文理学院、御殿場、富士岡、塾、近く、体験授業、無料体験、テスト対策、小学生、9月」タグアーカイブ

【富士岡校】大人顔負け

9月無料体験授業

【↑↑↑ click here ↑↑↑】

今日は小学生の日。

小学生も、来週ぐらいから運動会

今は、スキマ時間で練習中みたいです。

今日は、リレーの練習があったんだって。

聞くところによると、

リレーは、1~6年生が

数種類のに分かれて対抗するんだって。

学年ごとに、クラス対抗リレーはよく聞くけど、

学年のチームで競い合うなんて…。

聞くだけでおもしろそうじゃない?

盛り上がりそうじゃない?

クラス対抗リレー以上に、走る順番が

重要になってくるんじゃない?

とか…。いろいろ考えると、

なんか、コッチワクワク

また、

今日は応援の練習もあったみたい。

ある文理っ子

この応援練習大変なんだって。

何が大変なの?」って聞いたら、

どうやら、

応援団副団長を任せられてるんだって!

カッコイイー

そんでもって、大変なこととは…。

応援の掛け声なんかを、

みんなが間違えずしっかり覚えられるように

気を配るのが大変」だって!

これを聞いて、アタクシ感動

大事なポジションを任され、

みんなしっかり応援できるようにしなきゃ!

っていう責任を背負ったことで

大変なこともあるだろうけど、

人として、

しっかり成長してるじゃないの!

人間がでっかくなってるじゃないの!

さらに、みんなが間違えないように

「まずは、自分がやって見せる。」っていう

工夫をしてるんだって!

それを聞いて、もうビックリ

それって、大人の社会でも大事なことじゃん!

もぅアタクシ羨望の眼差し

あまりにもアタクシ羨望の眼差し

で見るもんだから?

本人恥ずかしそうな顔をしてました。

いや~。きっとサイコー運動会になること

間違いなし

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催します!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

9月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】元気が一番!

9月無料体験授業

【↑↑↑ click here ↑↑↑】

今日は、小学生の日

ある1人の文理っ子

と~っても元気で、活発で、おしゃべり好き

文理っ子

今日も、元気ダッシュしてやってきます!

荷物を教室に置いたら…。

早速、からみに来る?とでも言いましょうか、

先生たち遊ぶ気マンマン?とでもいいましょうか…。

いろ~んなことをして、

先生たち気を引いてきます

授業が始まっても、勢いは変わりません!

ある意味、全力で授業に向かいます。

「式はしっかり書くんだよ。」

って言うと、やだー!」

って言いながら、しっかり書くんです

おもしろいですよね。

「ひっ算も書くんだよ。」

って言うと、面倒くさい!」

って言いながらも…。しっかり書くんです

ちなみに、注意しなくても

アレコレ言いながしっかりやるんです。

だから、この間の文理テスト100点

今日も、子供らしく、元気に、愛嬌たっぷり

授業受けて、

じゃあネ~」って帰っていきました。

もちろん、アタクシ全力で応えますっ!

いなす(受け流したり、はぐらかしたり)、なんて

ことはしませんからね

ってことで、授業が終わったら、

疲れちゃうかな~…。と思いきや、

疲れはないんです

不思議ですよね。

パワーも使うけど、

逆にパワーをもらってるのかも

小学生授業での勢いそのままに、

夜の中学生授業にむかいます!

待ってろよ~!中学生

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催します!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

9月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】盛りだくさん!

9月無料体験授業

【↑↑↑ click here ↑↑↑】

今日は、中学生受験対策の日

中3ね~。

今が一番大変だよね。

昨日「定期テスト」が終わったばっかり。

テストが終わったばかりの

学校の話題といえば、そうっ!体育祭

互いのクラスの様子なんかを意見交換しながら

体育祭話し盛り上がってます♪

最後体育祭だからね~。

やらなきゃいけないこともたくさん

あるみたい。

大変そうだけど、どこか楽しそう♪

そんな中、今日は「受験対策」!

受験は1日にしてならず!」ってことで。

今のうちから中1・2の復習を中心に、

これまで習ってきたことを、入試バージョン

しっかりアップデートしないとね!

今日の受験対策も、

あっちこっちで

あっ!そうだった!」っていうが。

みんな必死に思い出しながら

思い出したことを

しっかり整理し直してっと…。

入試バージョンアップデート

もちろん、これは入試対策でもあるけど、

2回目の学調対策にもなるからね~。」

「さらに!」

テストが終わったばかりだけど…。

1カ月後には!

志望校決定するうえで重要になってくる

実質最後の「定期テスト」が!

その「定期テスト」で中1・2の復習が出る

可能性

「その対策にもなってるからね~。」

 

体育祭文化祭も、

定期テストも、学調も、

そして入試も!

いろ~んなことに全力投球しなきゃいけない

のは大変だけど!

