【中島校】秋の清掃活動

こんにちは!伏見です!

来週から10月ですね。早いもので今年もあと約3カ月となりました。最近は気温の変化が激しく涼しい日もあれば、暑い日もあるので体調には気を付けて学習を進めましょう。

10月ということで今年も秋の清掃活動を開催します!

10月11日土曜日午後1時から米之宮公園を掃除します。生徒だけでなく、保護者の皆様や地域の皆様も是非ご参加ください。

集合場所は文理学院中島校となります。

また、下石先生のブログでもあったように来週は新聞検定を実施します。

新聞を読まない家庭も増えてきていると思いますが、新聞を読むことで国語の力は確実に鍛えられます。私も生徒と一緒に毎年解いていますが、内容を的確に読みとる力の大切さを実感します。

是非、全力で挑んでくださいね。

話しは変わりますが、中2のO・R君から「最近、飲食店の紹介をあげていないから挙げてほしい」とリクエストがあったので、久々にあげようとおもいます。以前は東京都内の飲食店を中心にブログをあげていましたが、静岡県にも素晴らしいお店が多いので、今後はいろいろな場所をあげていきたいと思います。

みなさんはどのような食べ物が好きですか?住んでいるとわかりにくいかもしれませんが、静岡県は飲食店のレベルが非常に高いと思っています。伏見は、静岡県は「とんかつ屋」のレベルが非常に高いと思っています。私は富士市でおすすめのとんかつ屋は何件もありますが、私が最も好きなとんかつ屋は大淵にある「とんかつ たか山」さんです。ネットの画像でもうしわけありませんが、おすすめメニューは「スタミナとんかつ」です。とんかつの中ににんにくのスライスが入っているうえ、ボリュームも満点です。以前、下石先生やJESのリキ先生と言った時に二人ともとてもおいしいと言っていました。他のとんかつメニューもとてもおいしいので、いつか全制覇したいと思っています。