こんにちは。こんばんは。
岩崎です。
夜の豊田校をパシャり✨
昨日もたくさんの高校生が勉強しに来ていました。定期テスト1週間前ということで、休みになる部活が徐々に増えてきました。さらに積極的に自習室利用をしてくれると嬉しいです。
文理に来ていただければ英数理の専門の担当が質問対応を行えます。問題演習をしているうえで方針の目途もたたない問題や、解説を読んでもさっぱりわからないような問題もすぐに解決します。
✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏
少し早いですが、来週はテスト対策により追加の授業や、授業日程の変更がある授業が多いので、週間スケジュールを早めに更新させていただきます。
清水東高校と駿河総合高校もテスト期間になりますが、テスト日程が入手できていない為、対策授業のコマを立てられていません。テスト日程が判明次第、前日に対策コマを立て改めて更新させていただきます。
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
秋季講座の予定です。今年の秋季講座は、高校1年生と2年生で内容が異なります。昨日は高校1年生についてご紹介したので本日は高校2年生についてご紹介します!
第1弾 大学入試ガイダンス 11月1日 21:05~22:20
大学入試の仕組みを一からご説明します。また大学調べも合わせて行っていただきます。
第2弾 共通テストチャレンジ
英語と数学の共通テスト形式の問題に挑戦していただき、解説と今後の勉強について話をさせていただきます。
数学 11月5日 19:45~22:20
英語 11月3日 19:45~21:00 (解説は別日に行います。)
高校2年生についても講習費無料で行わさせていただきます。
近年、受験勉強の始まりはどんどん早まってきています。今回の秋季講座をきっかけに受験を意識していきたい方のご参加お待ちしています。
🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄
集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。