安倍川中」タグアーカイブ

安西校【特別感】

中3有志国語特訓継続中🔥

DSC_0852

10名前後のメンバーがあと少し点数を伸ばしたい、記述力を上げたい、総合問題の演習をもっともっとしたいと気持ちを強く持って参加してくれています。演習後にはなぜそうなったかの解説。設問のヒントを読み落としていないか??傍線部を含む一文全部をしっかりと吟味できているか?答えの中心となる事柄をおさえているか、などなど確認しながら一緒にやっていきます。答えにいたるまでのプロセスを共有し、自分で使えるようにしてもらうまで継続するのです。本日は骨のある問題を数問一緒にやりましたが、みんなの反応が非常に良かったです!!来週も1週間頑張りましょうね!!

そのあとは中1~中3自習&質問対応!!

ということで今も対応中です。各科目の質問にも対応しつつ、リクエストがあれば、ミニ授業を行ったり、対策の小テストを採点したり、非常に集中力高く頑張れている生徒さんが多いです。昨日までかなりガッチリ対策をしているので今日はお家で勉強をしている生徒さんもいると思います、文理の自習室は基本校舎が開いていればいれば、いつでも使える!!そして空いている教師がいれば、質問対応もすぐにできる!!という最強の空間です!!この最強の勉強空間で誘惑に負けず、頑張り続けることが志望校合格への最短ルートになっている先輩も多いです!!引き続き来週再来週と公立入試終了まで(2月5日のみ小中の授業はお休みです)が安西校は毎日校舎が開いております!!最強の空間で最後の最後まで一緒に頑張りましょう!!!

文理は各校舎【特別感】があるものだと思っています。普段当たり前に感じてるかもしれませんが、他の塾さんではやっていないこと(あるいは別途料金が発生する事)を普通にやっている学習塾だと思います。やはり来てくれた生徒さんには、文理に来てよかったと思ってもらえるような対応を指導をしたいじゃないですか。先日も英検対策をしていたら、「こんな風に声をかけてもらえることが前の塾ではなかったから、とても嬉しい」とかね。本当に文理学院がやっていることって、特別な事をめちゃくちゃしているわけではないはずなんです。根本はサービス業として、こんなことしてもらえたら、お客さんは嬉しいだろうなぁの継続だと思うのです。自分もまだまだ、サービスの質という点では他の校舎に及ばないところがあると思いますので、その向上に努めてまいります!!

金曜日、月見校から来てくれている住谷先生に教えてもらった街中のラーメン屋さんに行ってきました!!非常においしいラーメンでした(^^♪久しぶりのラーメンでしたので、しみる一杯でしたね(笑)さぁ、みんなもしっかり栄養とって、睡眠はもちろん、体調万全でテスト本番、入試本番に臨めるようにしましょうね!!

新規開校のお知らせです!!

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

新年度生受付中です!!

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/1(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

安西校は昨春の高校受験全員合格です!!

今年も沼津高専推薦入試全員合格勝ち取ってます!!

 

安西校【逆転のために】

本日も中3入試対策&中1中2対策お疲れ様☆

13時30分より中3H、同じ時間ごろから中1中2生が自習室にやってきました。14時20分からは中3S。非常に良い雰囲気で勉強に取り組めていると思います。中3生は本日Hクラスは英作文の授業と、社会入試演習、国語は古文特訓、と文系科目は進んでいます。英語や国語の入試演習解説がある程度順調に来ているので、やはり理科や社会をしっかりと積み上げてほしいと思います。この後は私立入試まであと10日を切っていますから、私立単願者は最後の追い込み仕上げですね!!公立志願者は英数国はもちろんですが、理科社会の点数アップを期待して勉強を進めてくださいね!繰り返しになりますが、残り時間を考えて1日1日の勉強の精度を上げていきましょう。明日も自習室&中3有志国語特訓で13時から空いておりますので、みんなで勉強を楽しもうね!!中1中2生のみんなも自習室利用者が増えてきてうれしく思います。単語テストや小テストを受ける動きもよくなってきていますから、その姿勢でこの後も継続していってほしいです。

私は最近、NFLというアメリカンフットボールのプロの試合を見ているのですが、強いものが必ず勝つわけではないのです。しっかりと準備をして、相手の弱点を攻められる作戦を使い、自分たちの弱点をカバーできるように戦略を練り、前評判ではおそらく勝てないだろうと思われていたチームが先週の試合でも勝利を収めました。

