石和校ブログ【351】今週も満席スタート!夜は文理に居ナイトー講座!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今週も始まりましたね!
日中はまだまだ暑いですが、みなさん体調はいかがですが?
最近うちのねぎまくんは、元気すぎてソファーの背もたれの上から特大ジャンプをするのがブームみたいです。
そして、ドヤ顔をしてきます。笑
危ないし、夜中に飛ばれると笑えません。笑

さて、本日は16時からの開校でした。

週明けの月曜日。
今週も元気よく満席スタートとなりました!
2教室を使用しての運営となり、貸し出し用のタブレットも完売いたしました^^
教室の様子です。満席!

映像の授業を消化しきれていない生徒さんはそちらを受け、その他の生徒さんは対策プリントや学校の課題を進めています。
今回も黒板に、学校ワークの進捗チェック表を貼りだしています。
さぁ誰が一番最初にワークを終わらせ、ワーク王となるのか・・
(でも、ただ早く終わらせれば良いというわけではありませんよ)
一つ一つの問題を確実に解いていき、定着させながら進めていきましょう。

さらに本日は、21時からあの企画!
第4回「夜は文理に居ナイトー講座」を実施しました!

第4回目の今回は、中学生の全学年の希望者を対象に、国語の文法・品詞分類講座です。
特に中学1年生は、品詞分類は2学期に学習する文法の柱です
つまずきやすい単元であり、この文法を理解できていないと、この先の文法の学習に大きく影響します。

授業の様子です。
6名の生徒さんが参加してくれました。

動詞や形容詞、形容動詞、副詞、連体詞など・・
それぞれの品詞の特徴をおさえて、使いこなせるようにしましょう!
みなさん、説明をよく聞いて頑張っていましたね!
非常に大盛り上がりの授業でした^^

また次回の居ナイトー講座の内容も検討中です。
希望単元も募集しています。
さらには、テスト前には学校ワーク勉強会も実施予定です。
こちらも詳細が決まりましたら、お知らせいたします。
中間テスト対策、頑張ろう!(o^^o)


明日、校舎は19時から開校します。
一週間が始まりましたが、頑張っていきましょう!
学校ワークもぜひ計画的に^^
また明日、お待ちしています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」開講のお知らせ 🌸

夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第5回目以降の詳細は、決定しましたらお伝えいたします。


🌸 新聞検定実施のお知らせ 🌸

読み解く力・考える力・伝える力の向上を目的として、新聞検定を実施します。
詳細は以下の通りです。
【日程】10/3(金) 19:00~20:00
【対象学年】小学6年生~中学3年生の全員
【持ち物】筆記用具・やる気と根性

当日の受験が難しい場合は校舎までご連絡・ご相談ください。


最後に余談・・

先日、知人が少し体調を崩しておりました。
体調が悪いときは、おいしいものをたくさん食べれば元気になる!
ということで、行ってきました^^
境川パーキング!
【以前のブログ】でも登場していましたね。
食パンを贈るために出社前に買ってきました^^
本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
何回見ても美味しそうな食パンです。
それでは、どうぞ。

車を走らせ、山道のような細い道を抜けて、境川パーキングエリアに到着です^^
この日も暑かったですね。
しかし、知人が元気になるために来ました!(≧▽≦)
さぁ、食パンを探していく~!

ありました!

MIYABIの食パン(o^^o)
今回も美味しそう!
約40年前に京都・祇園のパン職人が「クロワッサン」のような美味しい食パンができないかと試行錯誤して、誕生したデニッシュ食パンです。
知人はこちらが好物です^^
これからの日本人の主食は、じゃパンで😂


無事に購入できました(o^^o)
食べた感想を聞くと、美味しかった!ということで体調も良くなり元気になりました^^
買いに行ってよかったです。

食パンを購入した後は、私も病み上がりだったこともあり、体にエネルギーを注入するためパーキングエリア内のフードコートでご飯を食べてきました。
こちらです。

野菜炒め定食(o^^o)
野菜をしっかり摂りやさい😂
ということで、肉系ではなく野菜にしました。
しかも定食を頼むと、ご飯のおかわりが自由です^^
しっかり食事を摂って、その日の業務を全開でこなしました。
野菜をもっとくやさい(ください)😂
ありがとうございます。笑笑

食パンを買って定食を食べ、知人も私もお互いに元気になることができてよかったです^^
また買いに行きたいと思います。
今度は何定食を食べてこようかな・・
またお楽しみに^^

それでは、今週も体調管理に気を付けて元気に過ごしたいと思います!
🐰デニッシュ食パンバンザイ、ごちそうバンザイっ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

10月入塾・無料体験 受付中!


新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)