【下吉田校】幸運の知らせ 10/27(月)

こんにちは!三枝です。

下吉田中の子は中間テストが終わってひと段落ですね。ただ、今日からまた期末テストに向けての授業が再開されます!期末テストは9教科なので、中間テスト以上に早い段階からの動き出しが重要になってきます。そのため、5教科の方は少しずつ進めていくようにしましょう!
また、3年生は第2回教達検まであと17日です。自分の志望校を受けられるかどうかがいよいよ決まり始めます。妥協せずに最大限の努力をしましょう!

さて、本日の授業ですが
〇中1(国数英)⇒19:20~22:00
〇中2H(国数英)⇒19:20~22:00
〇中3H(国数英+社)⇒19:20~22:00+延長22:40まで
という予定になっています。下中生は中間テストの結果が返され始めると思うので、しっかりと覚えてくるor持ってくるようにしてください!

今日は小学生の授業がない&久しぶりに天気がいいということで、教室のエアコン掃除をしています。夏の間は大活躍でしたが、そのぶん汚れていましたー。冬も活躍できるようにしっかり掃除しておきます!

ちなみに掃除をしていたらうれしい発見が…!

(以下、虫嫌いの人は閲覧注意です。)

 

 

 

 

 

校舎の入り口に幸運を運んでくると言われる「シロホシテントウ」さんがやってきていました!
掃除をして徳を積んだ成果かもしれない!
詳しいことはよく知りませんが、新しいことを始めると良かったり、家庭運がよくなったりする兆しだったような気がします。とりあえず、なんかいいことありそうですねー。

 

以下、お知らせと今後の予定です。

<予定表>
「11月の予定表」を配布し始めました!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