【厚原校】日曜日の厚原校

こんにちは。厚原校の芹沢です。

テスト対策期間につき、日曜日も厚原校には子どもたちが集まってくれました。通常授業がある子はもちろん、そうでない子も自習室に来てくれてうれしい限りです。(残念ながら写真を取り損ねました……。みんな、明日は久々に写真撮ってもいいかい?)

明日も文理があります。芹沢は来週の金曜日までは毎日文理にいるので、国語、社会、英語の質問にはどんどん来てくださいね。特に社会を教えている中で、そもそも漢字の読み方が分かっていないまま覚えようとしている人が多く見受けられます。英語の発音と同じで、音が分からないのに文字だけで覚えようとしても身につきません。細かい質問にもどんどん来てください。

質問に来てくれれば私の知る限りすべて答えますし、万が一私にも即答はできないような難しい問題があったときは一緒に調べます。大事なのはもやもやを自分の中だけで放置しないことです。疑問も先生たちと一緒に解決していきましょう。

課題表をどんどん埋めていきましょうね。明日もお待ちしております。

★★★★厚原校からのお知らせ★★★★

今年もやります。文理の冬期講習!

小学生は全4日間です。中学生は各学年ごとに日程が違いますが、いずれも約1週間程度のコンパクトな日程なので、来年に向けて準備を進めたい方や冬の勉強を頑張りたい方はもちろん、塾を探していて文理の雰囲気を体験してみたい方にも最適な講座となっております。

初めての方はまず説明会にご参加ください!来週11月8日(土)18:00から第1回目の説明会を開始します。お申し込みは上のバナーから飛べるフォームに入力いただくか、または72-5514までお気軽にお電話ください。

初めての方も、以前講習に参加された方も大歓迎です。皆様のご参加をお待ちしております。