月見校の高校生は一部を除いて定期テストが終了しました。
先週土曜日に行われる予定だった月見校SDGs清掃活動は悪天候のため延期になりました。改めて参加者を受付けています。参加を希望する生徒は青萩先生又は高塚まで教えてください。高校1年のSさんと保護者の方が先週参加する予定でした。ご迷惑おかけしました。日程が決まり次第、ご連絡させていただきます。
25日(土曜日)10時から月見校の中3〜高2までの生徒を対象に静岡県立大学の文化祭ツアーを行います。参加希望者は早めに教えてください。中学部の吉川先生と安田先生が大学構内を引率してくれます。早速先週、高1のSさんとEさんが参加申し込みをしてくれました。
【 今日頑張っていた高校生】
左から清水桜ヶ丘高3年Fさん、高校1年Sさん。
Fさんは11月の推薦試験に向けて今週の金曜日から面接練習を始めていきます。今日、面接練習用の質問集を作り本人に渡しました。また添削した志望理由書等も渡しました。
静岡城北高1年Eさん。彼女は定期テスト期間中のため、テスト勉強を進めています。
科学技術高2年М君。数学と理科の勉強を進めています。英語が得意で既に英検2級を取得しています。
【今日ラウンジで頑張っていた高校生】
高校生優先席で学校の課題を進めている清水南高1年Uさん。2時間集中して課題を取り組みました。8月に静岡県の高校生代表20名の一員としてモンゴルへ研修旅行に行って来ました。
その時の写真をたくさんいただいたのでラウンジに展示をしました。写真一枚一枚には本人直筆のメッセージが添えられています。高校生はもちろん、小学生や中学生も観てくれています。