これもまた中3、青春の1ページ

全力でぶつかり、全力楽しむゾ

先生達も、そんなみんな

全力でサポートします

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催します!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

9月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】お大事に

9月無料体験授業【↑↑↑ click here ↑↑↑】

今日は、中学生の日

定期テスト直前

中3を先頭に、みんな気合入ってます

そんな中、ある中3生

違う気合が入っちゃった

両腕の側面全体を覆うように絆創膏。

あきらかに大ケガじゃないの。

…、何事?)

コチラから聞く前に…。

目の合ったご本人

もぅ、最悪でしたよ~。」

「聞いて下さいよ~。……。」

どうやら、運動会の種目

大旋風の練習中に倒れて引きずられたようでして…。

それは痛い

両腕に大きな擦り傷を負ったんですって。

そういえば……。自分も小学生や中学生の時……。

ポワワワワ~ン

運動会体育祭の練習でよくケガしてたっけ。

アタクシ中学生の頃の運動場は、

御殿場ならでは!

グラウンドの砂が火山灰

コケれば、擦り傷どころでは済まず

切り傷に…、これが痛いのよ

そんな運動場で、騎馬戦

すごいでしょっていうか

怖いよね~時代だね~。

組体操をやって一番下になった日には…。

重みで、火山灰が皮膚に食い込んで痛いのよ。

でもって、

終わって立ったら、膝からツ~…。みたいな。

すごいでしょ時代だね~。

今はね、グラウンドの砂も入れ替えられて

そんなことはなくなったみたいだけど。

といえば運動会

中3にとっては、中学校最後の「運動会」!

ケガには注意して、

思う存分楽しんで下さい♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催します!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

9月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】感激!

9月無料体験授業

【↑↑↑ click here ↑↑↑】

今日は中学生対策DAY

いよいよ!「定期テスト」が来週

迫ってきましたからネ~♪

みんな対策にかける気持ちが、

が、アツいこと。

夏期講習から仲間入りした「文理っ子たち

初めてテスト対策ではありますが、

各教科のチェックテストビシッ!と合格

すっかり、しっかり文理っ子」してます。

そんな中…、うれしい出来事が

中1から通っている

とある中2の「文理っ子」たち。

みんなやればできる!」んだけど…。

やらなきゃいけない!ってことも

分かってるんだけど…。

部活が忙しかったり…。

気分が乗らなかったり…。

自己流に走り過ぎちゃったり…。

と、いろいろなお悩みを抱え、

いい時もあるんだけど、

うまくいかないことが多くてね…。

なんとか成功体験をさせてあげたい!

って思いながら。

四苦八苦しながら、二人三脚でやってきた子たち

今回も、前向きな声を掛けながらのスタート

今回は、どうかな…?なんて少し心配していたんですが…。

今日!開校1番

心配していた子たちが、みんな自習しに来たんです!

これ、初めての出来事

感激しちゃいました!

余りにも感激しちゃって

みんなにも報告しちゃいました!

みんな揃っての自習なんて初めてだよ!」

って。

その後、授業で行ったチェックテスト

みんなが、ほぼすべてのチェックテスト合格

これも初めて!

まず、1つ目の成功体験

アタクシうれしかったけど、

みんな本当にうれしそうな顔

サイコーでした!

さぁ、2つ目の成功体験は…、本番

太鼓判押します!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催します!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

9月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】パワースポット

中学生の1コマ目の授業が終わり、

職員室へ戻るとき…。

自習室のドアから明かりが…。

高校生かな?)

ここ最近、高校生毎日のように

自習に来てるんです。

いや~、中学生、特に、中3生には、

高校生として、「いい背中見せてもらってます。

高校来週から学校が始まるので、

学校のスタートに合わせて、

準備運動余念がありません

学校が始まってから、よいしょっ

まずは夏休みボケを治して…。

な~んてやってたら、ドンドン遅れを

取っちゃいますからね。

そんな高校生のある生徒…。

休憩中に話をしたとき…。

「今日は機嫌が悪いの!」だって

詳しくは書かないけど、

人間関係でいろいろあったんだって。

分かるあるあるあるよね~。」

って感じの内容でした。

「家にいても、イライラするだけだから。」

ってことで、気分を変えるために

文理自習しに来たんだって。

この子にとって、文理勉強するってことが、

気分転換のひとつになってるんだ。

そっか、中学生の頃から

ず~っと通ってるもんネ。

文理が、

気持ちを落ち着けたり前向きになったり

自分の居場所の一つみたいな感じになってるんだ…。

って思ったら、ココに文理があってよかった

って思いました。

高校生は、帰りに

「話も聞いてもらえたし!(スッキリした!)」

って帰っていきました。

文理は、

子どもたちの「負のエネルギーを吸って、

ポジティブエネルギー」を注入する

ってことで、やっぱ、パワースポットだわ!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催します!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

9月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】山登り

今日は、小学生の「通常授業国語)」

スタート

さぁ、来週は文チャレ」があるからネ!

