文理学院、御殿場、富士岡、塾、近く、夏期講習、説明会、体験授業、無料体験、テスト対策、小学生」タグアーカイブ

【富士岡校】やっぱ楽しいな~

今日は、中学生の日

只今、テストも終わって通常モード中」

やっぱりね~。この「通常モード」が楽しい

ニコニコ子供たちと、たくさんやりとり

しながら授業が進んでいく。

もちろん、ピリッ緊張感漂う

テスト対策モード」もいいんですけどね。

文理の「通常モード」は、

双方コミュニケーション型授業

発問復唱」を中心にやりとりがいっぱい

だから、定着はもちろん、

子供たち自身が「あっ!」って気づいたり、

なるほどっ!」「そっか!」って思わず

口にでるような仕掛けいっぱい授業

聞いてて楽しそうでしょ

なんといっても、やってる方も楽しいもん

今日も

たくさんの生徒ニコニコ顔

あっ!」や

なるほどっ!」「そっか!」が

アッチコッチから聞こえてくる授業で、

と~っても盛り上がって楽しかったです!

ちなみに、今日やったのは文法です!

文法でそんな授業になる~?って?

じゃあ…、文理の授業、受けてみない?

なるほどっ!」ってなるから

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会実施中

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、7月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】気分上々

今日は、小学生の日

今日はみなさん…。

やけにお疲れのご様子。

そんな時は、ウォーミングアップして

し~っかり気分を上げてっから

授業に入ります!

ウォーミングアップって言っても、

学校の様子進度なんかを聞ききながら、

みんなワイワイやるだけなんですけどね

今日は、そう…。

も~い~くつ寝~る~と~

な~つやすみ~

夏休みが近づいているということで、

夏休み宿題」についてチラホラ出まして。

家庭科で、「これまで習ったこと(小物づくりとか

料理とか)を1つやる」みたいな宿題のようで。

何やるの?」って聞いたら。

スクランブルエッグ」だって。

えっ!スクランブルエッグって…。

スクランブルエッグを皿に盛って、

へいっ、お待ち!でOKなの?」

って聞いたら、

それだとダメみたい…。」

「そうだよね~。工夫がね~…。」

だから、パンに乗せるの

確かに!

パンに乗せれば一工夫

でもって、パンを乗せるの

確かに!

パンを乗せれば二工夫

って、それサンドイッチじゃない?)

サンドイッチ」てっいう言葉を使わない、

テンポのいい説明みんな笑いを誘って、

みんな気分上々授業に突入したとさ!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会実施中

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、7月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】変身!

今日は中学生の日

学校帰りに、生徒がゾロゾロ顔を出しまして。

おや?何ごと?

(最近は、学校帰りに顔を出していたけど…。)

(それは、テスト前だったからで)

ウチの子たちと~っても頑張り屋さんでして。

テスト前になると、学校帰り

文理に寄って自主勉強していくんです

もちろん、夜は授業もありますよ

テストはこの間終わったしな~。)

はて

文字にするとチンタラしてるみたいですけど…。

生徒が顔を出してからココまで3秒!

「どうした?」って聞いたら…。

テスト勉しに来た!」ですって。

「!!!どういうこと?!」

テストはこの間終わったばかり…。)

次の瞬間、理解しちゃいました!

そう!テストといえば!

今週、「到達度テスト」があるじゃないの。

説明しよう…。到達度テスト」とは

文理オリジナルのテストである。

これまで学習した内容がどこまで

理解できているか、定着しているかを確認し、

その後の学習につなげていく

ありがた~いテストである。(早口)

学校の定期テストのための勉強だけじゃない!

テストに向けてもしっかり準備をしようと

いうその心構え感動したっ

ちなみにね、その中のある生徒

こういう姿勢の結果だろうね。ウンウン。

この間入塾して、早速20位も順位が

上がっちゃいまして

目の前で自習している、

文理らしさ全開の生徒たち。

文理らしさ?それはね…。

文理に入ると、

子供たち一人ひとり大きく成長できる、

変われるってところ!

子供たち成長を感じたサイコーな1日

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会実施中

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、7月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】超~前向き!

