10/1(水)
中学生英語担当の小倉です。
いよいよ10月スタートですね!中学生はテスト対策授業も始まっていきますので、精力的に勉強していきましょうね!!今年最後の定期テスト、生徒・教師・保護者一丸となって最高の結果を出しましょうね!!
秋の体験授業受付中です!
さて、中学生英語はすでにテスト対策モードに突入しておりまして……中3はUnit4,5の関係代名詞はおおよそ定着できたので、昨日よりUnit4の本文ポイント解説へ。丁寧に解説し、子どもたちの理解も進んだようで何より!中2は本日よりUnit4の本文対策へ。並行して文法の単元テストを各中学3つずつ進めており10/11(土)合格締切としています。清水二中2年生は注意ですよ!過去に例を見ないくらい進度が速く……かなりの英語嫌い・苦手が出始めていると感じます。学校では現在Unit6を行っており、そろそろ終わるとのことで、後期中間テスト範囲をUni4-3~羽生結弦選手のお話(教科書P54~P85)までを予想して私は動いています。中1は今週2時間かけてUnit6の総復習をし、来週から本格的にテスト対策スタートです。公立中のテストは11/5(水)~11/14(金)の10日間に集中していますが、清水八中の10/29(水)を皮切りに、12/11(木)清水三中まで続きます。はりきってまいりましょう!!
窓掲示、刷新中!塾生たちの頑張りを見てください!
連絡事項(営業時間)
10/2(木)午後2:00開錠
10/3(金)午後4:00開錠
10/4(土)休講 ※日曜日に振替
10/5(日)午後1:30開錠 ※中3生 静岡県統一模擬試験
10/6(月)午後2:00開錠
10/7(火)午後4:00開錠