投稿者「都留校」のアーカイブ

都留本部校・東桂校『今週もがんばりましょう!』2024.10.7①

都留・東桂校 小澤です。

校舎にお通いのみなさん、今週も始まりましたね!

さて、中3生は第1回教達検が終わり、すぐに中間テスト、そして第2回教達検となります。10月あたまから11月おわりまでに、2~3週間の間隔で4つの「重要な」テストと戦っていきます。
そのために、夏休みからたくさんの勉強をしてきました。
他学年のみなさんも、中3の流れは覚えておきましょうね。 (*’ω’*)

🌟 おまけ 🌟
私、都留校のすぐそば「ラーメン ガキ大将」さんで、色々なメニューを開拓しています。

今回は「真っ赤な太陽のラーメン 880円」です! (*´з`)
トマトのスープに細麺で野菜もたくさん、美味しいです。トマトのラーメンって珍しいと思っていたのですが、カップヌードルにチリトマト味がありますね。
メニュー表?には「麺を食べ終わったらスープにご飯を・・・」とのおススメがありました。
わかります。カップヌードルのチリトマト味にご飯を入れると美味しいのは知っています。

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

2学期入塾生 募集中! (´ω`*)

都留本部校・東桂校『らくがき禁止です!』2024.10.6

都留・東桂校 小澤です。

本日 10/6(日) 中学生はテスト対策です。
予定表をご確認いただき、対象の生徒さんは可能な限り出席してくださいね! (*’▽’)/

🌟 おまけ 🌟
みなさん、教室の黒板へのらくがきは禁止です!


まぁ、今回は特別に許します。
他人のことを想って行動できる人は素敵だと思います。 (*’ω’*)
それにしても、仲野Tは59歳じゃないでしょ?

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

2学期入塾生 募集中! (´ω`*)

都留本部校・東桂校『新聞検定』2024.10.5②

こんにちは!山口です(^^♪

本日Be-Wing東桂校はcloseです。
私も都留校舎に出勤です。
普段の土曜日は東桂校に出勤することがほとんどなので、今日会った何人もの生徒さんから驚かれました(笑)

さて、本日は新聞検定の日です。
小学生は先日受検が終わっていますが、中学生は本日が検定日です。

先ほど中学3年生の受検が終わりました。

今は新聞検定が終わった後の、受験対策授業を受けています。
さすが受験生です。
ハードスケジュールですが、各自の目標に向けて頑張っています。
素晴らしいですね♪

17:50からは中学1・2年生の新聞検定です。
3年生に負けないように頑張りましょうね!

都留本部校・東桂校『雑談です!』2024.10.5①

都留・東桂校 小澤です。

私と兄との雑談です。
以前にこのブログにも書かせてもらいましたが、先日「トムヤムクン」を食べました。


まぁ、トムヤムクンラーメンですが。
私の兄は以前に、あるファミレスの「タイ料理フェア」かなんかで食べた「トムヤムクンラーメン」が、相当お口に合わなかったようで。酸っぱいのがダメなのかな?
もちろん、その話は知っていましたが、自分の好きなものって人に勧めたくなるじゃないですか?
で、「世界三大スープの1つなんだから・・・」という話をしていたら・・・ あれ、世界三大スープって他はナニ?と。 (・・?
ロシア?の「ボルシチ」は、すぐに思いつきました。ロシデレに出てきましたからね。
ただ、あと1つがわかりません。 (´;ω;`)
兄は、日本の味噌汁はダメなのかな?って。気持ちはわからなくもないですけど。
で、ネットで調べたところ、衝撃的な事実が判明しました~

「世界三大スープは4つある!」(@_@) あはははは
あれ、もしかしてみなさん知ってましたか? (*ノωノ)

