中3秋の学調特訓〈1日目〉

こんにちは。藤本です。

 

今日と明日の二日間で

学調特訓が行われています。

 

本日は1日目の様子をお伝えいたします。

 

まずは瀧本先生から

 

次に遠藤先生です。

 

どちらの授業も白熱しております。

明日は高等部から若山校舎長が来てくださいます。

お楽しみに!

 

さて、

1日中座っていると眠くなってくると思います。

しかし、寝ている暇はありません。

学調はもうすぐそこに迫っています。

 

今回の学調特訓では、

様々な校舎の先生が授業をされます。

どの先生も学調のことを熟知している先生ばかりです。

 

さきほどのブログでもお伝えしましたが、

「今日やったことがでる」

そういう意識をもって、特訓に臨みましょう。

 

最後となりますが、

現在インフルエンザが猛威を振るっています。

塾生の中にもインフルエンザに罹患した生徒がいます。

特訓中はマスクをつけるなど感染対策を講じてください。

帰宅したら、手洗い、うがいもしましょう。

もし、体調が悪くなったら、

決して無理せず、2日目はお休みしてください。

 

保護者の皆さまにおかれましても、

いつも以上にお子様の体調にご憂慮くださるよう

お願いいたします。

 


 

 


 

【各種お問合せ】

 お電話でのお問合せ(0545-53-0050

 メールでのお問合せお問い合わせ【静岡】|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ

 

※塾生の保護者様へ

 吉原校のLINEでのお問合せも受け付けております。

 お気軽にご連絡ください。