今回の夜ドラも楽しみな今川です。
前のブログにNHKの夜ドラマの話を載せたと思います。
先週最終回を終え素晴らしい内容で、大満足でした。
その夜のドラマが、今週から新しい話が始まりました。
こちらです⇒夜ドラマ【ひらやすみ】
このドラマもなかなか良い雰囲気がしています。
月~木の連続ものでして、金曜の夜に一週間分の再放送をします。
もし興味のある方は明日の再放送をご覧になってください。
肩に力を入れることなく、楽な気分で見ることができるドラマです。
さて、
昨日新聞に冬期講習のチラシが折り込まれました!
こちらです↓

今年の冬期講習の目玉はいくつかあります。
本日は中学3年生の話題を
冬期講習授業(5科目)
第2回校長会テストや休み明け到達度テスト。そして入試に向けた授業を5科目行います。
理数科コースの設置
冬期講習授業の中で「数学と英語」を理数科クラスと通常クラスで実施。
それぞれのクラスに対応した授業を行います。
TOP of Topsの設置
理数科など難関校へ対応した授業です。
前期対策を実施
12月から1月の中で冬期講習を含め全8回の対策を実施。
さあ!志望校を受験校に!そして進学校に!
一緒に頑張っていきましょう!
そして受験生の皆さんへ
12月に合否判定模試を実施します。

(クリックすると詳細ページに移動します)
内申点と5科目で合否判定を出す模試です
今の自分の立ち位置が一発でわかる模試
お気軽にお問い合わせください。
文理学院はすでに次に向かって進んでいます!
只今新入塾生受付中です。

ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
新たに文理学院は通塾しやすくなりました!

小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾」に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾」と「2教科(理科・社会)週1回通塾」の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。