トムヤムクン (タイ) ・・・ ハーブやスパイスによる独特の風味があり、酸味と辛味のバランスが取れた味わいが特徴。
ボルシチ (ウクライナ) ・・・ 主に野菜のビーツを使用して作られる、鮮やかな赤色をした優しい味わいのスープ。
フカヒレスープ (中国) ・・・ 中華料理の高級食材として名高いフカヒレを使用した、贅沢なメニュー。
ブイヤベース (フランス) ・・・ 新鮮な魚や貝などをたっぷりと使用して、大きな鍋で煮込んで調理します。

との事です。ちなみに私はトムヤムクン以外を食べたことありません。そのトムヤムクンでさえ、きちんとしたお店で食べたのはつい先日のコトです。 (´;ω;`)
世界三大スープ。 私のような庶民には食べる機会がないのでしょうか? ((+_+))

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

2学期入塾生 募集中! (´ω`*)

都留本部校・東桂校『辛味噌とは?』2024.10.4

都留・東桂校 小澤です。

教達検も終わったところで、本日のブログは雑談となります。

みなさん『辛味噌 (からみそ) 』とはどんな味噌だと思いますか?
ココでお話をしたいのは、ラーメンの味のひとつである「辛味噌」についてです。

画像は「担彩房」さんの辛味噌ラーメンです。

ラーメンの味には「醤油」「味噌」「塩」などありますよね?
また、スープにも「動物系」「魚介系」「野菜系」などなど。
味とスープの組み合わせ、またそれら複数を組み合わせることで、ラーメンの世界は無限イマジネーションとなっています。

話を戻して「辛味噌」味とは・・・
○ 塩分を多めにして作った塩辛い味噌を使用
○ 赤味噌をベースに色々な調味料を混ぜたピリ辛味噌を使用
まさか「辛味噌ラーメン」の辛味噌が、塩辛い味噌を指している訳ではないとは思いますが。。。

Yahoo知恵袋で、同じ質問に対しての回答がありました。正しいかどうかは分かりませんが。
Q:辛味噌らーめんの辛味噌とは?
A:辛味をつけた味噌。中国の豆板醤や韓国のコチュジャンなどもその一種で色々な種類がある。使用する食材にも唐辛子やニンニクやゴマなど様々。また漬け込み方などの製造方法でも味が変わる。

なんと「辛味噌だけで色々な味がある」というコト? (@_@)
いや、ふつうの味噌にも色々な味はありますか、醤油にも。。。
ラーメンって無限すぎですね! (*’ω’*)


という「辛味噌」についてのブログを書いた直後に食べたラーメンは、山岡家さんの「醤油」でした。

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

2学期入塾生 募集中! (´ω`*)

都留本部校・東桂校『お絵描きの好きな人へ!』2024.10.3

都留・東桂校 小澤です。

先日の「お絵描き」のお話です。
以下、この前の日曜のブログをまるまるコピります。

☆ お絵描きの好きな人へ ☆
先日、ブログ上でお絵描きのお話をしました。あるアニメのキャラのお絵描きです。
しかし画的にキャラの良さが出ていなくて・・・ 元の絵は公式サイトかなんかで拾ってきたのですが、そもそもアニメの中でメイドさんの服を着てたことあったかな? と。
※ 私は現時点で最終回を観ていません。 (;´∀`)
なんのアニメの話をしてるのか、わかりませんよね? まぁそちらの方が絵を載せるのには好都合です。 笑
という事で、もう1回 描きました~

といった、お粗末がありました。。。
で、完成しましたのでアップします!

