大月校舎 高等部 火曜の人 加藤です。
最近の一気にきた冷え込みを考えたら、今日はそれなりに過ごしやすい日ですね。お日様も出ていてポカポカした、ザ・秋の日って感じでとってもいいですね、毎日このぐらいがいい。
さて山梨の高等部はほとんどの校舎で今週は塾内模試を行っております。本日から大月校舎も開始。今日は高校1年生の国語と数学の日なのでみなさんお忘れないように。やむを得ず欠席する場合は必ず校舎に連絡をお願い致します。開始は19:40から、どちらの教科も70分です。
また、2年生はこの時期学校で行われる模試あたりから理科・社会が出題スタートすると思われます。そもそも数学・英語・国語と比べて同等の学習量となっていないことがほとんどだと思います。まずは模試を受けて感触を確かめて欲しいです。どれだけ忘れているか、どれだけ身についていないか、を判断した上で、何をすればいいか決めていきましょう。理科なら使う本も含め必要ならアドバイスもできますので、お気軽にご相談ください。
そんなんめんどくさい、って人は「背伸びしてハイレベルの問題集を買う」ってことだけはやめておけ、ってことだけはわかっていてくれると嬉しいです。この際だから、と初歩レベルからしっかりと勉強した方がよっぽど伸びるので。
では、今日はこのへんで。週末からアレフガルドに旅立てるのが楽しみです。