定期テスト」タグアーカイブ

【長田校】8月テスト結果報告!

こんばんは! 三村です。

前期期末/8月確認テスト結果報告、第1弾!
今回は各教科の得点をご覧いただきましょう。9/6判明分。
数学
50 50 50 48 46 46 46 45 45 44 44 44 43 43 42 42 42 42 42 41 41 40 40 40
理科

50 49 47 46 45 45 45 44 44 44 44 44 43 43 43 43 42 42 42 42 42 41 40 40 40 40 40 40
社会
50 48 48 46 46 45 45 44 44 44 44 43 43 43 42 42 41 41 41 40 40 40 40 40 40

英語
49 48 48 48 48 48 47 46 46 45 45 45 45 44 43 43 42 42 42 41 41 41 41 40 40

国語
48 47 46 46 46 45 45 45 44 44 44 44 44 44 43 43 43 43 43 43 42 41 41 40 40 40 40

数学・理科・社会で満点出ました! 今回もまたまたすごいぞ文理生!
次回は5教科合計点の報告(の予定)です。乞うご期待!

9月入塾、受付中!
小5・小6・中1は週1日から通える! 教科が選択できる!

長田校のコース・料金・スケジュール詳細はここをクリック!
ご不明な点など、お問合せはお気軽に!

☏:054-269-6655
メールでのお問合せはこちらから

なお今月は「無料体験授業」もあります!

「文理の授業」を未体験の方には、こちらがお勧めです。
※概要は上のバナーをクリック!

その他詳細は校舎までお気軽にどうぞ!
☏:054-269-6655

中3静岡県統一模試

※実施日時は上のバナーをクリック!
その他詳細は校舎までお気軽にどうぞ!
☏:054-269-6655
メールでのお問合せはこちらから

「明日の学力」診断

「明日の学力」診断、とは?
“自ら学ぶ力” や思考力・判断力・表現力を測る、新しいタイプのテストです。詳しくは上のバナーをクリック!

2025年度「新聞検定」

文理学院では、読売新聞東京本社主催の「新聞検定」を共催いたします。
詳しくは上のバナーをクリック!
その他詳細は校舎までお気軽にどうぞ!
☏:054-269-6655
メールでのお問合せはこちらから

【長田校】9月! 明日は学調! Fight!

こんばんは! 長田校です。

中学生の皆さん、テストお疲れさまでした。
・・・が、中3は明日が第1回学調!
ホッとする暇なんてないよね。でもそれが受験生!
夏期講習も学調特訓も乗り切ってきたんだから、
もう1日頑張れるはず!
先日の定期テストで頑張った人も頑張れなかった人も、
明日は落ち着いて解こう!
そして
解答時間が余っても
「見直し」だけは怠るな!

9月入塾、受付中!
小5・小6・中1は週1日から通える! 教科が選択できる!

長田校のコース・料金・スケジュール詳細はここをクリック!
ご不明な点など、お問合せはお気軽に!

☏:054-269-6655
メールでのお問合せはこちらから

なお今月は「無料体験授業」もあります!

「文理の授業」を未体験の方には、こちらがお勧めです。
※概要は上のバナーをクリック!

その他詳細は校舎までお気軽にどうぞ!
☏:054-269-6655

中3静岡県統一模試

※実施日時は上のバナーをクリック!
その他詳細は校舎までお気軽にどうぞ!
☏:054-269-6655
メールでのお問合せはこちらから

2025年度「新聞検定」

文理学院では、読売新聞東京本社主催の「新聞検定」を共催いたします。
詳しくは上のバナーをクリック!
その他詳細は校舎までお気軽にどうぞ!
☏:054-269-6655
メールでのお問合せはこちらから

【414】明日も…清水七中・清水八中 テスト2日目

8/28(木)

本日テストだった清水一中(中3)・清水二中・清水七中・清水八中の皆さん、本当にお疲れ様でした。
「国語・社会はプリント通りだった!」
「英語は満点に近いと思います!」
「理科で速さ計算が出て、なかなか・・・」

などなど、報告に来てくれた生徒さんが多かったです。
来てくれた生徒さん、ありがとうございます!

