【厚原校】岳陽中の皆さん、あとわずかです。

こんにちは。厚原校の芹沢です。

私事で恐縮ですが、先日は昨年他界した祖父の命日でした。私は両親と過ごした時間よりも祖父と過ごした時間の方が遥かに長く、祖父のことを心の師と仰いでいました。そんな祖父は亡くなる1時間前までいつもと変わらぬ様子で元気に野球中継を見ており、私が夕飯のおかずを買いに少し出かけて、戻ってきたときには穏やかに眠るように100年近い人生の幕を閉じていました。

「じい様、お魚買ってきますよ。」

「ああ、じゃ俺、野球見とる!」

それが幼少のころから心の師と仰ぎ、私の人生のほとんどを共に過ごした祖父との最後の会話でした。なんともあっさりとした別れでしたが、野球観戦が何よりの楽しみだった祖父らしい旅立ちだったのかもしれません。願わくば、私も祖父にならって人生の最後の瞬間まで自分が熱中できることに打ち込んでいたいものです。

さあ、岳陽中のみなさん、もうテストまで本当にあとわずかになりました。準備は万全ですか?昨日は三年生が自習室にたくさん来てくれました。一・二年生も積極的に自習室を使ってね。

今日は私こと芹沢と熊本先生、そして田村先生がいます。全教科質問対応可能です。どんどん質問に来てください。もし手が足りなければ芹沢が英語やります。

時間ほど貴重なものはありません。今残っている時間を有効に使っていきましょう。今日も皆さんをお待ちしております。

芹沢

★★★★厚原校からのお知らせ★★★★

その1 冬期講習について

今年もやります。文理の冬期講習!

初めての方はまず説明会にご参加ください!今週、11月15日(土)18:00から第2回目の説明会を開始します。お申し込みは上のバナーから飛べるフォームに入力いただくか、または72‐5514までお気軽にお電話ください。

↓吉原校、中島校などの別校舎では高校生の冬期講習も実施中!

冬期講習 高校生

その2 Gakken高等学院について

Gakken高等学院をご存じですか?文理の校舎に通いながら高卒資格取得、大学進学を目指せます。

詳しくは各キャンパスにお問い合わせください。富士・富士宮地区は富士宮キャンパスへ!