甲府南(R7-152) 世の中3連休ですが

さわやかな青空のもと、今日も元気に頑張っていた今川です。

今日は3連休の中日。
甲府南校には3連休など全く関係はありません!
東中のテストまで残り2日!春日居中のテストまで残り4日!
昨日の土曜日から明日の月曜日まで、ばっちりテスト対策を行っています!
今日は昼過ぎから中1の対策。
その後には中3の対策。
授業がない時間帯には自習室で勉強↓


なんとこの中には、金曜日にテストが終わった南中の3年生も頑張っています。
テストの回数を重ねるごとに自習室を利用する生徒が増えてきています。
生徒全員が、それぞれ頑張っていますよね。
この様な雰囲気は大好きです!
明日は東中・春日居中全学年の対策授業です!
残り僅か。頑張っていきましょうね!

そんな甲府南校では只今冬期講習生を募集しています。



(それぞれクリックすると詳細ページに移動できます)

本日は中学3年生の話題
冬期講習授業(5科目)
第2回校長会テストや休み明け到達度テスト。そして入試に向けた授業を5科目行います。
理数科コースの設置
冬期講習授業の中で「数学と英語」を理数科クラスと通常クラスで実施。
それぞれのクラスに対応した授業を行います。
TOP of Topsの設置
理数科など難関校へ対応した授業です。
前期対策を実施
12月から1月の中で冬期講習を含め全8回の対策を実施。
さあ!志望校を受験校に!そして進学校に!
一緒に頑張っていきましょう!

さらに受験生の皆さんへ
12月に合否判定模試を実施します。

(クリックすると詳細ページに移動します)
内申点と5科目で合否判定を出す模試です
今の自分の立ち位置が一発でわかる模試
お気軽にお問い合わせください。

文理学院から学研オンライン講座のお知らせです
創造学園増田先生による「英語の学習、何が変わる?」
をテーマに英語の勉強法に特化したテーマで実施します。
日時:11月22日(土) ① 10:00~10:50/② 18:00~18:50
対象:小学5年生~高校2年生
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信
詳しくはこちらからhttps://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

文理学院はすでに次に向かって進んでいます!
只今新入塾生受付中です。

ぜひ一緒に頑張っていきましょう!

新たに文理学院は通塾しやすくなりました!

小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾「2教科(理科・社会)週1回通塾の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。