明日8/29(金)は、清水七中・清水八中の定期テスト2日目を迎えます!!
落ち着いて、挑んできてください!
今夜は早く寝て、今日の疲れを明日に持ち越さないように!
もしも勉強したければ、当日朝早く起きてやりましょう!

 

 

9月より文理学院に通ってみたいなという児童・生徒さんには「体験授業」を準備しています。月見校では9/16(火)~27(土)に行いますのでぜひお問い合わせ・お申し込みくださいね!*対象は文理学院の授業を初めて受ける方となります。

連絡事項(営業時間)

8/29(金)午後2:00開錠

8/30(土)午後2:00開錠 *中3「土特」開始

8/31(日)休講

9/1(月)午後2:00開錠

9/2(火)午後4:00開錠 *中3学調①

安西校【8/6より中1・中2後期スタートです!】

本日で中1・中2前期日程が完了!!

みんなお疲れ様☆彡

中1・中2は先取り内容を一生懸命やってもらいました。感想を聞くと、『授業が楽しくてわかる!』とか、『9月からも続けたいな!!』など前向きなものが多く本当に嬉しく思います。

英語に関しては、Thre is/There areや助動詞、不定詞を中心に後期中間テストの範囲になるであろう重要単元を指導しました。本当にみんなよく頑張ってくれています。本日の不定詞の宿題はお盆の13日に確認します。

8月13日(水)は中1・中2ミニ合宿!!

13時30分から軽食持参で夜21時45分まで頑張るぞ!!!気合い入れて中3の先輩たちに負けないように٩( ”ω” )و

【単語覚えるべし】

そして、前期後期で8回授業がある中で2回めの授業から単語テストを毎回行っております。本日で3回のテストが終わり中1も中2も80個ほどの単語を覚えたと思います。次回も続きますので、1回1回覚えて合格していきましょう!!再テストになってしまった場合は授業前や授業後に、再テストもうけてくださいね♪♪

【学調まで1カ月弱🔥】

中3生も学調&前期期末テスト対策の夏期講習はぐいぐい進んでいます。英語でも長文指導も始まりました。1点をあきらめさせないことを念頭に、自分でできる問題を増やせるよう、指導しております。見ての通り、授業を受ける姿勢もナイス☆彡写真は3Sクラスの理科の様子です。さて、学調まであと1カ月の自分の立ち位置を知る模試が今週末にあります。この3週間やってきたことを生かせるように準備をしていきましょうね。明日は授業がありませんが、自習室を利用するなどして、質問もウェルカムですよ!!!

 

🌻🍉【後期】夏期講習生受付中!!🍉🌻

夏休み明けの「前期期末テスト」日程

安倍川・籠上・城内・賤機中 8/28(木)29(金)

安東中 9/10(水)11(木)

末広 9/11(木)

中学1・2年生の「後期夏期講習」は夏休み明けの前期期末テスト対策授業です。8月6日(水)よりスタートとなります!!

≪募集学年クラス≫

中1(英数国)¥10,000-

中1(5科)¥13,000-

中1はあと2席です!!

中2Hクラス(5科目)¥13,000-

中2Sクラス(5科目)¥13,000-

※申込特典あり!上記の「特別テスト対策授業」に無料でご招待します!詳しくは直接お電話ください!!

お子様の勉強について、お困りごとやご相談事も承りますので、まずは是非ともご連絡下さい。

安西校 054-204-1555

8/5(火)午後12:30開錠

8/6(水)午後1:00開錠

8/7(木)午後1:00開錠

8/8(金)午後12:30開錠

8/9(土)午後1:00開錠

8/10(日)休講 ※校舎は開いておりません

8/11(月)午後2:30開錠 ※高等部の先生が自習室開放します☆

8/12(火)午後2:30開錠 ※高等部の先生が自習室開放します☆

唐瀬校舎で中3学調特訓のため、11日12日は小中の先生はいません!!

高校生の皆さんは8/11と12は単語の日として、全員必ず来るように!!

 

【文理にはこんな生徒さんがおススメ。】

内申点・成績アップをしたい生徒さん!!

苦手科目を克服したい生徒さん!!

