こんにちは。双葉校の深沢です。
11月も半ばに差し掛かってきました。
時がたつのはあっという間ですね。
個人的なお話で恐縮ですが、先日は趣味の舞台を観に行きました。
コロナ禍を経たことで舞台やライブは配信でも見られるものが増えてきて、便利な世の中になったものだと思います。
しかし、舞台を目の前にすると、やはり映像だけでは味わえない生の演技を見ることができると改めて感じました。
役者の息遣いや細かな動き一つ一つを同じ空間で感じた観劇後、残る余韻に何度もため息をつきました。
また、身を置く環境が自宅から劇場になるだけで、舞台の世界に入ったような気分になります。
これを「没入感」と呼びますが、なるほど、世界の中に沈んでいくのは大変心地がいいものです。

さて、文理学院双葉校では、普段文理にに通っていない生徒さんを、テスト対策授業に無料ご招待しております!
勉強も、攻略法を理解してコツコツと練習を積み重ねていけばだんだんできるようになっていくものです。
文理の授業で攻略法を学び、自習室や家庭での学習で特訓した状態でテストに臨みましょう!
また、12月24日より始まる冬期講習のお申し込みも始まっております!
個別説明会もおこなっておりますので、ご検討中でもお気軽にご連絡ください!
冬期講習の料金・日程はこちら
以下のバナーより、文理学院の冬期講習のページへアクセスできます。
説明会や冬期講習のお申し込みは、冬期講習のページよりメールフォームにて受付しております。
また、お電話でも承っております。
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
学研グループ「オンライン講座」実施!
講師:増田先生(創造学園)
テーマ「英語の学習、何が変わる?」
日時:11月22日(土)
①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:主に高校2年生
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信
詳細は下記URLをご参照ください
https://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511



