こんにちは、
本当に寒くなってきましたね。
当たり前ですが、曇りの日は気温が上がらず、
1日中寒いです。
皆さんインフルエンザも流行っていますし、
水が冷たいかもしれませんが、
手洗いうがいをしっかりして、
体調管理に十分注意して下さいね!!
さて、
2学期期末テストまで
残り2週間となりました。
高校1年生は、2回目の期末テストです。
中間テストとは異なり、科目数が増えております。
もうテスト勉強を始めている生徒の皆さんは、
是非、そのまま継続しましょう!!
まだ始めていない生徒は、
今日からスタートしましょう!!
1週間では準備が足りません!!
部活の大会で土日が潰れてしまう方もいると思います。
体力的にも難しい所ですが、
だからこそ、普段から、今からやっておきましょう!!
自習室を使って下さい!!
勉強しかできない環境に身を置きましょう!!
長泉なめり校も皆さんに利用してもらいたいので、
11月17日(月)~12月4日(木)の期間は、
毎日自習室をOPENにしています!!
一緒に頑張っていきましょう!!!!
<<お知らせ>>
① 高等部長泉なめり校 秋季講座
11/10(月)より2学期期末テスト対策がスタートします!
高1・高2生を対象に、各学校に合わせたテスト対策講座となっています。
しかも、なんと全て完全無料でご参加いただけます!
完全無料で、こんなに綺麗な自習室が使いたい放題、質問もし放題!
(なめり校の様子はこちらの青字をクリック!)
ご兄弟やお知り合いの高校生にぜひ、声をかけていただければと思います!

☎055-960-6778
ご連絡お待ちしております!!
ここからは、小中学部長泉校のご紹介!
長泉校への連絡は
☎055-943-5180
にお願いします。
② 長泉校中3学調特訓 11/22(土)・11/23(日)
中学3年生は、11/27(木)に第2回学調があります。
1日10時間の授業が2日間。
ハードに見えるかもしれませんが、仲間と共になら乗り越えられる!
この特訓をやり切ったという経験が皆さんの自信となり、
これからの受験を乗り切る大きな武器となります。
高等部も参加した学調特訓の様子は下記から。(青字をクリックしてみてください)
特に③がオススメ!
① ② ③
③ 長泉校冬期講習募集スタート!
スケジュールの詳細はこの青字をクリック!
小学生は、「算数」「国語」「英語(JES)」の3コース。
「算数」は、学習内容の定着と弱点克服を
「国語」は文章の読み方から丁寧に指導
「英語(JES)」は日本人教師とネイティブ教師と楽しんで英語を学ぶ特別講座!
中学生は、学調対策と入試対策!
中1・2生は、1/8に行われる学調に向けた対策、
中3生は、入試に向けた対策を実施!
この冬が、次の春を決める!
文理学院で明るい春を迎えよう!
11月8日(土)から冬期講習説明会も開始です!
説明会へのご参加希望の方は下のバナーから!

