【下吉田校】疑問を大切に! 10/4(土)

こんにちは!三枝です。

出勤前に立ち寄ったコンビニで何となしにおにぎりの棚に目をやったら、辛子明太子が「210円」でした。普段あまりおにぎりは買わないので気にしていませんでしたが、米不足でまさかこんなに値段が上がっているとは…。下吉田に通う子達がたまに夕飯を買いに行きますが、お財布事情が心配になってしまいました。子どもだけでも何とか安く買えるようにならないですかねー?

それはさておき、教達検前の最後の土日がやってきました!昨日もブログで書きましたが、一歩一歩着実にやりましょう。「あれやりたい!これやりたい!」もいつも通りに受け付けているので、遠慮なんてせずにどんどん注文してください!
もちろん、中1・中2の子も遠慮せずにどんどん勉強しに来てください!出来る限りの対応をします。

そんな本日の予定ですが、
〇中3土曜特別講座⇒13:00~16:00
〇中3H(国数英)⇒16:10~18:50
〇中3S(国数英)⇒16:10~18:50
〇中2S(国数英)⇒19:20~22:00
となっています。明日の日曜日は予定表の通り、学園祭(9/14)の振替授業があります。時間帯がいつもと違うのでご注意ください。

話は変わりますが、
中1・中2は次回の国語の授業から漢字テストを実施します。定期テストで点を取ってもらうためでもありますが、何よりも語彙(言葉の数)を身につけるためにやってもらいます!語彙が増えればそれだけ文章や説明の理解度が上がるのでやる価値が大アリです。とはいえ、ただ漢字を練習するだけではなく「なんて意味なんだろう?」と疑問に思うことが一番大切です。そして、疑問に思ったら辞書でもネットでも質問でも構わないので必ず意味を調べましょう!
書き始めたらキリがなさそうなので、今日はこの辺にしておきます。
とりあえず、漢字テストの勉強を頑張りましょう!

 

以下、お知らせと今後の予定です。※予定表が更新されています!

<お知らせ>
「定期テスト対策」無料体験生受付中!
2学期はどの学年でも重要な単元の学習が始まります。ここでのつまずきが今後に響くこともあるので、ぜひお友達やお知り合いの方をご紹介ください!

<予定表>
「10月の予定表」を配布し始めています。中学生は定期テスト対策などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。また、中2生「延長授業」も始まります。送迎等でご負担をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