※文チャレとは

これまでやってきたことが、

どれだけ身についているかな?!

しっかり身についているかな?!

弱点はないかな?!

な~んてことをテストで確認!

さらに、その結果を次の学習につなげよう!

っていう大事なテストです。

みんな満足のいく結果が出せるように!

小学生だって、し~っかり対策しますヨッ!

そんな小学生の中に、久しぶり~」のが。

元気してた~?」なんて話から、

休んでいた時のお話しに…。

なんと…。

富士山を含む、近隣の山々約1週間

踏破しよう!っていう感じのツアー

に参加してたんですって!

中学生の頃…

富士山登って高山病にかかり…、

ご来光どころではなかったアタクシにとっては…。

聞いただけで…、お腹いっぱいです…。

アタクシからしたら、

小学生ながら、偉大な登山家の

仲間入りしちゃてます。

未熟者アタクシですからね、

質問からして未熟者丸出しです。

「何が一番キツかった?」ですもん。

急な山道…」ぐらいの発想しかないアタクシ

答えを聞いて、さらに未熟者であることを痛感…。

舗装(アスファルト)された道かな~」だって。

舗装路は、照り返し太陽光を吸収して

暑いらしく、山の中の道の方が、

などが影になって歩きやすかったとのこと。

思わず「確かに!」って言っちゃいました。

いや~、この短期間で、

巨人のよう成長していた生徒

羨望の眼差し

大きくなったのぅ~…。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催します!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

9月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】始まったよ~

今日から、通常授業再会

はいっ!拍手~!パチパチパチッ

なんで拍手って?

そりゃ~、夏期講習から新たに加わった

文理っ子」たちと共に、

さらにグレードアップ

した文理スタート!したんだからネ!

まぁ、新たに加わった!って言っても、

この1カ月、一緒に頑張ってきたですからね

初めまして!」って感じじゃないから、

今日の授業も、最初っからデキあがってます

何がって?

最初っから、パワー全開やる気全開

って感じ。

様子見…。って感じは少しもなし!

夏期講習勢いそのままに、

通常授業に突入!

やっぱこれだネ!

文理の授業は、通常授業だって、

いつだってパワー全開

さらに、文理の授業おもしろいところ

パワーも使うけど、パワーももらえる

っていうネ!

今日も、笑顔元気に帰っていく生徒を見れば

それが分かります!

さぁ、この勢いで

9月の「学調」や定期テスト」に向けて

一緒にガンバロー

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催します!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

9月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】メガネ

今日のスタートは、

小学生から!

小学生は、9月に「文チャレっていう

文理内テストがありますから

そのテストに向けて、全集中

稽古励んでおります

そんな中…。

夏休み楽しかったことの話に。

ある生徒

「(同じ年ぐらいの)親戚と遊んだこと!

とのこと。

「何して遊んだの?」

いろいろあったようなんですが…。

みんなで映画を観に行ったそうなんですが。

いいじゃん!そりゃ~楽しかったでしょ

って言ったら

でも、よく見えなかった。」って。

エ~ッ!どーゆーこと~?!

どうやら…。

メガネを忘れ、なんだかよくわからない

ぼやけた状態で観てたとのこと。

もちろん!

帰りにみんなで映画の話になるわけなんですが…。

本人…、よく見えていなかったので

「(話を合わせるのに)頑張った」だって。

オ~イッ」ってツッコみたくなっちゃいました。

まぁ、でも、本人は、楽しかったようなので

それもまた想い出!ってことで

今度、映画を観る時はメガネ忘れずに

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催します!
小学生は、「1週間の通常授業
国語算数2コース
選んで体験
中学生は、文理名物
3回分のテスト対策
と「1週間の通常授業
対面(国・数・英)と
映像(社・理)の
2コースから選んで体験
文理めいっぱい体験できる
チャンスです!
それと同時に
9月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】夏が…

お盆休みを挟んで、

いよいよ夏期講習もラストスパート

と、いうことは…。

そう!長かった夏休みも、

終わりをむかえるんです

行かないで…夏休み

ってことで、来週からは学校がはじまるネ

中学生は、

特に、中学3年生は!

こっから冬休みまで。

志望校決定に向けて、

あれやこれやとぎゅ~っと詰まった

盛り沢山な学校生活スタート

まずは「学調

か~ら~の~

1週間後には、各中学校で「定期テスト」と

いきなりのラッシュ

大変なのは分かるけどね…。

休み明けだからって、ぼ~っともしてられない!

よ~いドンッ!の合図で全力出せるように、

この1週間の過ごし方がと~っても大事

学校の「夏休みの宿題」はもちろん!

文理での「学調に向けた課題」。

さ・ら・に定期テスト対策」がスタート

するからネ。

この1週間で、

学校生活スタートに向けた準備や

テストに向けた準備を

しっかり進めようネ

もちろん、そのために、

文理を、文理の「自習室」を

使い倒しちゃってくださいっ!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、
9月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。