1枚目がシャーペンで描いたもので、2枚目がパソコンに取り込んで修正したものです。

昔から「陰影のつけ方」と「髪の毛の表現」にこだわっていますが、最近は「明るいところの輪郭線を飛ばす (消す) 」のがマイブームです。光の当たっている毛先なんかが見所でしょうか?
この絵には、都留校に通う都留高校美術部員からお褒めの言葉をいただきました。 (*’ω’*)

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

2学期入塾生 募集中! (´ω`*)

都留本部校・東桂校『都留校10月の予定表!』2024.10.2

都留・東桂校 小澤です。

都留校の10月予定表をアップします。東桂校へお通いの生徒さんも、テスト対策期間には都留校の自習室を積極的に使ってもらえると嬉しいです! (*’ω’*) 自習室開放時間は予定表の右端に記載されています。
今月はテスト対策だけでなく、「新聞検定」や「あすがく」などありますので、ご確認いただいてご不明な点があれば校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

2学期入塾生 募集中! (´ω`*)

都留本部校・東桂校『本日は教達検ですね!』2024.10.1

都留・東桂校 小澤です。

本日は各中学校で中3生を対象とした教達検が行われています。
このブログがアップされる時間はお昼の12時なので、教達検の真っ最中かと思われます。
これまで頑張れたかどうかは個々それぞれだとは思いますが、文理へ通うみんなは今の自分にできる範囲で頑張れているようには見えました。
早ければ明日にでも点数がわかります。志望校に対して十分な結果が出たかどうかで、生徒さん個々の今後の動きを考えていきたいと思います。
中3生のみなさん、とりあえずおつかれさまでした!

🌟 おまけ 🌟
先日、教達検前に最後まで残って勉強していた中3女子の生徒さんからうれしいお話がありました。
「自分も山岡家さんの醤油ラーメンが好きです!」と。
しかも「油多め」で注文するとのこと! (*’ω’*)

画像はイメージです。
いや~ 中3にして、わかってますね。

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

2学期入塾生 募集中! (´ω`*)

都留本部校・東桂校『今週も頑張りましょう!』2024.9.30

都留・東桂校 小澤です。

校舎にお通いのみなさん。今週も始まりましたね!
中学生は中間テストに向けて、勉強しましょう~
そして、中3生は、いよいよ教達検です! (*‘∀‘)/
夏休みからの受験勉強。頑張ることができましたか?
とりあえず、ラスト1日です。ふんばりましょう!

学園祭の代休でお休みの中学校があります。そして都留校の自習室は14:00から利用できます。明日は教達検ですね。

🌟 おまけ 🌟
都留・東桂校へ通う生徒さんが、ファッションショーの帰りに文理へ寄ったかのような、おしゃれな格好をしてきたので、ブログに上げさせてもらいます!
もちろん、本人の許可を得ています。


どうです、みなさん。かっこよくないですか? (*‘∀‘)/

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

2学期入塾生 募集中! (´ω`*)

都留本部校・東桂校『テスト対策です!』2024.9.29

都留・東桂校 小澤です。

本日 9/29(日) の予定です。
都留校に通う中学1・2年生は中間テスト対策授業です。 都留二中はテスト日程が先のため、変則的な通塾は 10/12 (土) からとなります。
中学3年生は 授業もありますが・・・ 来られる時間から来て、自習をしてください。 朝10時から自習室を開放しています。
東桂校は校舎クローズですので、自習には都留校をご利用ください。
自習室開放時間は18:30までとなりますので、お気を付けください。 m(_ _)m

🌟 お絵描きの好きな人へ 🌟
先日、ブログ上でお絵描きのお話をしました。あるアニメのキャラのお絵描きです。
しかし画的にキャラの良さが出ていなくて・・・ 元の絵は公式サイトかなんかで拾ってきたのですが、そもそもアニメの中でメイドさんの服を着てたことあったかな? と。
私は現時点で最終回を観ていません。 (;´∀`)
なんのアニメの話をしてるのか、わかりませんよね? まぁそちらの方が絵を載せるのには好都合です。
という事で、もう1回 描きました~

昔から「陰影のつけ方」と「髪の毛の表現」にこだわっていますが、最近は「明るいところの輪郭線を飛ばす (消す) 」のがマイブームです。光の当たっている毛先なんかが見所でしょうか?
この絵には、都留校に通う都留高校美術部員からお褒めの言葉をいただきました。 (*’ω’*)

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

2学期入塾生 募集中! (´ω`*)