今日はうれしいことが。

ご兄弟の夏期講習のお申し込みにいらっしゃった

お母様との立ち話でのこと

通塾しているご兄弟のことについて、

お話をしていたんです。

そしたら、

先生が話をしてくれてからすごく前向きな、

積極的な発言が増えたんです。」とのこと!

そうなんです。

最近、テスト対策中に気になったことが

ありまして…。声をかけたんです。

毎日のように自習室勉強しに来るように

なって、成長したなっって感じたところ。

ではあるんですが…。

お友達のあとをくっついて、休憩したり、

お手洗いにいったり…。

せっかく自習室に来るようにはなったけど…

集中してお勉強ができてないなぁ~

ってことで、個別に話をしていたんです

そんなことがあってからというもの、

目標や基準は高く!」

周りに流されない自分は自分!」

「(なんなら)自分が周りを引っ張っぱる!」

生徒会に立候補しようかな。」

なんて超~前向きなことを口に出すように

なったんですって!

アタクシもそれを聞いてビックリ

また一つ、いや、さらに大きく成長した生徒

様子を知ってとってもうれしかったな~

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会

スタート

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、7月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】開花!

今日は、中学生の日

テスト個票が返ってきましたよ~

いろいろ書きたいことはあるんですが…。

今日は、返された個票を見て、

一番うれしかったことを書きたいと思います。

それは、中学2年生のクラスについて!

みんなと~っても真面目です。

みんな「やらなきゃ!」っていう気持ちが

と~っても強いんです。

でもね…。体力的に、精神的に、

波があったり弱かったり…。

思ったようにいかないことも多々…。

だから、自分自信が持てず後ろ向き

なっちゃうことも…。

だからこそ!

先生達は、そんなみんなに、

何か一つでもどれか一つの教科でも

成功」体験をさせたい!

自信」をつけさせてあげたい!

って考えて、アレコレいろいろ試しながら、

みんなと一緒にやってきました。

そして、時間がかかりはしたけど、

みんな頑張りが、

今回のテストをひらきはじめました

何と!全員順位UP全員ですよ!

全員揃って順位UPなんてクラス初

も~うれしくって♪

さらに、自己新記録を出した生徒も!

ちなみに…、と~ってもおしかったのですが…。

他のみんなも、あと4・5点取っていれば…。

確実に自己新記録達成

あとちょっとで、全員順位UP

そして、全員自己新記録

っていう夢のような記録が出るところでした。

いや~、みんなのこと

ムチャクチャ褒めました

そして、こうなってくると…。

人間変わるよね~

早速、これまで口にしなかったような

前向きな発言が飛び出します!

もうちょっとできた!」

もうちょっといきたかった!」って。

それを聞いて、

さらにうれしい気持ちになりました

ってことで、

今回お預けになった

全員自己新!」に向けて!

新生中2クラス快進撃が始まる!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会

スタート

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、7月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】マジック!

今日は、小学生国語」の日

久々にみんな揃った~

やっぱ、みんな揃っての授業楽しいよネ~♪

そんな授業で、答え合わせをしていた時…。

ある生徒赤えんぴつ気になる…。

もはや、赤い芯が見えない…。

押し付けて、無理やり丸付けしてる~。

え~っ鉛筆削ってこようよ~。」

って言ったら…。

おもむろに、赤鉛筆の先を自分の顔の前に

持ってきて先を眺めます。

(いやいや。よ~く見たって、は出てないよ。)

って言おうと思った次の瞬間

生徒が顔の前に持ってきていた赤鉛筆の先に、

さっきまで無かったが出てるじゃないの!

えっっ‼ど~ゆ~こと~っ!

って言った、次の瞬間

生徒が、ニヤニヤしながら…。

鉛筆をくるりと反転

すると!が消えました!

そう!

片面から見ると、が見えないのですが…。

反対の面から見ると…。

鉛筆の木の部分が欠けていてがむき出しに。

すごいじゃん!その鉛筆

できるじゃん

じゃあ、削るのもったいないね。」

なんて冗談を言いながら…。

アタクシ気に入っちゃって

ショーなんて言いながら、

何回も回しちゃいました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会

スタート

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、7月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。