こんにちは、中島校の小倉です。
学調特訓は昨日終わりましたが、今日も中3生は学調に向けて6コマの対策授業。疲れているかなぁっと思いきや、みんな元気元気。授業中は集中し問題をとき、解説をよく聞き、休み時間になったら元気な声が聞こえてきます。
学調特訓を乗り越えたからこそ、勉強するための体力もついたのではないかと思います。生徒たちの様子をみて立派なものだ嬉しく思います。
学調まで残り3日。
この3日間をどう過ごすかで点数は変わる。って話を学調特訓のときに話をしました。
時間がいつでも限られていることを理解していない人で、3日間しかないと思って何もやらない人がいたとするならば、その人は1週間あっても、1カ月あってもやらない人なのかもしれません。
1日、1日をどう過ごすかです。
今日、1日で君はなにをおぼえたのか、なにができるようになったのか。
1つでも良い。学調までにできるを増やすゾ(`・ω・´)

表彰された皆さん、おめでとうございました!
★★★★中島校からのお知らせ★★★★
その1 冬期講習について
初めての方はまず説明会にご参加ください!
次回は11月29日(土)は第3回目の説明会です。
※11月22日(土)は説明会がありません。
お申し込みは上のバナーから飛べるフォームに入力いただくか、または TEL 32-6027までお気軽にお電話ください。
↓吉原校、中島校は高校生の冬期講習も実施中!
その2 Gakken高等学院について
Gakken高等学院をご存じですか?文理の校舎に通いながら高卒資格取得、大学進学を目指せます。
詳しくは各キャンパスにお問い合わせください。静岡県内では富士宮キャンパスがあるほか、清水キャンパスも来年4月から開校予定です。



