こんにちは。厚原校の芹沢です。
ようやく3中学すべての定期テストが終わりました。芹沢もへとへとです。しかし、中3生には学調特訓が待っております。休んでいる暇はなさそうです。今週も元気に頑張りましょう。
ところで、皆さんは「学研グループ」をご存じですか?
私たち文理学院を含め、全国各地の学習塾が一丸となり、より良い教育のために協力しているグループです。つまり、文理の仲間が日本全国にいるということです。
グループの一員として、同じ学研グループに所属する他の会社による企画もこのブログで紹介していきたいと思います。
今回紹介するのは、創造学園の増田先生という方が行う、英語の学習方法に関する講座です。対象学年は小5~高2!ご自宅からYouTubeでお気軽に講座に参加できます。
芹沢は増田先生と直接の面識はありませんが、オンライン授業において特に定評のあるプロ講師の方だと伺っております。YouTubeでの配信という形式はオンライン授業にも通じるものがありますので、先生の本領を見せて頂ける場となるのではないでしょうか。
お申し込み方法や時間等の詳細は下記の画像をクリックしてご確認ください!
★★★★厚原校からのお知らせ★★★★
その1 Gakken高等学院について
学研グループとしての取り組みと言えば、こちらも外せません。
Gakken高等学院は、「クラーク記念国際高等学校」という通信制高校と連携しているサポート校です。入学した生徒はクラーク記念国際高等学校の生徒になりますが、授業や課題などを高等学校の校舎ではなく、Gakken高等学院のキャンパスで受講することができます。
そして、富士宮キャンパスをはじめ、一部のキャンパスはなんと文理学院と同じ建物の中にあります!つまり、文理の校舎に通いながら高卒資格取得、大学進学を目指せるということです。もちろん、Gakken高等学院にはベテランの先生たちが常駐しているので、質問、相談をいつでも気軽にすることが可能です。
詳しくは各キャンパスにお問い合わせください。富士・富士宮地区は富士宮キャンパスへ!
その2 休校について
今週末、11月22日(土)~11月24日(月)は、中学三年生の学調特訓を別校舎で行うため、厚原校舎は休校となります。
土曜日の冬期講習説明会の開催もございませんので、ご了承ください。

