石和校ブログ【381】本日は中学1年生の保護者会!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日は日中は暖かかったですね☀
そうは言っても、夜はやはり寒いので布団も厚いものに替えました。
そのせいで毎朝、布団から脱出するのに戦いが繰り広げられています。笑

さて、本日は19時半から中学1年生の保護者会を開催しました。

ご参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

本日は、中間テストの結果報告と期末テストに向けて内申点の重要性や高校入試について、最後には冬期講習のご紹介などもさせていただきました。
高校入試は、もうすでに始まっているということを中心に熱くお話いたしました。
まずは、目前の期末テストに集中して、早めに提出物を終わらせることができると良いですね!

本日で保護者説明会の全日程が終了しました。
校舎まで足を運んでくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
当日出席することができなかった保護者様は、お子様と一緒に個別面談での対応をとらせていただきます。
また今後もよろしくお願いいたします。

授業の教室も大盛況です!
18時半頃の様子です。

今週から期末テストの対策期間に入ります。
また学校ワークの進捗チェック表を使って、進み具合を確認していきますよ~!
今回は科目数も多いので、ぜひ計画的に進めてくださいね。
頑張ろう^^


明日、校舎は15時から開校します。
さぁいよいよ始まる期末対策!自習大歓迎ですよ~^^
金曜日も元気にファイヤー🔥
それでは、また明日お待ちしています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」第⑧回実施のお知らせ 🌸

夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第8回目の日程などは以下の通りです。
【日程】11/10(月) 21:00~21:55
【科目と単元】英語:「不定詞講座」
【対象学年】中学2年生の希望者

参加希望者は、伊藤までご連絡ください。
みんなで弱点を克服して、頑張ろう!


🌸 中3生対象・山梨県合否判定模試のお知らせ 🌸

【学年】中学3年生
【日程】12/6(土)の14:00~18:50
【費用】¥3,960(税込)
【教科】国・数・英・社・理の5教科
【会場】文理学院・石和校
※ お申し込みは、12/1(月)まで承ります。
公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定します。
塾生以外の方のお申し込みも受け付けております。
お気軽に校舎までお問い合わせください。


🌸 SDGs 地域清掃活動実施のお知らせ 🌸

今年もSDGs活動の一環として、石和温泉駅周辺の清掃活動を実施します!
【日程】11/22(土)の14:30~15:30
【集合場所】石和温泉駅南口駅前公園(足湯付近)
【持ち物】軍手・動きやすい服装・やる気

※本日から授業内でお知らせを配布させていただいております。ご確認ください。
参加希望の場合は参加券を切り取って、ご提出ください。


最後に余談・・

先日、家に豆腐が大量にあったので、麻婆豆腐を作りました^^
麻婆豆腐は好きなので、定期的に食べたくなります。
ちょっとピリ辛にして山椒をかけると最高です。
本日はそんな様子をご紹介したいと思います^^
本日も時間が限られていますので、簡単な紹介です。
それでは、どうぞ。笑

まずは・・

豊富豆腐を切ります(o^^o)
今回も、ひき肉のかわりにウインナーとベーコンを使います^^
ウインナーの麻婆豆腐、美味しいです。
先日、知人からウインナー食べすぎとご指摘をいただきました😂
好きなので、許してください。笑
栄養バランスは気を付けるようにしていきます。笑

お皿に盛り付けたら・・

ミスターイトウのスペシャル麻婆豆腐の完成です(o^^o)
少し豆腐が崩れましたが、良い匂いがします。
木綿豆腐の方が崩れにくいそうですが、私は絹豆腐の方が好きなので、木綿は使いません^^
それでは、食べてみましょう!
一口パクリ、モグモグ・・
お、美味し~い!(≧▽≦)
山椒がこれまた良い味を引き立てており、追いラー油も最高でした^^
麻婆の美味しさに、まぁボーッとしそうでした😂
ありがとうございます。笑笑

美味しい麻婆豆腐を食べることができて満足できました^^
また具材もアレンジして作ってみようと思います。

※Today’s ねぎまコーナー
本日は、座布団の上でくつろいでいるねぎまくんです。
共同生活が長くなってきましたので、最近は部屋のどこが暖かくて、どこが涼しいのか把握しているようです。

あの・・その座布団、私が使いたくて置いといたものなので、どいてもらえませんか?笑
この後、15分くらいこの体制でくつろいでいました。
今日も元気なねぎまくんでした。

それでは、明日は金曜日!元気いっぱいで頑張りましょう!
🐰豊富な豆腐バンザイ、ごちそうバンザイっ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

11月入塾・無料体験 受付中!


新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)