みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
今日も涼しくて、過ごしやすい気温でしたね!
うちのねぎまくんは涼しくなったのが嬉しいのか、最近はテンションが高いです。
今日も私に無回転高速スピンジャンプを披露し、ドヤ顔をしてきました。笑
元気でなによりです。笑
さて、本日は中学3年生の第1回 教達検でしたね!
みなさん手ごたえの方はいかがでしたでしょうか。
テストが終わっても校舎に勉強をしに来てくれたRさんのお話によると、社会が難しかったみたいですね✏
また問題を確認したら分析をして、みなさんに第2回目の教達検に向けた対策方法をフィードバックしますね。
まずは、中3生のみなさんお疲れ様でした^^
でも今度はすぐに中間テストがやってきますからね!
また次なる目標へ・・!
そんな中間テストに向けて、石和校は今日も盛り上がっております。
本日の様子です。
教達検が終わった日でしたので、3年生の来校は少なかったですが、それでも1・2年生のみなさんがとても頑張っていました^^
中間テストに向けて、各中学校のテスト範囲に合わせた対策プリントを配布してありますので、それをやり込んでいる生徒さんが多いです✏
間違えたり、わからなかった問題はノートに簡単で良いので、書き出しておくと良いですよ~。
「できなかった問題としっかりと向き合う・逃げない・何度も繰り返す」
成績アップの鉄則ですよ!^^
今週の予定表です。
改めてご確認ください。
今週末は、日曜日と月曜日は校舎が連休になりますので、ご注意ください。
明日、校舎は15時から開校します。
計画的に学校の提出物も終わらせていきましょう!
テスト前なので、通塾曜日を増やすのもお勧めですよ~^^
また明日、お待ちしています!
最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用・個別対応・ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校まで
今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。
🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」開講のお知らせ 🌸
夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第6回目の詳細は、決定しましたらお伝えいたします。
🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸
文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】11/6(木) 19:30~20:30
【中2】11/4(火) 19:30~20:30
【中3】11/5(水) 19:30~20:30
※授業内でお知らせをお子様に配布させていただいております。ご確認ください。
🌸 学校ワーク勉強会開催のお知らせ 🌸
中間テスト対策の一環として、学校ワーク勉強会を開催いたします。
机を円卓にして伊藤が真ん中に入り、学校ワークのサポートなどをいたします。
教室設営の準備等のため、参加希望者は伊藤までご連絡ください。
【日程】10/14(火) 21:00~21:55
【学年】中学生の希望者
【持ち物】学校ワーク(自分がやりたい科目)・やる気と根性
学校ワークは、テスト勉強の柱!
奮ってご参加ください。
最後に余談・・
昨日、帰宅してから読書をしました^^
大好きで尊敬するサッカー選手、元日本代表DF・松田直樹選手の本です。
松田選手は、現在J3に所属している松本山雅FC在籍時に練習中に倒れ、お亡くなりになりました。
いつでも熱い気持ちを持ってプレーをしていた松田選手。
本日はそんな松田選手の本をご紹介したいと思います。
サッカーに興味のない方にもぜひ読んでもらいたいなと思う一冊です。
それでは、どうぞ。
こちらの本です!
「松田直樹を忘れない。~闘争人Ⅱ 永遠の章~」
松田選手は、群馬県の前橋育英高校からプロ入りをしました。
横浜Fマリノスで一時代を築き、退団後は当時まだJリーグには加盟していなかった長野県の松本山雅FCに加入しました。
熱い気持ちを前面にむき出してプレーするのが特徴の選手です^^
「山雅をJ1に上げる」
その覚悟を持って、松本に来たと話していました。
私もこの本を読んでいて、いろんな思いがこみ上げ、石和校の校舎長に着任したときのことを思い出しました。
「石和を絶対に盛り上げて、一番の校舎にしたい・・!」
「大好きな笛吹市の私教育を支え、恩返しをしたい」
そんな思いを持って、スタートしたのを思い出しました。
もちろん、今でもその気持ちは強く持ち続けています。
松田選手は松本山雅に加入するまでは、1995年から15年にわたって横浜一筋でプレーをし、「ミスターマリノス」と呼ばれるようになりました。
横浜退団時のセレモニーでは、
「マジでサッカー好きなんすよ。マジでもっとサッカーやりたい。本当にサッカーって最高なところを見せたいのでこれからも続けさせてください。」という言葉を残し、横浜を退団しました。
2011年、当時JFL(Jリーグの下のカテゴリー)の松本山雅に加入した1年目の夏に、練習中にグラウンドで突然倒れ、そのまま病院に運ばれて息を引き取りました。
そして、松田選手が亡くなった3年後の2014年に、山雅は悲願のJ1初昇格を達成しました。
スタジアムに掲げられた「ミスター山雅・松田直樹とJ1へ」「マツ!やったぜ!俺たちJ1だ!」というフラッグを見たときはとても感動したのを覚えています^^
横浜でも「ミスターマリノス」、松本でも「ミスター山雅」・・
私もそんな風に思ってもらえるような仕事を石和でこれからもやっていきたいなと思いました。
「ミスター石和」そう呼んでもらえるように^^
今週も元気よく石和校のために汗を流して、頑張りたいと思います!
本日は久しぶりに本を読んだお話でした。
松田選手のいろいろな考え方や思いがすごく伝わってくる本なので、興味のある方はぜひ読んでみてください^^
明日も頑張りましょう!
・・あれ?
今日は食べ物の写真がなーい!
そう思ったみなさん^^
大丈夫ですよ、ちゃんとあります。笑
本日の料理はこれだ~(≧▽≦)
牛肉の卵黄乗せ(o^^o)
お肉がとても柔らかくて、とろけるような美味しさでした^^
卵黄が乗っているので、すき焼きのような気分でした😋
今回は憎いほど美味しいお肉でした😂
ありがとうございます。笑笑
それでは改めて、明日も明後日もずっと元気に頑張りましょう!
🐰お肉バンザイ、ごちそうバンザイっ🐰
各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで
10月入塾・無料体験 受付中!
新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!
新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!
①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。
②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。
いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください
文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)