駅南校 望月です。
テスト結果を何人かが教えてくれました。
数学100点 英語93点 ・・・
あとで聞けると思いますが、まずはお疲れさまでした。
学校によっては対策中です。
只今、私の前で富士宮2中の生徒が自習中!!
「じゃあ、今から50分私語厳禁ね」
といいながら始めております。
「ON」「OFF」の切り替えができる生徒達で、とても頼もしいです。
・・・といいながらも、ときどき楽しくなっちゃうようですが。
明日が2日目。仕上げを手伝おうと思います。
19:15~は中3の通常再開です。
通常再開といっても、授業内容は「学調対策」です。
今週末の20時間特訓も含めて、最後の追い込み中です。
定期テストも終わったばかりですが、頑張ってほしいです。
(早い子は、すでに自習に来ています)
来週テストの中学もありますので、結果の報告は今しばらく
かかりそうです。お楽しみに!!
今日はここまで。
清水に来春開校!
冬期講習生受付中!
次回冬期講習説明会
11/29土曜日午後6時から
学研オンエアオンライン講座
創造学園増田先生による
「英語の学習、何が変わる?」
をテーマに、英語の勉強法に特化した内容で実施します。
日時:11月22日(土) ①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:小5~高2
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信