スポーツの世界でも逆転はあるんです、勉強だってライバルより点数がとれていなかったとしても、しっかりと準備をしてテストという敵をしっかり分析して、やるべき作戦を決めて、実行すれば成績アップで逆転できるはずです。私も今までの15年ほどの経験の中で、文理に入って徐々に、あるいはぐんぐん成績を上げて、自分でも最初は考えてもみなかった高校に合格していった先輩ヒーロー、先輩ヒロインが何人もいます!!だから安西校でもそんな大逆転ヒーローやヒロインになっていく生徒さんを育てていきたいです。逆転をするためには、やはり一生懸命勉強することが大事です。ただそこには俺流や私流のような自分勝手なやり方のままでは成績は上がりにくいと思います。成績を上げるために正しい努力の仕方に変えていく、そして謙虚に素直に勉強に向き合っていくということができる人が大きく成績を上げていると思いますよ!!もし伸び悩んでいるのなら、勉強法を見直す時期かもしれません、一緒に考えましょう!!そういう学習相談もお待ちしてます(^^)/

新規開校のお知らせです!!

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

新年度生受付中です!!

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/1(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

安西校は昨春の高校受験全員合格です!!

今年も沼津高専推薦入試全員合格勝ち取ってます!!

 

中原校R6-256【今週末の予定】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

静岡市内チラシが投函されました!!

中原校の理数担当石原先生が目印です!

3月からの新年度情報が盛りだくさん!

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は1/25(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

🌸🌸🌸新年度説明会①🌸🌸🌸

日程:1月25日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

1/24(金)快晴〇

本日の静岡市は暖かい日差しの差す好天。コートが不要になってきました。

中3は私立高校入試。中1中2は学校定期テストが迫ってきています!文理学院中原校は今週末日曜日も校舎を開けてテスト対策を実施しますので、時間をご確認下さい。

☆1月25日(土)

・漢字検定14:30~15:30

・中3土特&授業 16:00~21:45

☆1月26日(日)

・中3私立対策 14:30~16:45

・中1対策 17:00~19:15

・中2対策 19:30~21:45

になります。

 

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと6日

中島中 2/4・5 テストまであと11日

大里中 2/5 テストまであと12日

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

安西校【春が来たぞ!!】

沼津高専推薦入試

安西校 全員合格!!

物質工学科、機械工学科です☆

本日は授業研修がありまして、そわそわしていたのですが。顔を見せに来てくれて本当にうれしそうで何よりでした(^^♪保護者様の喜びの表情も印象的でした!!志望動機の書き方から、試行錯誤しながらでしたが、本当に最後までよく準備をしてくれたおかげです。本人たちが絶対に合格するぞという強い気持ちをもって、しっかりとすべき行動をとり続けたからだと思います。1名は試験当日に体調が悪かったようで、終わって病院に行ったらインフルエンザと診断されたということもあり、大丈夫だったのかなと心配でした。でも本当に合格をつかみ取れて何よりです!!このあとは高校に入ってからの準備をしますので頑張りましょう☆

受験生の皆さん、安西校に勢いがついてきてますよ!!この流れに乗って、志望校合格を全員でつかみ取りましょう!!!本日は3Sクラスの社会特訓、明日は全中3生の入試対策ですのでよろしくね!!とにもかくにも勉強に勉強を重ねて、入試を突破せよ!!質問ガンガンしてくださいね、自習室利用もですよ!!

 

DSC_0849

昨日の夜、帰りにコンビニで見かけて手に取ったアイス。特濃、飲む贅沢練乳!!自分を甘やかしたくなった私は買ってしまいました(笑)美味しくいただきました!!お風呂上りにね(^^)/ほかにも気になる新作アイスがあったので、また報告するかもしれません!!

新規開校のお知らせです!!

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

 

新年度生受付中です!!

3月からの新年度情報が盛りだくさんです!!

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は1/25(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

 

安西校【対策&特訓!!】

みんなの頑張りが報われますように!!

