こんにちは・こんばんは、甲府南西校の斉木です。
先週は第2回教達検がありました。(本当にお疲れ様!)
さて、本校ではテスト前に対策として通塾日が増えます。
(今日は日曜日ですが、1・3年のテスト対策でした)
その代わり、テスト明けにはお休みがあります。
3年生は対策に加えて、土曜日特別講座が通常通りあります。
「日曜日くらいは教達検も終わったし休みたい…」その気持ちは痛いほどわかります。
それでも、受験生として頑張って来てほしいと願っています。
今日来てくれた皆さん、本当にお疲れ様!
(英検受験者、良い結果を祈っています)
近頃急激に寒くなり、体調を崩しやすい気候が続いています。
欠席された生徒の皆さんも、ぜひ安静にしていただければと思います。
元気な姿で会えることを楽しみにしています!!
いよいよ来週からテストスタート。
トップバッターは西中・附属中です。
良い結果となるよう、一緒に勉強していきましょう!!!
お知らせです!
詳細は上記バナーから↑
各コース・費用はこちらから→2025年度 冬期講習 甲府南西校
②山梨県合否判定模試、申し込み受け付け中です!!

中学3年生を対象にした、新しい模擬試験となります。
模試の特徴
①教達検・校長会テスト、山梨県公立高校入試に合わせた出題
②公立高校入試に合わせた「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため客観的なデータが手に入る
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に適切な進路指導が受けられる
お申込み・お問い合わせは校舎までよろしくお願いします。
甲府南西校:055-222-5088
③学研グループ「オンライン講座」実施!
講師:増田先生(創造学園)
テーマ「英語の学習、何が変わる?」
日時:11月22日(土)
①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:主に高校2年生
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信
詳細は下記URLをご参照ください
https://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511


