産」

そのままにしちゃだめ!!

 

テスト結果は詳細が出たら更新していきます。

今日はここまで。

 

 

定期テストも終わり、

3連休をもらいまして。

家の服を片づけたりしつつ、

日課の散歩や読書、映画などを見てのんびり過ごしていたのですが、

「肉を食いたい!!」

という衝動に駆られて

土日限定でランチもやってる焼肉屋さんへ行ってきました♪

カルビ&ハラミ丼 サラダ・ドリンク・デザート付きで(笑)

肉は厚めで柔らかく美味でした(*’▽’)

対策でエネルギーをたくさん使いましたが、

エネルギー満タンでここからまた頑張るぞー!!

 

☆10月入塾&体験授業受付中☆

無料体験の詳細はこちらをクリック♪

 

GBP(グーグル検索)でも情報発信しておりますので

こちらもぜひご覧ください!

 

 

詳細につきましては校舎までお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちらをクリック♪

お電話でのお問い合わせは

☎0544-26-6300 まで。