【富士岡校】生徒も「とことん」!

今日は、中学生の日

いよいよ、明日明後日で、

ほとんどの学校で「定期テスト」が終わるね。

今回の「定期テスト対策期間中

どの中学校文理っ子も、

本当によく頑張ってたよネ

授業対策はもちろんのこと。

毎日のように自習にやって来る文理っ子

学校が終わって、一息つきたいだろうに、

支度を整えて、すぐに自習にやってくる文理っ子

自習にやって来て、一旦ご飯を食べに帰って、

また戻ってくる文理っ子

出された課題を終わらせ、

新たな課題欲しいと」

自らもらいにく文理っ子

苦手なところのプリントが欲しいと、自ら

もらいにくる文理っ子

文理は、先生達も「とことん」だけど、

文理っ子たちも「とことん」!

今日も明日テストを控えた文理っ子が、

授業先生ガッチリ捕まえて

自分納得するまでとことん」質問してました。

先生も、生徒納得するまで

丁寧にとことん」教えている光景を見て

これが「文理」だよネッ!って。

授業対策以外のところでも、

こんな風景がアッチコッチで!

この「とことん」な熱量文理だな!

って、改めて感じたテスト期間でした。

明日テストのある文理っ子のみんな

落ち着いて

自分の持てる力を全て出していらっしゃい

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催中!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

11月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さ・ら・に!

いよいよ!今年を締めくくる!

小・中・高生対象の

冬期講習」受け付けスタート

【詳しくは、下のバナーをクリック!】

冬期講習 中学生

冬期講習 小学生

冬期講習 高校生


知っていますか?

学研グループ文理学院では、

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

こうした選択肢を通じて、

あらゆる子供たちを

取り残さないための取り組み

進めています。

ご興味のある方は、

バナーをクリックしてみて下さい。


【創造学園増田先生によるオンライン講座】

「英語の学習、何が変わる?」をテーマに

英語 の勉強法に特化したテーマで実施します。

日時:11月22日(土) ①10:00~10:50

            ②18:00~18:50

対象:小5~高2

形式:YouTubeライブ配信

詳しくは、バナーをクリック


富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。