22時過ぎ、今も中3生が上の教室で数学を勉強しております。中1から中3まで物凄いエネルギーで勉強に向かっています🔥🔥🔥中学1・2年生からも質問がどんどん出てきているのが非常にうれしいのと、チェックテストに1発で合格するための準備をしようという意識改革がみんなから感じられるのもレベルアップしたね!!ってワクワクします!!いろんなテスト対策の課題を早く進めてクリアしていけば、それだけ追加でほかにもやれる時間ができるわけです。中1でも今まで学校ワークギリギリ組のメンバーが今回は1科目1科目終えて2週目に入っているなんてのも、やっぱりうれしいんですよ(^^♪中2では安東中の生徒さんたちからもう一度古典の復習(枕草子・徒然草・平家物語)をリクエストがありまして、今日もミニ復習授業を行い、発問しながらで理解が深まったようです☆

明日もテスト対策&中3S社会特訓頑張ろうね!!

3月からの新年度情報が盛りだくさんです!!

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は1/25(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

 

中原校R6-255【Home】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

静岡市内チラシが投函されました!!

中原校の理数担当石原先生が目印です!

3月からの新年度情報が盛りだくさん!

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は1/25(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

🌸🌸🌸新年度説明会①🌸🌸🌸

日程:1月25日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

1/23(木)快晴〇

ブログ更新が2日間ほど滞っていましたが、理由は私が今週の月曜日は羽鳥校。火曜日・水曜日は安西校に授業に行っていたからです。

静岡市内の他の文理学院の校舎に行って刺激をもらってきました。羽鳥校は白石先生。安西校は田中先生の薫陶が行き届いていて、SLANTがしっかりできている生徒さんばかりで授業がやりやすく楽しかったです。この経験を中原校の生徒さんにフィードバックしていきますね。

そして今日から中原校で授業ができます。ホームに帰ってきたような安心感。充実したテスト対策をやっていきますね!

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと7日

中島中 2/4・5 テストまであと12日

大里中 2/5 テストまであと13日

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

安西校【全力前進!!】

入試対策全力前進中!!

本日も4コマみっちりの入試対策でした。生徒さんたちも4コマ授業で終わらず、残っていく生徒さんもいました。本日模試を返却しました。テスト直しはもちろんですが、12月1月の模試で自分の力が十分に出し切れていないと感じるのであれば、やはり勉強の仕方にメスを入れるべきだと伝えました。まだ入試まで時間はあるからこそ、思いっきり勉強してほしいのです。まだ点数は伸びると信じているからです、本日他校舎の生徒さんの話を聞き、Hクラスでも伝えました。残りの時間でどこまでやるのか、やれるのか、それは本人次第ですが、後悔しないように入試を迎えてほしいからこそ、厳しい話もします。本当にあと少しで受験勉強が終わってしまうのですから、この1か月の動きなんて、当たり前ですが勉強の密度を高めていくべきです!!家でのんびり勉強している生徒さんも、是非とも自習室を使って、わからないことは質問して進めていきましょうぞ!!!

中1テスト対策も絶好調!!

中1生は昨日今日で単元テストをクリア!!ここからは実践編に移ります!!家出の勉強量が増えていないなら、保護者会でも言った通り、自習室利用をしましょうね☆今日は5人が残って頑張っていました!!!勉強の仕方を変えるのも1つです、冬期講習で入塾したばかりのKさんも苦手な英語を何とかしようと、しっかり勉強してきてくれたのでしょう!!英作文と( )埋めの問題をノーミスというところまでやってくれました!!非常にうれしく思います(^^♪

学調結果に関しても非常に頑張ってくれました。例えば、英語の塾生の平均は静岡県内の文理学院内では、鷹匠校に次ぐ2位です!!

2月テストが終わったら、英検取得の勉強を始めますよ!!みんなで中2の間に【目指せ、3級】ということでやっていきましょう!!1人じゃ心配かもしれないけど、みんなで頑張るからいいのさ!!明日からもモリモリ勉強して、めきめき力をつけていくぞ!!!新中2のみんなが安西校をぐいぐい引っ張るくらい、そんな勢いで頑張ろうよ(^^)/

今週末から新年度説明会スタート!!

 

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

 

自慢の生徒

こんにちは!文理学院中原校です。

土曜日に中1中2の保護者会を実施しました。

ご参加して頂いた保護者・生徒の皆様、お忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました。

次のテストに向けて、いい動きをしている生徒がいるので、自慢させてください!