勉強のやる気が出ない生徒さん!!

得意教科を伸ばしたい生徒さん!!

勉強のやり方がわからない生徒さん!!

勉強量を増やしたい生徒さん!!

TOP高を狙って頑張りたい生徒さん!!

自習室を使って質問したい生徒さん!!

検定取得をしたい生徒さん!!

入学のご案内
メールにてお申し込みの方はこちらをクリック✉

 

【長田校】6月テスト結果報告、その2!

こんばんは! 三村です。

6月テスト結果報告、第2弾!
今回は5教科合計点の報告です。ではどうぞ!
237 233 231 230 228 227 225 225 222 221 221 219 217 216 213 212 211 211 210 207 204 203 203 202 201 201 201

230点以上が4人、200点以上が27人です! 改めて、すごいぞ文理生!

明後日
6/21(土)16:00~
講習説明会、あります。

上のバナーをクリックすると、説明会お申込フォームが開きます。
お急ぎの方はお電話で!

☏:054-269-6655
「今すぐ通いたい!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年度 第2回3776文理オープン模試

実施日時:7/5(土)14:10~15:50

静岡県統一模試

実施日時:7/12(土)
「3776文理オープン模試」「静岡県統一模試」のお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!

2025年度「新聞検定」

文理学院では、読売新聞東京本社主催の「新聞検定」を共催いたします。
詳しくは上のバナーをクリック!

小5・小6・中1は週1日から通える! 教科が選択できる!

長田校のコース・料金・スケジュール詳細はここをクリック!
ご不明な点など、お問合せはお気軽に!

☏:054-269-6655
メールでのお問合せはこちらから

【長田校】6月テスト結果報告!

こんばんは! 三村です。

6月テスト結果報告、第1弾!
今回は各教科の得点をご覧いただきましょう。6/13判明分。
数学
50 50 50 50 50 50 49 48 48 48 47 47 46 46 45 43 43 43 43 43 43 43 43 43 43 42 42 41 40 40 40 40
理科
50 50 49 48 47 47 47 47 46 46 46 46 46 46 46 45 45 45 44 44 43 43 43 43 43 42 42 42 41 41 41 40 40
英語
49 48 48 47 46 46 46 46 46 45 45 44 44 44 44 43 43 43 42 42 42 42 41 41 41 40 40 40 40
社会
48 48 48 48 47 47 46 46 46 44 44 42 42 42 42 41 41 41 41 41 41 41 40 40 40 40
国語
48 47 46 46 46 45 45 45 45 45 45 44 44 44 43 43 43 43 42 42 42 42 42 41 41 40 40 40 40 40

圧巻は数学満点6人、理科満点2人! すごいぞ文理生!
次回は5教科合計点の報告です。乞うご期待!

明日
6/14(土)16:00~
講習説明会、あります。

上のバナーをクリックすると、説明会お申込フォームが開きます。
お急ぎの方はお電話で!

☏:054-269-6655
「今すぐ通いたい!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年度 第2回3776文理オープン模試

実施日時:7/5(土)14:10~15:50
こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!

静岡県統一模試

実施日時:7/12(土)
時間等、詳細は校舎までお気軽にどうぞ!
☏:054-269-6655

小5・小6・中1は週1日から通える! 教科が選択できる!

長田校のコース・料金・スケジュール詳細はここをクリック!
ご不明な点など、お問合せはお気軽に!

☏:054-269-6655
メールでのお問合せはこちらから

【長田校】事務室前、模様替えしました。

こんばんは! 三村です。

夏期講習、申込受付中!

長田校の生徒有志に、事務室前の窓アートを刷新してもらいました。
summer courseが「× summer couse」になってるのはご愛嬌(?)
こういうのをきれいに描ける生徒がいるのも文理らしさですね!
明後日
6/14(土)16:00~
講習説明会、あります。

上のバナーをクリックすると、説明会お申込フォームが開きます。
☏:054-269-6655
「今すぐ通いたい!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年度 第2回3776文理オープン模試

実施日時:7/5(土)14:10~15:50
こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!

小5・小6・中1は週1日から通える! 教科が選択できる!

