御殿場,富士岡,塾,近く,文理学院,夏期講習,説明会,体験授業,無料体験,テスト対策,小学生,中学生」タグアーカイブ

【富士岡校】大盛況!

みなさ~ん

文理学院の「夏期講習」をご検討中

みなさ~ん

お急ぎ下さ~い

今週7/19(土)より中3を皮切りに

夏期講習」がスタート

さ・ら・に。

7/19(土)16時~最後の夏期講習説明会

もあります!

なにを隠そう…。

自分で言うの恥ずかしいんですが…。

只今、富士岡の「夏期講習」へのお申し込みが

絶好調

連日、お申し込みが止まりません

アタクシが校舎に配属されてからの

夏期講習申し込み」としては

ニューレコード更新!というか、

更新

これも、文理に通っている生徒の1人ひとり

保護者の方々のおかげ以外の何ものでも

ありません

ありがとうございます

あまりにもうれしくて♪

みんな(生徒)に報告しちゃいましたもん!

みんなおかげだよ~!」って。

みんな頑張る姿を見て。」

みんなが、楽しく頑張る姿を見て。」

みんなが、楽しく頑張りながら結果を出す

姿を見て。」

文理に通っていない周りのみんなが、

「僕も、私も!ってあこがれたんだよ!」

さぁ、これから始まる「夏期講習」。

今までにない夏期講習の規模(人数)。

ということは!

今までにない夏期講習になるのはあきらかっ

みんな楽しみに待っててね

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

7/19(土)16:00からは、

最後の「夏期講習説明会

もあります!

今年の夏期講習も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、入塾生
募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】いよいよ…

いよいよ

今週7/19(土)中3から、

夏期講習」が始まるヨーッ!

ついに、ついに、

約1か月に渡る、文理夏期講習」のスタート

いや~…。ワクワクするな~

先生達も、夏休みの授業に向けて!

みんなにサイコー授業をお届けするために!

各教科の先生達が、

みんなにお届けする授業磨きに磨きをかけて

ピッカピカ授業を用意して待ってるからね!

みんな楽しみにしていてネ♪

夏期講習」にまだ申し込んでいない

みなさ~ん!

申し込みはまだ間に合います

さらに、7/19(土)最後の説明会もあります!

文理の「夏期講習で、

サイコー仲間たちと、

サイコーを過ごそー!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

7/19(土)16:00からは、

最後の「夏期講習説明会

もあります!

今年の夏期講習も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、入塾生
募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【御殿場校】時代?

今日は中学生の日

教室に入ったら、

子供たち熱い勝負バトル真っ最中

何の勝負バトルかって?

そう、それは…。

ドッチが「白い」か勝負

ドッチが「黒い」か!

じゃないところが時代だね~。

確かに…。

最近の若い世代は、男女問わず

お肌に気を使う人が多いからね~。

自分たちの頃と違って、

お外の部活をしている子達なんか、

男女問わず日焼け止め塗ったりするもんね。

ただね、汗で流れちゃうから塗り直すのが

面倒!なんだって…。

もぅ大変

適度な日焼けはいいとしてもね…。

紫外線年々増加しているしね。

これは、アタクシ達人間の生活が招いた結果

でもあるんですけどね。

最近では、この紫外線が白内障の原因

を蓄積させるってデータまで…。

日光や紫外線にも十分注意しなきゃいけない

時代になったのね。

みなさん!これからは、

自分と地球健康大切に

この夏は、いろ~んな面で、

自分の生活を見直し、見直し

もちろん勉強も♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、毎週土曜日16:00~

夏期講習説明会

スタート

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

御殿場校では、

7月入塾生も募集中です。

< 御殿場校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

「英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

中1が「国語・数学・英語」✖2日

と 「社会・理科」✖1日 から選択

中2・3は「5科目」✖3日

さらに、御殿場校では、

入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、83-3001まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】やっぱり小学生から!

今日は、中学生の日

定期テストも終わって、

テストが返ってきましたね~

そんなテスト結果を見ていて…。

やっぱり!

小学生から文理」を強~く

おススメしたい

前回のテストでも報告させてもらいましたが。

小学生から文理っ子だった中1すごいこと!

前回の合計平均点196/250に続いて……。

今回も!

合計平均が193/250点!

ほんと~にスゴい

そんでもって、小学生の頃から鍛えてきた

国語数学ときたら、

国語の平均は40.3/50点!

数学の平均も40.3/50点!

さ・ら・に!スゴいと思うところ。

素直に喜びはするけれど

決して、鼻に掛けたり、

調子に乗ったりしないとこ!

ほ~んと!見ていて清々しい気持ちイイ

これぞ!文理の目指す「文理っ子」!

そんな文理っ子を見ていて…。

やっぱり!

小学生から文理」をものすご~く

おススメします

そんな文理を!

夏期講習」を通じて試してみませんか?

夏期講習」を通じて、「文理」・「文理っ子」生活

スタートさせてみませんか?

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会

スタート

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、7月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。