昨日の夜の自習室に残った中1の生徒2人です。

(生徒から許可を得ています。)

月曜日は中1が授業が20:55で終わるのですが、

その後自習室に残って、22:30まで勉強をしていました!

頑張る生徒たちと同じ空間にいられることが、心地よくて仕方ありません。

自習室は随時解放中です。中1の利用率が高いです。ほかの学年もどんどん来てください!


中3入試まで…

中1中2各中学定期テストまでの日数は…

(学調が終わったばかりですが・・・)

みんな大切なときですね!
気が抜ける瞬間があまりないけれど、
楽しみながら乗り越えよう!

 

中原校 石原


☆★☆お知らせ☆★☆

新年度入塾の募集が始まります!
新年度外部説明会①
1月25日(土)18:00~

(今週から毎週土曜日18:00~に実施します。)
ぜひお電話にてお気軽にお問い合わせください。
ご都合のつきにくい方へは個別の説明もさせていただきますのでご相談ください。

文理学院中原校(小中学部)054-204-6755

中原校R6-254【テスト対策】

♥♠♦♣2月入塾受付中♥♠♦♣

学校定期テスト後に新学年での飛躍を希望する方は、文理の門をたたいて下さい。体験授業を受け付けています。「先んずれば人を制す!」早めに新年度の準備をしましょう!

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

1/20(月)快晴〇

本日の静岡市は昨日と打って変わって青空が広がる好天。しかも気温が高くコートが不要です。昨日も書きましたが天候がコロコロ変わって春らしい陽気になってきました。

昨日は中1・中2はテスト対策。中3は私立入試対策を実施しました。

1人回しだったので質問対応に忙しく追われました。

塾講師あるあるですが、質問が多く来るとテンションが上がります。

頼ってもらえている。人の役に立っているという実感があり楽しくなってきます。

授業もいいですが、質問対応も個別コミュニケーションの充実感が得られ大好きです。文理の先生はみんなこの気持ちは共有できるのではないでしょうか。生徒さんにとっても痒いところに手が届く対応で喜ばれます。まさにWin-Winの関係です。

テスト対策に限らず、わからない問題。疑問に思ったことがあったら是非質問してください。先生たちは質問されるのを待っていますよ!

文理に入社したばかりの頃、現在AD鷹匠校の責任者の山西先生から、「校舎を出ていくとき、生徒の表情に「できた!」「わかった!」というスッキリとした感情が現れるような授業をしましょう」と言われましたが、それこそ私たち文理の教師が目指すものだと肝に銘じています。ですから、テスト対策で生徒さんの質問に答えて、生徒さんが「あぁ~。わかった!」となったときはまさに教師の本懐です。

今後も皆さんが頼ってくれることを期待しています。

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと10日

中島中 2/4・5 テストまであと15日

大里中 2/5 テストまであと16日

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

~お知らせ~

2年連続1位獲得!

2024年も文理学院は2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾  東海 講師  第1位 に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします

安西校【大盛況の学校ワーク勉強会☆彡】

本日は学校ワーク勉強会!!

1人で見れるからいいかなって思っていたら、思いのほかに生徒で教室がパンパン(笑)保護者会で告知したので、来てくれた生徒さんたち本当によく頑張っていました!!テスト3週間前を切っていますが、まだ正式なテスト範囲が出ていない学校がほとんどのため、前回11月の後期中間テスト以降で学校で履修済みのところをドンドン学校ワークを解いております。質問も全科目受けましたが、みんなが一生懸命、真剣にやってくれているので、私も一生懸命です٩( ”ω” )و

13時からスタートして18時30分まで5時間30分やり切った生徒さんもいました。そんな生徒さんたちからは「おかげで学校ワークが3冊終わりました(^^♪」とか「わからないところを質問出来てスッキリしました(^_-)-☆」とか、感想がもらえました。よかったぜ!!来週は「テスト1週間前、本気で勉強会」を開催しますので、よろしくね♪♪

☆1月入塾受付中☆

1月入塾は授業料半額など非常にお得です♪

ご検討中の方はぜひ!!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆小6中学準備講座☆

困る前に文理で早めの中学準備をしましょう♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆中3合格応援プログラム☆

志望校合格&その先までサポート!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!