お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。
間もなく10月という時期になりますが,実は共通テストまでは4か月を切っているという時期でもあります。高校3年生は勿論のこと,高校2年生にとってみても「あと1年もすれば受験か…」なんて時期です。
高校2年生のこの時期は,まだまだ部活に打ち込む時期でもあるため,かなり忙しい生活を送っていることでしょう。その中でも学習を進めなければ…といったところですが,何はともあれしっかりと基礎を固めることです。特に英語・国語・数学においての基礎を固めていけるように努めましょう。
数学でいえば教科書や学校で配布されている問題集の出来具合はどうか,英語でいえば英単語や英文法の定着具合はどうか,国語でいえば現代文に対して読み方が分かっているか,古典でいえば文法項目,句法項目が分かっているかどうかなどが挙げられますね。
難しい問題はひとまず置いておいて,各分野の基礎が定着しているか,これにかかっています。千里の道も一歩からといいますが,何はともあれ歩き始めていくことができれば最終的な成功につながっていくことでしょう。「まだ先だから」と言わず,少しずつでもできることを進めていきましょう!