長田校のコース・料金・スケジュール詳細はここをクリック!
ご不明な点など、お問合せはお気軽に!

☏:054-269-6655
メールでのお問合せはこちらから

【長田校】テスト返ってきた? じゃあ、解き直しを!

こんにちは! 三村です。

中学生の皆さん、テストお疲れさまでした。
文理で頑張ってきた成果は発揮できましたか?
すでに何人か、報告に来てくれた生徒がいます。ありがとう!
理科はどの中学・どの学年も、基本に忠実な問題が多かったと思います。
(もっとも、中3は計算問題を多く出した中学校があったり、静岡県の公立高入試とよく似た問題を出した中学校があったりと、一筋縄ではいかないテストだったかも? とは感じましたが・・・。)
「基本に忠実な問題」とは?
簡単に言うと「教科書に書いてある内容をそのまま問いにしたもの」です。
「一問一答」「定番記述」はおおむねこれに当てはまるでしょう。
今回のテスト、解き直しはしましたか? まだの人はすぐやりましょう!
解き直すことで間違えたところを振り返り、なぜ間違えたかを分析すれば、次に同じ間違いをしなくなります。
「基本に忠実な問題」を多く間違えてしまったのであれば、「教科書の読み込みが足りなかった」となりますよね? そこで「次はもっと教科書をしっかり読もう」となるわけです。

さらにわからないところがあったら質問してください。
「なぜそれが正解なのか」に至る前提からしっかり教えます!

夏期講習説明会

文理学院長田校では毎週土曜日に夏期講習説明会を行います。
今週は明日!
6/7(土)16:00~
☏:054-269-6655
「今すぐ通いたい!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

2025年度 第2回3776文理オープン模試

実施日時:7/5(土)14:10~15:50
こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

6月入塾も受付中!
小5・小6・中1は週1日から通える! 教科が選択できる!

長田校のコース・料金・スケジュール詳細はここをクリック!
ご不明な点など、お問合せはお気軽に!

☏:054-269-6655
メールでのお問合せはこちらから

【長田校】いよいよ本番!

こんばんは! 三村です。

長南・長西・城山・城内、
明日はいよいよテスト当日!
特に中1の皆さんは中学生になって初めての定期テストですね。
緊張や不安や緊張もあるかと思います。
しかし! 文理でしっかり勉強してきた皆さんなら大丈夫!
今までやってきたことを、明日そのままぶつければいいだけです。
いつもどおりにFight!
本日授業を組んでない中1・2の皆さん、
自習室あいてます! 是非使ってください。

夏期講習説明会

文理学院長田校では毎週土曜日に夏期講習説明会を行います。
今週は
6/7(土)16:00~
☏:054-269-6655
「今すぐ通いたい!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

2025年度 第2回3776文理オープン模試

実施日時:7/5(土)14:10~15:50
こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

池上彰先生 講演会実施のお知らせ

テレビ番組や書籍分野でも活躍されている、池上彰先生の特別講演を今年もYouTube配信で開催します!
小学生・中学生、全学年が対象です。
今回はデジタルネイティブ世代の皆さんに向けた「メディアリテラシー」についての講演となるそうです。
是非皆さんの参加をお待ちしております。

6月入塾も受付中!
小5・小6・中1は週1日から通える! 教科が選択できる!

長田校のコース・料金・スケジュール詳細はここをクリック!
ご不明な点など、お問合せはお気軽に!

☏:054-269-6655
メールでのお問合せはこちらから

【長田校】夏期講習説明会、あります。

こんばんは! 長田校です。

明日5/31(土)16:00~ 夏期講習説明会スタート!

☏:054-269-6655
「今すぐ通いたい!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

2025年度 第2回3776文理オープン模試

実施日時:7/5(土)14:10~15:50
こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

池上彰先生 講演会実施のお知らせ

テレビ番組や書籍分野でも活躍されている、池上彰先生の特別講演を今年もYouTube配信で開催します!
小学生・中学生、全学年が対象です。
今回はデジタルネイティブ世代の皆さんに向けた「メディアリテラシー」についての講演となるそうです。
是非皆さんの参加をお待ちしております。