【甲府南西校】今日は何の日

こんにちは、こんばんは!甲府南西校の斉木です。

本日11月20日(木)は「県民の日」です。
学校がお休みになっている生徒も多いのではないでしょうか。

県民の日の意義と由来は次の通りです。(参照:山梨県/県民の日とは?
意義: 山梨県への理解と関心を深め、ふるさとにより親しみを感じられるようにすること
由来: 明治4年11月20日に、甲府県を山梨県と定めたことに由来する

恥ずかしながら、私は今日初めてこれらのことを知りました。
人生で迎える27回目の県民の日ですが、まだまだ知らないことばかりです。

とはいえ、ふるさとに親しみを感じた瞬間はこれまでにもありました。
特に強く感じたのは、大学進学で地元を離れたときです。
親や友人など、これまで自分を支えてくれた周囲の存在がどれほど大切だったのか、改めて実感しました。

さて、甲府南西校は本日、通常授業はありません(補習・自習室は開校していますよ!)
自宅でゆっくり過ごす生徒も多いかと思いますが、テスト勉強はしっかり進めてください。
その際、保護者の方々に支えられていることも忘れないようにしましょう。


お知らせです!

冬期講習の申し込みが始まりました!!

詳細は上記バナーから↑

各コース・費用はこちらから→2025年度 冬期講習 甲府南西校

山梨県合否判定模試、申し込み受け付け中です!!

中学3年生を対象にした、新しい模擬試験となります。
模試の特徴
①教達検・校長会テスト、山梨県公立高校入試に合わせた出題

②公立高校入試に合わせた「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため客観的なデータが手に入る
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に適切な進路指導が受けられる

お申込み・お問い合わせは校舎までよろしくお願いします。

甲府南西校:055-222-5088

学研グループ「オンライン講座」実施!

講師:増田先生(創造学園)
テーマ「英語の学習、何が変わる?

日時:11月22日(土)
①10:00~10:50/②18:00~18:50

対象:主に高校2年生
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

詳細は下記URLをご参照ください
https://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511