【鷹匠校】鷹匠公園の清掃活動

11/8(土) 晴れ

文理学院 

Advanced鷹匠校

秋のSDGs活動

鷹匠公園の清掃

を行いました。

 

午前中は風もあって少々肌寒かったのですが、

14時からの清掃活動時間は暖かい日差しいっぱい。

みんなで体を動かして清掃活動に励んでいたら、

ちょっと暑いかな?と感じるくらいでした。

かつて同じサッカーチームに所属していた小6&中1の二人。

久しぶりの再会。もうすぐまた同じ学校に通うね。

お兄ちゃんお姉ちゃんについてきてくれてありがとう。

その可愛さに塾生もメロメロ。

学校や学年が違う生徒たちが、自然に協力してくれていました。

近くで保護者の方たちがサポートしてくださったおかげです。

鷹匠開講当初からSDGs活動に協力してくれている中3生たち。

中学最後の清掃活動にご参加ありがとう。

熊手の使い方がプロ級の小5、Tくん。

1人でサクサクっと特大ゴミ袋1枚をパンパンに!!

毎回参加してくれる中1女子チーム。

どこに宝の山(落ち葉のこと)があるか、熟知しています。

今回は

生徒&ごきょうだい30名

保護者5名

教師3名

合計22袋のゴミを集めることができました。

 

街をきれいにしよう。

協力しよう。

人に優しくしよう。

鷹匠校の生徒達には、そんな気持ちが育っています。

 

本日もご協力ありがとうございました。

 

年明け2月には牛乳パック回収を再開します。

ご自宅で少しずつ準備してくださるとうれしいです。

またよろしくお願いいたします。

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


 

 

冬期講習生受付中!

 

鷹匠校のみ、静岡市内の他校舎とは

日程・コースとも異なります

のでご注意ください。

冬期講習にお申し込みの方はこちら
小学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら
中学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら

冬期講習 高校生

 

冬期講習からでは間に合わないと思ったら!

 

必要な人にこの情報が届きますように。

清水キャンパス2026年4月開講。

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院